汎用性の高いプレーンなニットを着る日こそ、シンプルの完成度を上げる技を磨くチャンス。デザイン性を生むレイヤードから、華やかさを補う装飾づかいまで。出番の多い薄手ニットに飽きないためにも、あの手この手で見違えを。
重ね着が上手くなる「同じ色のレイヤード」
無地の薄ニットに浮かない飾りとして、同色のニットをレイヤード。色はなじませつつ、形や着方でひとクセつけると、スマートな見た目のまま凝った表情に。
質感が異なる白をのぞかせてクリーンなニットに深みを出す

TURTLE NECK KNIT INSIDE
WHITE × WHITE

白ニット/JOHN SMEDLEY(リーミルズ エージェンシー) 中に着た白タートルネックニット/COZ manufactured by WRAPINKNOT(ウメダニット) 黒パンツ/SACRA(インターリブ) 白バッグ/ミウール(ショールーム セッション) シューズ/TSURU By MARIKO OIKAWA
フラットなクルーネックと起毛感のあるタートルネック。ふわふわとした風合いをちら見せして、上品なモノトーンスタイルに少量のかわいげを。
ストールを重ねるようにコンパクトニットを肩にひっかける

DECORATE ON COMPACT KNIT
NAVY × NAVY

ネイビーニットカーディガン、肩にかけたネイビーニット/ともにSLOANE(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) ベージュサテンスカート/デパリエ(デパリエ 伊勢丹新宿店) チャコールグレーハット/ソルバッティ(アルアバイル) バッグ/LUMEN(office. koizumi.) ベージュパンプス/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
首元が寒々しくなりがちなVネックニットに、同色のニットをひっかけてあたたかみをカバー。ネイビーなど暗色で統一すると顔まわりがもたついて見えない。
(TOPICS)
・ニットの重ね着が上手くなる「簡単テクニック」
・外にも中にも重ねやすい「コンパクトなニット」
・春にも生かせるふわふわニット「活用アイディア」
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全14選の一覧】≫シンプルなコーディネートの完成度を上げる「ちぐはぐしない」重ね着テクニック
