なつかしいが「今っぽい」白パンツの方向性「シンプルなのに違って見える」その理由

「無地と柄の間」

例年以上にあふれているガーリーなデザインは、可愛いだけで終わらせない着方と一緒で手にとりやすく。柄ほど主張しない、けれど無地ほど地味じゃないなつかしいレースでシンプルに新たな風を。


「ハンサムにも穿ける」レース模様のパンツ

白ドッキングレースパンツ/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店) 黒ノーカラージャケット/アキラナカ(ハルミ ショールーム) ピアス/ザラ(ザラ カスタマーサービス) ロゴバッグ/ホリデイ(ホリデイ/フラッグシップサロン オフィス) サンダル/ジェイヴィーエーエム(トゥモローランド)

スカートよりもスマートにレースをまとえる細身のパンツ。3種類の柄をドッキングしたことで、甘さだけが前に出ず、どことなくモードな雰囲気に。ウエストから太ももまで裏地がついているから、透け感があっても1枚ではきやすい。



プレス・スタイリストが認定「白パンツ」の名品

シンプルで合わせやすい、スタイル良く見えることは大前提。求めたいのは穿き心地のよさ、透けないこと、膨張して見えないこと…など白パンツに求める条件を満たした名品をご紹介。「選ばれている理由」を、製作の裏側を知るプレスや、日々多くの服にふれているスタイリストたちのコメントとともにご紹介。



真っ白じゃないからむしろいい

白デニムパンツ/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) 「グレーの糸を使用した、影のある白だから浮いて見える心配もなし。ポイントは白のトップスと合わせても差のつく色み。厚みがしっかりとあるゆるい形のほうが、肉感が目立たず結果スタイルもよく仕上がります」(スタイリスト・樋口かほりさん)


ひらつかない程よい厚みのあるレースパンツ

白レースフレアパンツ/THE NEWHOUSE(アーク インク) 「ひと目で惹かれて購入した1本。クロシェ編みっぽいレースだから気負わずに穿けます。そんな素材なので動きやすく、シルエットも抜群にキレイ。股上をやや深めにとったハイウエストなので、ヒップの周りも目立たず、スタイル良く見えます」(スタイリスト・樋口かほりさん)




(コーディネートのプライスなど詳細)
【全22アイテム・スタイル】≫なつかしいが「今っぽい」白パンツの新たな方向性「シンプルなのにどこか違って見える」その理由