「Tシャツで何かもの足りない」を解決する「小さくても効果は大きい」アクセサリー

シンプルな服が生きる「細部の飾り方」。半そでや広めのネックラインなど肌感がメインになってくるこれから、大事になってくるアクセサリーをラインアップ。



「シンプルすぎず目にとまる」アクセサリー・小物

いまの軽装を簡単にクラスアップさせるものとして、つやめくジュエリーを活用。「なんでも合う」というなかでもとくに印象が変わる、小さくても効果は大きい逸品を選りすぐり。



ヴィンテージ風で深みを出す

1.ゴールドぽってりピアス 23,100円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) 2.ゴールド大ぶりイヤリング 15,400円/IRIS47(フーブス) 編み目を表現。 3.ゴールドノットフリンジピアス 60,500円/ココシュニック 動くたび繊細な輝きを放つ。


服で凝らずともヴィンテージショップにありそうなジュエリーを足すだけで装いの風格が上がる。ぷっくりとした形など、適度なボリュームがポイント。



トップスの引き締め役として

1.ゴールド2連チョーカー 24,200円/ココシュニック ニュアンスのつくチェーンがセットに。 2.シルバーチョーカー 14,300円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) ミニマルなシルバー。


モードに仕上がるミニマルなチョーカー。1つではもちろん、ネックレスなどをレイヤードしたときも首に沿うから埋もれず映える。



いい意味で主張しすぎない

1.シルバー喜平チェーンネックレス 11,000円/ココシュニックオンキッチュ(ココシュニック) 2.シルバーフープピアス 2,200円/ アネモネ(サンポークリエイト) 3.シルバーイヤカフ 11,000円/ ココシュニックオンキッチュ(ココシュニック) 4.シルバーネックレス 25,300円/quipqueint(フーブス) 耳まわりは少しぽってりめで選ぶと脱・コンサバがかなう。 


冷たい輝きで装いにほどよいスパイスを与えながら、服との相性を問わない無機質なシルバー。白と調和し、黒には抜けとして働く輝き。 



(飾り方のバリエーション)
【全23スタイル・アイテムの一覧】≫「Tシャツで何かもの足りない」を解決する簡単で可愛いアクセサリーの使い方