ポイントは「肌感」ゆるいけどキレイに見える「まじめすぎない」カジュアル以上のシャツ

えりなどで得られるきちんと感に、素肌を効かせることで高まる脱力感。「カジュアルよりちょっと上」の装いをめざすなら、大人っぽさと気楽さをあわせもつ「くだけたシャツ」もTシャツと並ぶレパートリーの1つとして迎えたい。


「首元かくして腕は出す」

えりがなくても端正な、やや高めのスタンドカラー。そのぶん二の腕は出して、まじめ一辺倒にならないバランスへ。パフスリーブ風の肩のふくらみでブラウスのような佇まい。



つまった首元&短めの丈で重心が上がり
どんなボトムとでもスタイルアップを約束

白コンパクトシャツ/TODAYFUL(Life’s 代官山店) 白ニットスカート/サヤカディヴィス(ハウス オブ ロータス 二子玉川店) デニムパンツ/beautiful people(ビューティフルピープル 伊勢丹新宿店) カチューシャ/ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店) 

パリッとした白シャツのハンサムな持ち味と、丸みのあるそでの愛らしさを兼ねそなえた、いいとこ取りな1枚。確実に相性のいいデニムに、旬の白レースも足してヴィンテージなムードを加算。



「メリハリに効くショート丈」

着心地のよさはそのままに、動きに合わせて肌が見え隠れする短め丈でワイドな形のシャツを切れ味よく。ボトムとの相性も選ばないから組み合わせも無限大。



開襟やそで丈、リネンのドライな風合いも
味方につけたエフォートレスなモノトーン

黒シャツ/バナナ・リパブリック 白スカート/プルミエ アロンディスモン、黒バッグ/イヌエ(ともにプルミエ アロンディスモン) 頭に巻いたスカーフ/マンテロ(エストネーション) パールイヤリング/アビステ 白サンダル/PELLICO(アマン) 


着心地のよさはそのままに、動きに合わせて肌が見え隠れする短め丈でワイドな形のシャツを切れ味よく。ボトムとの相性も選ばないから組み合わせも無限大。ボリュームたっぷりなスカートと合わせたときにすっきりと見えるだけじゃなく、シャツの風合いや形によりコンサバ感も軽減。


(コーディネートのプライスなど詳細)
【全22スタイルの一覧】≫ポイントは「肌感」ゆるいけどキレイに見える「まじめすぎない」カジュアル以上のシャツ