知的でセンシュアルな口元をつくるベージュリップ。ただ、ときには「顔色が悪く見える」「地味になる」場合も。そのイメージを払拭する、うるおいを含んだベージュをご紹介。肌に溶け込みながら、うるんだような血色感も両立。品格と抜け感を備えた、理想の1本をピックアップ。
「着飾っている感なし」
なのに品よく見える「うるおいベージュ」
うるおいを存分に帯びたベージュなら、キレイを保ちつつ落ち着いた印象を同時に獲得。気張って見えないから、ハンサム、ボーイッシュなどメンズライクな恰好ともなんなくマッチ。

左/シンガーソングライターのビリー・アイリッシュも、ベージュトーンのリップがお似合い。だぼっとしたTシャツ・シルキーなネクタイ・細ブチ眼鏡という、ハンサムで個性的な装いにきちんと感を足し算。 右/モデルのほか、コスメブランド「ロード・スキン」のディレクターの肩書きも持つヘイリー・ビーバー。辛口でスポーティな服装とシックで落ち着いたベージュ系リップが定番。
ぴったりと密着し「なめらかで均一な唇に」

ルージュ アリュール リクィッド ヴェルヴェット 202 5,940円/シャネル ソフトな質感も相まって、大人っぽく洗練された顔つきに近づける。心地よくなじみ、しなやかな唇が長時間続く。
ミラーのようにきらめくシアーな発色

プリズマ グラス 07 6,050円/アルマーニ ビューティ ヌーディなツヤに色香が漂うスキンベージュ。ふっくらとしたリップをめざせる。
地味見えしない「キレイを保てる質感」
【全14アイテムの一覧】≫いまのリップは「うるツヤ」がよさそう「顔色が悪く見えない」血色感のあるベージュ
