暑い季節を最後までオシャレに楽しむために役立つ2サンダルの使い方。厚めのソールに、ふかふかとしたクッション性。スニーカー並みの歩きやすさをもつ厚底、キレイめな服のハズしにも最適な2つのサンダルと履き回しの実例集。
「街向きのビーサン」風
海を感じる雰囲気とはひと味違い、街になじむ品のよさ。ミニマルな形ゆえボトムの幅も広がる。
どんな色にも合わせやすいダークブラウン

ブラウンスエードライントングサンダル(1)/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店) 足元に深みを出す起毛ブラウン。肌あたり良好なスエードで、ホールド力高めのクロスデザイン。
広がるスカートのボリューム感を削ぐ

サンダルをはきまわし。ベージュのメッシュニットに白のマキシスカートを合わせたフェミニンスタイル。上ゆったり・下もボリューム感がある組み合わせの足元は軽く、かつ肌見せによる引き締めでバランス良く。足元は茶系のレザーサンダルで、リゾート感を程よく抑えた都会的な仕上がりに。 ローゲージニット、タンクトップ/ともにルージュ・ヴィフスカート/イウエン マトフ
ラクしてスタイルもUP「底厚サンダル」
厚めのソールに、ふかふかとしたクッション性。スニーカー並みの歩きやすさをもちながら、甲の肌がほどよくのぞく抜け感で、重さを払拭。
歩きやすい・ムレない・スタイルUPをかなえる「ふかふかソール」

黒クロスサンダル/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店) 安定感がある厚めのソールで、ボリュームを生かしたメリハリのあるスタイリングを実現。肌あたりのよいレザー風のクロスベルトとヘリが高めになったソールは、足がずれにくくフィット感抜群。
ヒザ丈やミニとも好バランスなボリューム感

サンダルをはきまわし。ノースリ+ショートパンツのごくシンプルなスタイリング。足元の厚底サンダルが、全体のバランスを整えながら脚長効果も演出。厚底サンダルの最大のメリットは、何といってもその履き心地。クッション性に優れたソールが長時間の歩行もサポートしてくれるから、アクティブな一日にもぴったり。甲の部分が程よく開いているので、重たく見えないのも嬉しいポイント。 黒カットソー/SLOANE サテンハーフパンツ 15,400円/スピック&スパン
(服のプライスなど詳細へ)
≫【全26スタイルの一覧へ】 「ブーツを履くまでのサンダル」 「ブーツありきのオシャレ計画」
