10月15日(水)、ジャパニーズラム「KIKAI RUM」から初の商品『ひととせ – Hitotose -』を850本限定リリース

株式会社ジャパンインポートシステム
日本初、熟成に特化した本格ラムのファーストエディションを公式オンラインショップにて販売開始

鹿児島県・喜界島でラムを製造している、株式会社 喜界蒸溜所(本社:鹿児島県喜界島、代表取締役:上園田慶太)は、同ブランド初のボトリングとなる『KIKAI RUM First Limited Edition ひととせ – Hitotose -』を、2025年10月15日(水)14:00より850本限定で、公式オンラインショップにてリリースいたします。
2022年に喜界島で蒸溜した糖蜜原酒を1stフィル・バーボン樽で20か月以上熟成。年間6~8%の蒸発が進む地上熟成庫で育った原酒から2樽を厳選・バッティングし、ノンチルフィルタリング/ノンカラーリングで瓶詰めしました。フルーツとオークのやわらかな香り、澄んだ甘みと確かな骨格が特長です。

ブランドの要点
わざごころ – 職人の精神
喜界島の自然・文化を映す一本を目指し、素材への敬意と技術への挑戦を重ねています。

“大吟醸のような”繊細さ
和食に通じる透明感・フルーティーさ・自然な味わいを重視し、食と寄り添う酒質へ。

喜界島発の“うまみ”アプローチ
島産の糖蜜・粗糖とサンゴ礁由来の地下水を活かし、ポットスチルによるリッチな酒質を追求。

「島の一年(ひととせ)を、そのままグラスへ。派手さではなく、澄んだ旨みと余韻で“日本のラム”を感じていただけますと幸いです。」- 喜界蒸溜所所長:吉川 量治


『KIKAI RUM First Limited Edition ひととせ – Hitotose -』
商品概要商品名:『KIKAI RUM First Limited Edition ひととせ – Hitotose -』
Cask Type:1st Fill Bourbon
アルコール分:50%
内容量:500ml
限定本数:850本
発売日:2025年10月15日 14:00から
販売方法:公式オンラインショップ
価格:6,600円(税込)

会社概要

株式会社 喜界蒸溜所(Kikai Distillery Inc.)
所在地:〒891-6201 鹿児島県大島郡喜界町赤連2966-40
事業内容:ラムの製造・熟成
公式サイト:https://kikairum.com
公式オンラインショップ:https://shop.kikairum.com
Instagram:@kikairum

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。飲酒は適量を守り、周囲に配慮しましょう。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ