2025 年 8 月 2 日 (土) 富田林市農業公園 サバーファーム (大阪府)がリニューアルオープン!

一冨士ケータリング株式会社
約1年ぶりの再開。あの風景が帰ってくる。


新しく生まれ変わったエントランス。ミントの植栽がお出迎え。

 四季折々の花や果物にふれながら、のんびりと“農ある暮らし”を楽しめる大阪・富田林の農業公園「サバーファーム」が約1年の休園期間を経て、2025年8月2日(土)に園全体をリニューアルオープンします。それに先立ち、7月19日(土)に産直市場「にこにこ市場」をオープンします。
甲子園5個分(約20ヘクタール)の広々とした園内には、農体験や直売所、グルメスポットがずらり。新しくなった園内では、地元の恵みを五感で味わえる施設が続々と登場します。「日々の暮らしに、大地の豊かさを」をコンセプトに、より一層、自然の魅力に出会えるフィールドへと生まれ変わります。

詳細を見る

リニューアル当日 8/2(土) には、特別な1日を。

リニューアル当日の**8月2日(土)**は、先着でオリジナルノベルティーをプレゼント。地元産の食材をふんだんに使ったグルメや、旬の味覚を体験できるプログラムが目白押しです。

9:30~ オープニングセレモニー開催!!
 富田林市長を始め関係者一同にてオープニングセレモニーを実施します。
司会:飯室大吾(FM802)
地元「奇跡の復興米和太鼓部」による演奏 & テープカットセレモニー

ぶどう狩り&パフェづくり体験!
 園内の果樹園では、夏の太陽を浴びたぶどうが実りの季節を迎えます。自分で摘んだぶどうを使って、オリジナルパフェを作る体験もご用意。とれたての甘さを、その場で味わえます。
※ぶどう狩り体験、パフェ作り体験はそれぞれ有料となっております。Web、当日券売機にて申込が可能です。

天然酵母のベーカリーが初登場!
 ふんわり香る焼き立てのパンに、地元野菜やフルーツをたっぷりと。玉子サンドやコッペパン、季節限定のフルーツサンドまで、どこか懐かしく、やさしい味わいをお楽しみください。
※イベントは10:00~16:00頃を予定。天候により内容が変更となる場合があります。最新情報は公式SNSにて随時ご案内します。


Instagram QRコード


皮まで食べられるヒムロット。他にも藤稔、紫玉、ベリーAの収穫体験を準備しております。

ブドウパフェ作り体験(イメージ)

サバーファームの新しい楽しみ方

 2025年のリニューアルでは、“見る・採る・味わう” がもっと身近になる新施設が勢揃い。
また、入園せずとも楽しめるエリアが拡大! サバーファームの自然を感じられる体験が、より手軽になりました。

◆ 産直市場「にこにこ市場」〈7月19日(土)先行オープン〉
 地元農家さんが朝採れの野菜や果物を毎日届けてくれる直売所。旬の味がぎゅっと詰まった農産物や手づくり加工品が並び、地域の魅力に出会える市場です。
営業時間/8:00~17:00  定休日/年中無休(年末年始を除く)
※入園せずにご利用いただけます。

◆ 卵かけご飯専門店「とんたま日和」 NEW!
 富田林生まれのブランド卵を食べ比べる、贅沢な朝ごはんをどうぞ。
“美人たまご” “さしみ卵” “匠のたまご” ――個性豊かな3種の卵を、炊き立てご飯とともに。
地元のお惣菜と合わせて、ゆったりと流れる朝のひとときをお楽しみください。
営業時間/8:00~14:00  定休日/年中無休(年末年始を除く)
※入園せずにご利用いただけます。

◆ 農園パン工房「コッペ」 NEW!
 どこか懐かしいコッペパンに、地元野菜やフルーツをぎゅっと詰めて。
天然酵母でじっくり焼き上げたコッペパンをベースに、惣菜パンやスイーツパンなどが並びます。季節限定で体験できる“フルーツサンド作り”にも注目です。
営業時間/8:00~17:00  定休日/年中無休(年末年始を除く)・不定休日あり
※入園せずにご利用いただけます。

◆ 体験型グリルレストラン「ファームグリドル トッテキテン」 NEW!
 開放的な空間で楽しむ、鉄板スタイルのアウトドア料理。サムギョプサルや彩り野菜たっぷりのアヒージョ、BBQなど、音と香りが食欲をそそるダイナミックな食体験。
営業時間/10:30~15:00(LO14:00) 定休日/平日、冬季期間、月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始

◆ BBQ広場
 手ぶらで気軽に楽しめるBBQエリアも復活! 四季折々の花畑が広がる園内、自然の中で過ごす贅沢なひとときを。
営業時間/10:30~15:00 定休日/冬季期間、月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始

◆ 季節を感じる花畑や植物
 園内を彩る四季の花々。春は桜や菜の花、夏はアジサイやジニア、秋にはコスモスやマリーゴールド。秋から冬にかけてはメタセコイアも楽しめます。季節の移ろいを感じながら、のんびりと散策を。オープン時にはジニアの花畑をお楽しみいただけます。

年間イベントでもっと“農ある暮らし”を
 季節ごとの収穫や自然の恵みを楽しむ体験イベントも充実。
秋:土に触れて楽しむ「芋ほり体験」や「収穫祭」
冬:ハウスで甘~く実った「いちご狩り」や、焚き火を囲む体験
通年:地元食材で仕込む「味噌づくり教室」や「クラフト体験」 など子どもも大人も、いつ訪れても新しい発見が待っています。
♪最新情報はInstagramにてご案内しております♪


Instagram QRコード


ジニアの花畑

「とんたま日和」こだわりの卵かけご飯定食(イメージ)

サバーファーム 基本情報
住所:大阪府富田林市甘南備2300
営業時間:9:30~17:00(最終入園16:00)
休園日:月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
入園料:大人500円、小人(4歳~小学生)300円、3歳以下無料 <全て税込>
駐車場:普通車 約300台(無料)
アクセス
 車/阪和道「堺IC」から約20分、西名阪「藤井寺IC」から約30分
 電車/近鉄長野線「富田林駅」より金剛ふるさとバスをご利用ください

運営について
本施設は、「一冨士ケータリング株式会社」と「農事組合法人 富田林市南地区協同組合」による共同企業体「サバーファーム共同企業体」が指定管理者として運営しています。
一冨士ケータリング株式会社は「折詰弁当」の製造・配送を中心に、食に関わって120余年。道の駅や給食事業などで培った“食のプロ”としてのノウハウを活かし、地域とともに、より豊かな「農ある暮らし」を育んでまいります。農事組合法人 富田林市南地区協同組合は、 当施設の開園当初から園づくりに関わり、今後は農園の管理や整備を担ってまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ