サザコーヒー
2025年10月3日~5日 サザコーヒーKITTE丸の内店(東京駅丸の内南口徒歩2分)で 「超おめでとう ゲイシャまつり」を行う。2025年のバリスタ優勝&ブリュー優勝の2冠おめでとうイベントをします
超おめでとうゲイシャまつり
9月末の日本最大のコーヒーのイベントSCAJ2025でサザコーヒーの飯高亘(いいだかわたる)と本間啓介(ほんまけいすけ)の2人がバリスタ&ブリューワーズカップでダブル優勝した(w優勝は日本初)ため。サザコーヒーKITTE丸の内店で「超おめでとうゲイシャまつり」を10月3、4、5の3日間行いパナマゲイシャでお祝いをします。また、10月1日は東京初進出になるJR品川駅ナカのサザコーヒーエキュート品川店の20周年オープンや、筑波大学アリアンサ店の7周年オープンなどめでたいイベントが重なっている。
サザコーヒーはパナマゲイシャの買い付けの歴史も古く、パナマゲイシャの生産農園とも関係が深く、パナマでゲイシャ品種を発見した「エスメラルダ農園のマリオ」ゲイシャ(お祭り、ふるまい価格)や今回飯高亘(いいだかわたる)選手が使用した同じくパナマの「レリダ」ゲイシャ、本間啓介(ほんまけいすけ)選手が使用した「ジャンソン」ゲイシャなどが特別価格で振る舞われる。
本間啓介(ほんまけいすけ)選手が使用した「ジャンソン」ゲイシャ、飯高亘(いいだかわたる)選手が使用した同じくパナマの「レリダ」ゲイシャ、などが特別価格で振る舞われる。パナマ・ゲイシャの他にもサザコーヒーコロンビアからアンジーガルシアが来日しており、コーヒーサザコーヒー農園のコーヒーなど飲み比べメニューもある。
サザコーヒーはパナマゲイシャの買い付けの歴史も古く、パナマゲイシャの生産農園とも関係が深く、パナマでゲイシャ品種を発見した「エスメラルダ農園のマリオ」ゲイシャなども販売されている。
2025年9月24日から9月27日まで、日本スペシャルティコーヒー協会主催のコーヒーイベントSCAJ2025(東京ビックサイト)でイケメンバリスタの飯高亘(いいだかわたる)とイケメンバリスタの本間啓介(ほんまけいすけ)のダブル優勝した。本間啓介は2015年から、飯高亘は2017年からファイナリストに行く強いバリスタ。
左からサザコーヒーの本間啓介バリスタ(2025バリスタ優勝)中央:サザコーヒーコロンビアのアンジーガルシア、右:飯高亘バリスタ(2025ブリューワーズカップ優勝)ぜひみなさん、サザコーヒーKITTE丸の内店にお越しください。
文責:サザコーヒー鈴木太郎
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ