「結局コレがいちばんいい」 美容のプロたちが使い続けている「最高のマスカラ」


ありがちな「4つのことがない」マスカラ

「落ちない・にじまない・下を向かない・くずれない…」ありがちな不満がない名作をご紹介。メイクアップを仕事とするプロや、さらなる良品を求めて情報収集を止めないインフルエンサー、コスメ以外のトレンドも知る、ヘアスタイリストやファッション関係者。厳しい目を持つプロたちに選ばれている「究極の1本」は? (マスカラの価格は現在変更の可能性がございます)



(CONTENTS)
代えのきかない「黒マスカラ」
完成度が段違い「マスカラベース・フィクサー」
「コレは1度試してほしい」 何度もリピートしているブラウン
黒やブラウンの「延長色のような」カラーマスカラ


【1】
代えのきかない「黒マスカラ」

服でいうなら繰り返し着たくなるような定番。そんな究極のベーシック=黒マスカラの名品。毎日繰り返しても「やっぱりいい」メイクのプロや美容通たちが愛用しているのは?




量&束感が出るのにきちんと品がいい

ル ヴォリューム レヴォリューション ドゥ シャネル 10 5,500円/シャネル 「とにかくボリュームがしっかり出る。ありそうでなかなか無い、シャレ感のある繊細な束っぽさがワンストロークでかなうマスカラ。シャネルならではの黒の深みも好み」(ヘアメイク・木部明美さん)




清潔感と女っぽさがワンストロークで宿る

アイラッシュ マスカラ 01 4,730円/SUQQU 大人のまつ毛に必要な印象だけを追求したマスカラ。繊細な仕上がりにもファンが多数の名品。「セパレート感とカール感ともに上品で使いやすい1本。飾りすぎない大人のまつ毛を求めるならコレです」(ヘアメイク・岡田知子さん)




「ベストな仕上がり」状態が続く

マキシミスト フィトファイバー ボリューム マスカラ マキシマム ブラック 3,850円/ベアミネラル 「ひと塗りでしっかりと長くてボリュームのあるまつ毛に。カールの持続力も高く、汗をかいてもとれにくく、外で長時間過ごす日にも心強い!」(武智志穂さん・モデル)




メイク未満のふんわりまつ毛がかなう

〈右から〉ルナソル フェザリーラッシュマスカラ 01 3,300円、 リサージ パーフェクトマスカラベース 2,750円/ともにカネボウ化粧品 「リサージの下地+ルナソルのマスカラ2度塗りが基本。まつエクをしたと思われるほどのキレイな仕上がりになります」(常岡珠希さん・化粧品会社経営)




デパコスらしからぬ「隠れた名品マスカラ」

ラッシュモデリング マスカラ 3,850円/イプサ 「これまで多くのマスカラを使ってきたので、ブラシを見ただけで自分の好みの仕上がりかどうかがわかることも。これは根本からしっかり塗れる目の形に沿うカーブと短めの毛。ぼってりつきすぎない仕上がりが理想どおり。


デパコスのマスカラはボリュームを出し、華やかなぱっちり目元になるものが多いですが、こちらは控えめで上品な仕上がりです。ずっと欠品が続いていたのですが、今は手に入りやすくなったので、是非試してみて欲しい一本です。先端が細いので下まつ毛にも塗りやすいのもメリット」(編集部・M.K)




ストレスフリーで過ごせる頼れる存在

ボリューム エクスプレス ハイパーカール ウォータープルーフ N 01 1,089円/メイベリン ニューヨーク 「もう10年近くリピートし続けている愛用のマスカラ。朝から夜まで、鏡を見なくてもヨレやパンダ目を気にせずに済む安心感が好きです」(スタイリスト・小山田早織さん)




眉毛にボリュームを出す役割としても

マスカラ ディオールショウ デザイナー 090 4,950円/パルファン・クリスチャン・ディオール 「本来のマスカラとしてもとてもいいアイテムで気に入っているのですが、眉マスカラとして使うのが個人的に好き。コーン型のブラシが短い毛ものがさずキャッチして、ほどよく眉毛にボリュームをプラスしてくれます」(JUNNAさん ETRE TOKYO クリエイティブディレクター)



短いまつ毛でこんなにも?「下まつ毛専用マスカラの実力」

ボトム ラッシュ マスカラ #01 ブラック 2,420円/クリニーク 「水に強いのにお湯で落とせる下まつ毛専用。短くまばらな毛にも塗りやすい、下まつ毛用マスカラ。汗や皮脂などで目の下が汚れる心配が少ないのに、お湯で簡単に落とせるところも魅力」(塩澤延之さん・ヘアメイク)


クリニークの名作「下まつげ専用のマスカラ」。ブラシが本当に小さく、下まつげの小さい毛を1本1本しっかりキャッチして塗りやすく、目尻のまつげまでしっかり拾う。落ちにくくパンダ目にもならないキープ力、それなのにぬるま湯で簡単に落ちるというラクさも人気の秘訣。




とにかく「黒の中なら一番いい」

ラッシュ クイーン フェリン ブラック WP 6,930円/ヘレナ ルビンスタイン 仕上がりはもちろん、水も涙もはねかえす屈強なウォータープルーフ処方で推しが多いロングセラーマスカラ。 「ほかを試してもやっぱりコレに戻ってきてしまう。ほかにはないセパレート感と軽さのバランス」(岡田知子さん・ヘアメイク)




しっかり塗ってもダマにならない

パーフェクトエクステンションマスカラ 1,650円/ディー・アップ  「使いやすい小さめのコームがまつ毛を繊細に仕上げてくれる。とにかくダマにならないから好き」(刈部麻理奈さん・アパレルプレス)


しなやかで密着性の高いファイバーがまつげに絡み、塗れば塗るほどまつ毛が伸びるマスカラ。360度広がった密集毛ブラシで、塗りにくいキワや下まつげも簡単に塗布可能。お湯ですっきりオフできるウォータープルーフ処方。




韓国発マスカラの中でも1番のお気に入り

インスパイア スキニー カーリングマスカラ 01 ブラック 1,650円 「韓国系のマスカラは機能性がきちんとしてるのに手に取りやすい価格でコスパがよいものが多いイメージ。中でも、mude.のマスカラは全種&全色買いしたほどお気に入り。このスキニータイプは1番コームが細いので小回りがききやすいため、主に下まつ毛に使用。量が少なくて短い私の下まつ毛もしっかりキャッチしてくれます」(編集部M.K)