ジャケットの中でも「最も長く着回せる」 トップス風にも着られる「カーディガン寄りのジャケット」


アウターを新調するなら寒暖差にも、どんなコーディネートにも柔軟に対応するジャケットを。「薄くて軽い」を前提に、前を閉じればトップスとしても着られるアウターなど「使えるタイプ」を秋の新作からピックアップ。



ショート丈で「カーディガンのようなジャケット」

ジャケット的なきちんと感とカーディガンのような着心地。そしてブラウスのような甘さ。フロントを閉じればトップスのようにも。秋だけでなく春先からも使えて、寒くなったらコートの中にも仕込める、便利なアウターをピックアップ。




クラシカルなノーカラーのファーニット

ファーニットノーカラージャケット 33,000円/マカフィー(トゥモローランド) オレンジタートルネックカットソー 19,800円/ATON(ATON AOYAMA) 茶コーデュロイオーバーオール 30,800円/Jilky スエードローファー 52,800円/PHEENY  合わせる服を選ばずに着回せる、ゆるくもなく、タイトでもないシルエット。ノーカラー+金ボタンなどデザインはレトロなテイストが旬。


前を閉めてトップス風にも

ニットジャケットは着まわし。ウォッシュタック入りデニムパンツ 39,600円/THIRD MAGAZINE ナチュラルラタンかごバッグ 8,250円/マリー・ルイーズ(ラヤン) レオパード柄バックストラップパンプス 7,990円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) デニムなどラフなパンツにお似合いな、ファーのようなドレッシーな質感。




ジャケットの品が引き立つ「クラッシュ加工」

白ノーカラージャケット 165,000円/オールド イングランド(オールド イングランド銀座店) クラッシュストレートデニムパンツ 15,400円/Levi’s®(リーバイ・ストラウス ジャパン)  中に着たタンクトップ 14,300円/FLORE FLORE(エスケーパーズオンライン) ピアス 95,200円/トムウッド(トムウッド 青山店) バッグ 55,000円/MIUUR(ショールーム セッション) パンプス 16,500円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)


両ひざに配されたクラッシュ加工が、カジュアルなハズしとなる1本。一方で、脚がキレイに見えるストレートシルエットに、色ムラの少ないアイスブルーの色みがデニムを清楚にクリーンアップ。ダメージデニムといえど無骨になりすぎない、気の利いたデザインが好ポイント。

クラシカルなダブルボタン

ライトベージュノーカラージャケット 99,000円/AMULETOI(シアン PR) ツヤをはらむハリ素材が品性を確約。淡いベージュなら表情は穏やか。



パンツが似合うすその微差

黒すそゴムノーカラージャケット 57,200円/デザイナーズ リミックス(コロネット) 腰をキュッと見せるウエストで必然的に女性らしく。



静けさをまとう銀ボタン

黒パフスリーブノーカラージャケット 19,800円/Jilky 素材はコーデュロイ。丸いボタンやパフスリーブでクラシカルな表情に。



大人を保つラメでハート柄

ベージュ×ゴールドハート柄カーディガン 20,350円/Ameri VINTAGE ゴールドラメのハート柄が映える比翼仕立てのシンプルなデザイン。短めの丈、コンパクトな見ごろに対して、そでは余裕を持たせたデザイン。




上質なのにお手頃プライス

カーディガンジャケット 18,700円/PROVOKE(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム ふんわりとした触り心地のいい起毛素材。シーンレスで着回せるクセのないデザイン。




ブラウスも「新注目はカーディガン風」

タンクやTシャツの羽織りとして着る前提のシャツ&ブラウスが新鮮。ボレロのようにひっかけたり、カーデのようにまとったり。整え役となるデザインは、どんな色にも合う白か黒で。



黒のボレロでカジュアルをよそ行き顔に

黒ボレロブラウス 13,200円/ジャーナル スタンダード(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) ブラウンタンクトップ 5,390円/SeaRoomlynn スエットパンツ 27,500円/SEA(エスストア) ゴールドチョーカー 99,000円/ガルニ(ガルニトウキョウ) パールネックレス 38,280円/Wolf Circus(ZUTTOHOLIC) ガーリーなデザインでやわらかい風合いだから、スエットやリブタンクなど気楽な服となじみやすい。




カシュクールブラウスで意外性を

白ブラウス 24,200円/ガリャルダガランテ(ガリャルダガランテ 青山店) Tシャツ 7,150円/ローラス(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) デニムパンツ 42,900円/RH ヴィンテージ(ロンハーマン) キャップ 6,600円/ハチイチブランカ(UTS PR) 2連リング 42,900円/e.m.(e.m. 青山店)


Tシャツと同色を選び大ぶりなフリルをまとまりよく。すそのボタンを開けると羽織りに、とめる位置を変えるとネックラインのあき具合を調整することも可能。




黒リボンで甘口モードにアップデート

黒前開きリボンブラウス 17,930円/アダム エ ロペ 黒タンクトップ 10,450円/ルージュ・ヴィフ(ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ有楽町店) ベージュパンツ 19,910円/uncrave STANDARD(uncrave) サングラス 27,610円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) ピアス 19,800円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック)


きちんと感をキープできる、ハリのある黒シャツがベース。前を閉じる3カ所のリボンが適度な飾りに。




羽織るだけでドレスライクな見た目が成立

白ボレロブラウス 26,400円/マリリンムーン(マリリンムーンオンラインストア) 白キャミソール 6,930円/SeaRoomlynn 白ベロアスカート 22,000円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) シルバーフープピアス 各18,700円/e.m.(e.m. 青山店) 1点で華やぐ、パフスリーブのボレロブラウス。同系色の装いに重ねることで、構築的なドレス風に仕上がる。




「ジャケット上手」のポイントは?

定番化したゆったりシルエットの服、淡い色、カラーアイテムなど、さまざまな服をうまくまとめてくれるジャケットは、コーディネートの調整役にも欠かせない存在。サイズ&丈感や色、組み合わせなどジャケット上手たちが実践する技を、スタイリストたちが隅々まで分析!



【華やかな甘さを足すアウター未満】

「毎年毎シーズン、冬が終わって春までも、結局使いやすいのはジャケット的にも使える厚みのあるカーディガン。コートの中にも仕込めるちょうどいい厚みというのもポイントです。デニムやチノなどカジュアルなボトムに甘さが加わる、ふんわりとした短い毛足のある素材感がおすすめ」(スタイリスト・石関靖子さん)




【品行方正なコーデュロイ】

「ポイントは太いうねによる重厚感。ストライプのようなニュアンスが加わりつつも、ストライプのように目立たない品の良さ。秋からもジャケットはビッグシルエットが気分。似合う色の幅も広い、ビターな色味のブラウンなら着回しやすく、黒のように引き締まって見えつつも、強くなりすぎないので1着あると重宝します」(スタイリスト・渡邉恵子さん)




【遊び心のあるチェックジャケット】

「キレイめな黒やインディゴのデニムとなら、アクセントになるグリーンチェックジャケットも挑戦しやすいと思います。柄の中の1色とバッグの色をリンクさるのもまとまりよく色をとり入れるポイント」(スタイリスト・出口奈津子さん)




【ジャケットらしい正統派】

「いろんなタイプのジャケットが出ているだけに、正統派な見た目がむしろ新鮮。金ボタンつきブレザー、黒のダブルジャケットなど。一周回って、あらためてベーシックがいい」(スタイリスト・石関靖子さん)




【ジャケットありきでスエットパンツ】

「キレイに穿けるスエットパンツは、秋からもますます欠かせない主役ボトムの1つ。そのラフな素材感を生かし、これからはかっちりとしたジャケット、ヒールパンプスにレザーバッグと、素材以外はまじめに徹した装いに。白&ネイビー配色ならさらに大人っぽく都会的なムード」(スタイリスト・樋口かほりさん)




【チェック柄は着回せるグレーを】

「すそにかけて広がるルーズなシルエットのデニム。チェックジャケットを合わせたメンズライクな装いは、ヒール靴と胸元の肌感で甘さを加えて」(スタイリスト・樋口かほりさん)




【やさしい発色のカラーコーデュロイ】

「シャツとしても羽織っても。マイルドな色みの上品なピンク。ベージュにも浮かずになじむモカピンク。手を出すのに躊躇しがちな可愛い色に無理なく手が出せるのも、ぬくもりのあるコーデュロイならでは」(スタイリスト・渡邉恵子さん)




【メンズの正統派でそろえる】

「ジャケットとシャツの紳士の定番アイテムをとり入れ、あえて「ハズさず着る」のが新鮮。ウォッシュデニムをハンサムに映すことができますね」(スタイリスト・樋口かほりさん)




【薄色デニムはグレーでグラデっぽく】

「淡いブルーデニムとグレージャケットの、どことなくワントーン風に着たテクニックは、デニムのカジュアルさを自然にうすめることができ、参考になります」(スタイリスト・樋口かほりさん)


「ソフトな配色や、グッドガール風の小ぶりなバッグなど、ちょっとずつコンサバ要素を入れているのも、デニムをちゃんと見せるポイント」(スタイリスト・岩田槙子さん)




【ミニマムなフォルムにドット柄で意外性】

「Iラインでまとめたシックな黒とブラウンの地味さやもの足りなさを解消してくれる、ポップなドット柄。渋いブラウンだから、かわいい柄もキャッチーになりすぎず品を保持」(スタイリスト・岩田槙子さん)




【ワンピースならオール白も簡単】

「ニットワンピ+コンバースの気楽な装いの上に、色をそろえてはおるだけ。ジャケット感がほどよく薄れて親しみやすく変われる」(スタイリスト・高木千智さん)