「上質なのに2万円台以下」 どこまでも着回せるアウターのコーディネート実例集


着回しながら実証「値段も可愛い」コート

てっとり早く気分が変えられる「新しいコート」をとり入れて、ワードローブを活性化するのも冬の楽しみのひとつ。気軽に試せる価格を条件に選ばれた「お値段以上」のアイテムとともに、その実力を着まわしコーディネートの実例でご紹介。




1
カラーチェスターコート

BRAND:KBF
PRICE:¥17,600(tax in)

ブルーロングコート 17,600円/KBF(KBF ルミネエスト新宿店) 涼しげなアイシーブルーが、端正なロングコートに知性を上乗せ。えりタブのボタンで首元の形状を変更可能。




冷たい水色でシルバーを身近に引き寄せ

ブルーロングコートは着まわし。ベロアトップス 12,100円/アダム エ ロペ(ジュンカスタマーセンター) シルバースカート 19,998円/カロリナ グレイサー(ビームス 公式オンラインショップ) バッグ 25,300円/Archivépke ブーツ 19,910円/レメ(レイ ビームス 新宿)


グレー感覚で使える淡色コートが、ドレッシーなシルバースカートを日常に合う華やぎに。濃紺のベロアトップスを仕込んで、寒色どうしのグラデーションを作成。




黒の重みをはらうペールカラー

ブルーロングコートは着まわし。ブラウンニット 11,990円/ROSE BUD(ROSE BUD ルミネエスト新宿店) パンツ 16,500円/ànuke(ànuke 新宿LUMINE2店) 肩にかけたストール 34,100円/アソース メレ(アイネックス) 眼鏡 25,300円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) バッグ 108,000円/STRATHBERRY(ストラスベリー カスタマーサービス) ソックス 990円/靴下屋(タビオ) ローファー 27,500円/MOLLINI(ROSE BUD ルミネエスト新宿店)




えり元を立てたスタンドカラーで「カドのないマニッシュ」

ブルーロングコートは着まわし。ライン入りニットワンピース 15,400円/ànuke(ànuke 新宿LUMINE2店) ブーツ 45,000円/バナナ・リパブリック


付属のボタンで襟元を立てて、ハンサムなスタンドカラーをセルフメイク。立体的な首元を起点に、縦に流れるワンピースがIラインを強調し、白×水色のあいまいなトーンをぼやけることなく、細く・長く見せられる。正面の黒ボタンが、さわやかな配色のアクセントに。




2
2WAYボアコート

BRAND:Gap
PRICE:¥29,900(tax in)

ボアレザーリバーシブルコート 29,900円/Gap ふかふかとしたボアと辛口なレザーの両方を楽しめる2Way。ゆとりのあるそで口で厚手のニットを着てももたつかない。




上はボリューミイに・下はコンパクトに

ボアレザーコートは着まわし。ミニスカート 9,800円/SNIDEL(SNIDEL ルミネ新宿2店) シュシュ 4,400円/アーバンリサーチ(アーバンリサーチ ルミネ新宿店) タイツ 2,640円/靴下屋(タビオ) バッグ 19,800円/ブリー レオン(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ブーツ 107,800円/KATIM


お尻までかかる丈のコートで、ミニをはくときに気になる体型カバーもかなう。




ルーズなパンツに緊張感を与えるブラウンレザーの重み

ボアレザーコートは着まわし。リブニット 12,100円/ànuke(ànuke 新宿LUMINE2店) スエットパンツ 14,300円/チャンピオン(チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ) バッグ 14,300円、ホワイトブーツ 28,600円/ともにダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


部分づかいされた裏地のボアが、風格のあるレザーにぬくもりをプラス。スエットパンツの小さなロゴがワンポイントに。




3
コーデュロイのショートブルゾン

BRAND:GU
PRICE:¥5,990(tax in)

コーデュロイダウン 5,990円/GU コーデュロイの起毛感とたっぷりとした中綿が、丸みのあるシルエットを実現。ドローコードですそ口を調節でき、防寒機能もしっかり。




白のリズムを変えるコーデュロイの起毛感

コーデュロイダウンは着まわし。ホワイトジップトップス 46,200円/PHEENY パンツ 31,900円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) ウールキャップ 8,690円/ベネリ モンタコーネ(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) バッグ 30,000円/バナナ・リパブリック ソックス 4,290円/HOiSUM シューズ 24,970円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド)


ショート丈のおかげで、膨張して見えがちなALL白の装いがスマートに整う。




フェミニンなスカートもスマートに整う

コーデュロイダウンは着まわし。ブラックニット 12,100円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) プリーツスカート 18,700円/ RBS(レイ ビームス 新宿) バッグ 48,400円/ROH SEOUL ブーツ 28,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


繊細にゆれるプリーツスカートに、コーデュロイのぬくもりを補充。ダウンの下にはスリムな黒タートルを仕込むと、上半身にメリハリが生まれる。




中に肉厚なパーカも仕込める適度なゆとり

コーデュロイダウンは着まわし。スエット 12,650円/チャンピオン(SLOBE IENA 自由が丘店) ライン入りベロアパンツ 28,600円/PHEENY バッグ 1,500円/UNIQLO シルバーブーツ 27,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


ボリューミィなパーカをレイヤードすることで、2つのフードが首まわりを抑揚づけてくれる。足元にはシルバーブーツを添えて、リラクシーなベロアパンツを脱力させない。




4
キルティングコート

BRAND:RBS
PRICE:¥34,100(tax in)

キルティングコート 34,100円/RBS(レイ ビームス 新宿) 硬派な黒がカジュアルに変わる、えり元とそで口のキルティング。軽量素材で長時間着てもノンストレス。




直線的なシルエットでピンクを大人に着地

キルティングコートは着まわし。ピンクタートルニット(一部店舗のみで販売) 9,990円/UNIQLO ピンクシャツ 8,990円、肩にかけたニットカーディガン 7,990円/ともにGap デニム 15,180円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) 眼鏡 25,300円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) バッグ 68,200円/メゾン カナウ(ヤマニ) チャーム 4,000円/TW ソックス 4,290円/HOiSUM ローファー 9,350円/ラルート(アバハウスインターナショナル オンラインストア)




レディな装いに親しみがわくキルティングの意外性

キルティングコートは着まわし。オールインワン 29,700円/カリテ(カリテ スケープ コレド日本橋店) 中に着たブラウス 15,400円/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) カチューシャ 8,250円/IRIS47(フーブス) ピアス 18,700円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) バッグ 29,990円/H&M(H&M カスタマーサービス) シューズ 36,000円/COS(COS青山店) キャッチーな小物を散らしてもマニッシュを貫ける。




5
チェック柄コート

BRAND:Ray BEAMS
PRICE:¥27,500(tax in)

チェックコート 27,500円/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 多色づかいのチェック柄を、ダークトーンでクールに。お尻が隠れるミディアム丈で、ボトムスを選ばない。




ラフなパーカ+トラッドなチェック柄

チェックコートは着まわし。グレーパーカ 6,990円/Gap ベージュパンツ 18,000円/バナナ・リパブリック バッグ 31,900円/Archivépke ファーシューズ 8,800円/KBF(KBF ルミネエスト新宿店)


パーカ×ワイドパンツのラフな組み合わせには、チェック柄コートをざっくり羽織ってかっちりとした印象に。ミニサイズの白バッグをアクセがわりにとり入れて抜け感をプラス。




辛口レザーをなごませる知的な色でかわいい柄

チェックコートは着まわし。ブラックニット 15,950円/uncrave WHITE(uncrave) レザースカート 24,200円/アッパーハイツ(ゲストリスト) ピアス 99,000円/ココシュニック ソックス 4,290円/HOiSUM スニーカー 14,933円/アディダス オリジナルス フォー フリークスストア(フリークス ストア渋谷)


ハンサムなレザーがなごむ起毛素材のチェック柄。柄から拾った黒と、スカートの色をそろえれば、一体感が生まれる。




6
ベストとセットのマルチコート

BRAND:yuw
PRICE:¥28,600(tax in)

キャメル×レッドダウンベストマルチコート 28,600円/yuw(アダストリア) 何通りもの楽しみ方ができる、カラーベストとマウンテンパーカのセット。




無骨なコートの隙間からロゴをのぞかせる小さな遊び

コートのみ着まわし。グレーロゴニット 8,800円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) デニム 28,600円/アッパーハイツ(ゲストリスト) キャップ 7,500円/TW ベルト 2,990円/UNIQLO 手に持ったストール 24,200円/アソース メレ(アイネックス) バッグ 29,700円/レスポートサック(レスポートサックジャパン) シューズ 23,980円/モヒ×レイ ビームス(レイ ビームス 新宿)




ALL黒のアクセがわりにミニマムなベストをON

ダウンベストのみ着まわし。ブラックニット 59,180円/Oblada(シンチ) 中に着たチェックシャツ(メンズ) 2,990円/UNIQLO パンツ 14,300円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) バッグ 19,800円/ブリー レオン(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ソックス 880円/靴下屋(タビオ) シューズ 17,600円/piu comoda(ROSE BUD ルミネエスト新宿店)


アーム部分が大きく広がっているため、厚手のニットにも重ねられる。




シャツワンピのような役割で上からベストを重ねて

ダウンベストとコートは着まわし。レザースカート 14,850円/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 眼鏡 26,840円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) バッグ 34,650円/ケンブリッジ サッチェル(エスピービー) ソックス 990円/靴下屋(タビオ) シューズ 8,800円/KBF(KBF ルミネエスト新宿店)


ボタンを全部閉めてコートを主役に。フレアスカートを中に仕込むと、歩くたびにゆれてニュアンスが生まれる。