コートにひびかない「1枚でも可愛い」シンプルな薄手ニット「使い道の多い選りすぐり」

この時季にニットを新調するなら、手持ちのコートに合うかどうかも重要に。上に羽織ってももたつかない厚みや、小さくのぞかせるデザイン性など。コート姿のマイナーチェンジにもつながる、新たな視点でのニット選び。



コンパクトに装える「仕込める厚みのニット」

内側からのぞかせて、その表情を楽しみたい特徴的な編み地のローゲージ。細身なコートに立体感をつくりながらもたつきは出にくい、薄さとそでの細さがポイントに。




主張の強さをわきまえた「ひかえめな編み模様」

アイボリーケーブルニット 28,800円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 白ダブルメルトンコート 198,000円/ATON(ATON AOYAMA) 中に着た白ロンT 3,190円/ヘインズ(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) 黒エコレザーパンツ 38,500円/Jakke(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 眼鏡 48,620円/Oliver Peoples(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) バッグ 48,400円/ROH SEOUL 黒フラットシューズ 39,600円/PIPPICHIC(ベイジュ) 

つかず離れずなフィット感。生地のボリュームがひかえめなぶん、白のケーブルニットでもほっこり感を回避できる。インナーに真っ白を差すことで、さらにメリハリのついた見た目を強化。




薄手でもあたたかなカシミヤ風

グレーニット 7,990円/Gap カシミヤタッチな風合いで極上の肌ざわりを実現。似合うボトムも多い、すそリブなしの短め丈。淡いグレーでいっそうやさしく。




鎖骨が映えるドロップショルダー

黒ニット 27,500円/エルニ(ノーブル 有楽町マルイ店) シャリのある糸を混ぜたリブニット。スタイルを気にせず装える肩パッドつき。




気楽さと女っぽさを両得

赤ニット 18,000円/バナナ・リパブリック 構築的な幾何学模様で、ケーブルニットながらそぎ落とされた印象に。




切れ味を添える鋭いV

白ケーブルニットショートカーディガン 9,990円/MANGO 1枚で着られる、ほどよいVネックの開き。あたたかい日はフロントを開け羽織りとしても重宝。




ハンサムに仕上がるメンズな編み地

カーキショルダーカットケーブルニット 26,400円/HER. 脱いでも印象的な、ひじのカッティングでメリハリを。




コートがなくても可愛い「長く使えるニットの精鋭」

アウターにひびきづらく、あたたかくなったら1枚でもさまになる薄手のニットをピックアップ。先の季節を見据えた、ワードローブづくりの一助に。




リラックスして装える「しなやかな赤」

赤ニット 53,900円/ATON(ATON AOYAMA) 中に着た白プルオーバー 17,600円/HER. 黒パンツ 31,900円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 眼鏡 45,100円/Oli ver Peoples(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) シルバーバングル 22,000円/Jouete ゴールドダブルブレスレット 26,400円/フィリップ・オーディベール(アルアバイル) シューズ 69,300円/PELLICO(アマン)


着るだけでリラクシーな雰囲気がただよう、ゆったりとしたシルエット。すそにはリブが入っているおかげで、だらしなさなくすっきり装える。繊細に編み込まれたウール素材が、上質な光沢感と、とろみのあるドレープ感を表現。発色が効きすぎず使いやすい赤の色みも絶妙。




胸元の開いたタイトなリブニット

茶Uネックリブニットトップス 23,100円/デ・プレ 腰に巻いたインディゴデニムジャケット 35,200円、インディゴデニムパンツ 24,300円/ともにJilky ネイビースクエアトゥサンダル 22,000円/TODAYFUL(Life’s 代官山店)


ビターな甘さがただよう、こっくりとしたブラウン。Vほど鋭くない、曲線的なネックラインがやわらかなムードを助長。美形なトップスには、メンズっぽいデニムを合わせるとコンサバすぎないバランスに。




のっぺり見えない「やさしいイエロー」

イエローポロニット 46,200円/BATONER ゴールドスカート 9,990円/プラステ ショートブーツ 14,300円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店)


ベージュよりもやや彩度を上げることで、ほのかにキレが増しほっこり感なく着られる。襟のついたポロタイプだから、きちんと見せながらもの足りなさもなし。




「ニットというよりむしろブラウス」のような風合い

ダークブラウンシアーニット 31,900円/ザ・ストア バイ シー(ザ・ストア バイ シー 代官山店) デニムカバーオール 44,000円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) 黒ショートブーツ 38,600円/プレインピープル(プレインピープル青山)


1枚でもシルエットがキレイに出てくれる、柔らかいのにコシもあるシアー素材。例えばインナーに悩みがちな無骨なサロペットに適度な女性らしさを加え、簡単にキレイに見せてくれる使い勝手のいい1着。




ルーズともまた違う「ずるいバランス」

黒ニット 38,500円/SACRA(インターリブ) スカート 29,700円/STERN BERG(アダストリア カスタマーサービス) バッグ 39,930円/ルーメン(ユナイテッドアローズ 丸の内店) シューズ 71,500円/PELLICO/ebure(LITT LE LEAGUE INC.)


上質なモヘア素材を使用したミドルゲージ。クロップトの丈感とドロップショルダー+ロングスリーブの長短バランスが高いウエスト位置を演出。縦が長く見えるハイネックは、コートにインするときの華奢見せにも好作用。ほどよく肉厚なスリーブは、幅をとって一回折りたたむことで、デザインスリーブのような立体感も表現できる。




地味に見えない風合いのあるグレー

グレーニット 22,000円/エイチ ビューティー&ユース インディゴデニムパンツ 35,200円/ANATOMICA(アナトミカ 東京) インナー/スタイリスト私物 


繊細なモヘアの毛足と、ほのかに透ける肌感でシンプルに1枚で着ても奥行きが誕生。着丈が短いぶん、そでは少し長めでもの足りなさはなし。デニムはもちろん、ボリュームボトムとも好相性。




ツイードのような風格をもたせてカラーニット

ライムカーディガン 37,400円/ジェーン スミス(ジョン メイソン スミス ジェーン スミス ストア) 中に着たイエローカットソー 26,400円/POSTELEGANT(エスケーパーズオンライン) グレーパンツ 33,000円/シーニュ


クロシェのような透け感のあるニットは、鮮明なライムカラーをじゃましない同系色のインナーを仕込んでハズしすぎずにトライ。そでは親指を出せるホールつきで甲までおおえて、寒い日にうれしい利便性。




インナーで遊べるから短い丈がちょうどいい

ベージュカーディガン 56,100円/デミリー(LITTLE LEAGE INC.) 中に着たグレートップス 9,900円/アンクレイヴ ホワイト(uncrave) デニムパンツ 11,900円、バッグ 6,996円/ともにMOUSSY(バロックジャパンリミテッド)


 

色も素材もやわらかな丸首のカーディガンをほっこり見せない丈感。シアートップスを仕込めば軽やかなニュアンスをプラスできる。カーディガンの落ち着きにハーフパンツのあどけなさで、ギャップのある装いに。




シアーニットに濃淡をつけてリズムを生む

グリーンビスチェつきニット 9,900円/アバハウス マヴィ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) デニムパンツ 27,500円/アッパーハイツ(ゲストリスト) キャップ 16,500円/プロタゴニスタ(アマン) 


ボタンがついていることで、服っぽさが上乗せされ細身でも着やすいニットビスチェ。女っぽくまとえるボーイッシュな深グリーン。落ち感のあるやわらかさも緩んで見えないリブニット。すでにセットされた計算ずくのバランス感でレイヤードも簡単に。




センシュアルかつ端正な黒のリブ

黒トップス 18,150円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 柄ロングスカート 69,300円/ERIKA CAVALLINI(エスケーパーズオンライン) ピアス 34,980円/SOKO(ZUTTOHOLIC) 黒バッグ 23,100円/ヤーキ(ヤーキ オンラインストア)


ワークシーンでも重宝する無地の黒を首元の違いでさりげなく更新。タイトシルエットにVネックでも、えりがあることでいやみのない硬派な印象。キャッチーな柄ボトムも受け入れる整え役に。



今っぽさのある形でレトロなカラーリング

ボーダーニット 4,400円/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) ベージュデニム 67,200円/B SIDES(エスケーパーズオンライン) ピアス 24,640円/バルブス(ZUTTOHOLIC) 


えりからのびたブラウンの縦ラインで、ボーダーにありがちな間のびを回避。グリーンを効かせつつもアイボリーが多めのマイルドな配色で、色を気軽にとり入れられる。ボタンの開け閉めでネックラインを自由に調整。自宅で洗えて手入れもラク。




照れずに着られる甘めのピンク

ピンクリブニット 33,000円/スローン フォー ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) デニム 23,100円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) サングラス 24,200円/breathe(フラッパーズ) バッグ 19,800円/ブリー レオン(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)


やや光沢と透け感のある上質なリブ素材につまった首元で、淡いピンクも大人っぽい仕上がりに。かわいげときちんと感を両得できる。インディゴデニムをクラシカルに格上げしてくれるうれしい効果も。




懐かしさのあるブルーを引き締める細部の黒

ブルーニットキャミ&カーディガン 6,996円/フリークス ストア(フリークス ストア 渋谷) グレースカート 29,700円/THIRD MAGAZINE


えりとそでに黒のラインを効かせたカーディガンとキャミソールのセット。キャミをビスチェとして上に重ねても、単体でも着用可能。ドライな風合いのカーディガンに対し、キャミソールは伸縮性のあるリブ仕様。色は同じでも生地感に少しの違いがあることで、重ねたときにより奥行きを感じられる。