見た目や印象を変えたいとき、服を入れ替えるばかりがすべてではない。幅広い着方ができる服の力に頼ることで、使うアイテムは同じまま、コーディネートの見違えが可能に。
「気温に応じて」着替えずアレンジ
寒暖差にも対応できることが、移ろう季節には大事なポイントに。気温に応じて姿を変えてもオシャレな印象を貫けるスタイルをピックアップ。
STYLE_1
ジャケットでも防寒できるニットのインナーづかい

中に着ていたブラウスをライトなアウターとして活用

ブーツ (6) 28,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ウールパンツ 39,600円/サクラ(インターリブ) フリルブラウス 15,400円/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) ジャケット (3月展開予定) 16,500円/LAGUNAMOON(LAGUNAMOON ルミネ新宿) 半袖ニット 9,350円/LAGUNAMOON × POLO BCS(LAGUNAMOON ルミネ新宿) バッグ 11,400円/Yeomim(HANA)
たとえば肌寒い朝。Tシャツがわりの白ニットにブラウスを重ねて、その上からジャケットもON。だんだんあたたかくなってきた日中にはブラウスの前を開けて、アウターとしてアレンジ。シャリのあるナイロン混だから、羽織ったときもキレイな立体感をマーク。脱いだジャケットは腰に巻くと、ベルトがわりの凝ったアクセントに。ウールパンツ+ショートブーツで下半身のあたたかさはキープ。
【着回したアイテム】
ラベンダーでジャケットも「甘辛く」

ジャケット/LAGUNAMOON(LAGUNAMOON ルミネ新宿) 甘さと辛さを兼ね備えたラベンダーカラーのジャケット。春らしい色合いながら、ジャケット特有のきちんと感で上品さをキープ。軽やかな素材感で、季節の変わり目にもぴったりの一着。デニムやスカートなど、さまざまなボトムスと相性が良く、コーディネートの幅を広げてくれる。
甘さ控えめ「シーンレス」な黒ブラウス

ブラウス/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 黒のナイロン混素材で、甘さひかえめに仕上げたフリルブラウス。適度にゆとりを持たせたシルエットで、フリルディテールが華やかさをプラスしつつ、シックなカラーリングで大人っぽくも女性らしい1枚。オフィスシーンからドレスアップまで、幅広い場面で活躍。
「Tシャツのように着られる」半そでニット

半そでニット/LAGUNAMOON × POLO BCS(LAGUNAMOON ルミネ新宿) さらっとしたコットン地の半袖ニットは、Tシャツ感覚で着られる優れもの。胸元のベア刺しゅうも、シンプルながらも遊び心を感じさせるポイントに。肌寒い日はジャケットやカーディガンとレイヤード、暖かくなれば一枚でさらりと着こなせるほどよい厚み。
淡い色の服も合わせやすい「スミ黒」

ワイドパンツ/サクラ(インターリブ) 装いに奥行きを生むヘリンボーン柄が特徴。ツータックで薄手ウールの落ち感が引き立ち、上品なシルエットを演出。スミ黒の色合いが、淡色とも自然になじみ、コーディネートの幅も広がる。
疲れず履けてスタイルUP

ブーツ(ヒール6cm) /ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) どんなボトムともバランスがとりやすい、足首が締まった先細ぎみのスクエアトゥでシンプルなデザインながら、洗練された印象に。オールシーズンで使えて、デニムやスカート、ワンピースなど、さまざまなスタイルにマッチ。安定感のあるヒールで、長時間の歩行でも疲れにくい。
STYLE_2
メリハリの効いた迫力のあるモノトーンで室内でもさまになる

白シャツの分量を増やしてさわやかなモノトーンへシフト

ロングコート 59,400円、スカート 14,850円/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) カシミアニット 110,000円/BATONER パンプス 31,900円/TSURU By MARIKO OIKAWA 白シャツ 14,000円/バナナ・リパブリック ソックス 1,320円/タビオ
どっしりとした黒の上下のインナーに、少量でもコントラストをつけられるハンサムな白シャツを採用。首だけでなくすそからものぞかせて、ロングコートを羽織ったときののっぺり感を回避。あたたかな室内では、脇役だったシャツを今度は主役に。さっきまで着ていたニットを肩に巻けば、適度なぬくもりを補うだけでなく、白シャツをカジュアルダウンさせる役割も担ってくれる。足元のブルーもハズしとして作用。
【着回したアイテム】
何でもないから「何でもできる」白シャツ

シャツ/バナナ・リパブリック コンサバすぎず、だらしなくも見えない適度なゆるさが魅力の白シャツ。プレーンな見た目ながら、すそに前後差をもたせるなど、コーディネートのバランスもとりやすいデザイン。デニムやスカート、スラックスなど、どんなボトムスとも好相性な、何でもないシャツだけど何でもできる、着回しに重宝するシンプルな名品。
黒レザーでも重く見えない「フレアシルエット」

レザースカート/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 広がりを強調できる切り替えデザインが特徴のフレアスカート。黒レザー素材ながら、フレアシルエットで軽やかな印象。トップスをインしてウエストラインを強調したり、オーバーサイズのニットと合わせてリラックス感を出すなど、多彩なスタイリングが可能。
「薄手の」上質カシミヤニット

ニット/BATONER 1枚でも着映えが図れ、重ね着もしやすいゆったり感が魅力。繊細な毛足で、メンズライクな形に女性らしさをプラス。カシミヤ素材のため、薄手でもしっかりとした暖かさを提供。シンプルながらも上質さが際立つ一枚で、デニムやスカートなど、どんなボトムスとも好相性。オフィスからカジュアルまで、幅広いシーンで活躍する万能ニット。
春色ブルーの万能パンプス

パンプス/TSURU By MARIKO OIKAWA 爽やかさと落ち着きを兼ね備えた、スエード素材で起毛感を残した淡いブルー。素足で履くのはもちろん、カラーソックスや柄ソックスと合わせることで、足元にアクセントを。ヒールの高さも程よく、デイリーからオフィスまで幅広く活躍。
重さを感じさせない明るいベージュ

コート/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 柔和なモヘア混。えりを倒せばチェスター風に。起毛感や厚みのある素材で、ある程度の保温性は確保。そのうえで軽さを出すために、やわらかな色やすっきりと見える丈感を重視。