「なんとなくの不調にサヨナラ」美容のプロが集まった「全部できる」プライベートビューティサロン

「最近疲れが抜けにくい」「肌がゆらぎやすくなった気がする」…etc。そんな“なんとなく不調”をケアできる、プライベートサロン『ANJIR(アンジール)』と『LINDEN(リンデン)』。プロのエステティシャンやヘッドスパニスト、GISELeでもヘア&メイクを担当する傍らセラピストとしても活躍する小澤麻衣さんなど、各分野のプロが集結した「ここで全てのケアが済む」トータルビューティサロン。


今回はサロン情報に加えて、うだるような暑さや日差しを受け止め続ける身体のケアにぴったりなメニュー、各施術のポイントとその魅力を担当者のコメントともにご紹介します。



「ANJIR&LINDEN」とは?

学芸大学駅徒歩5分の完全プライベートサロン『アンジール』(ヘッドスパ/エステ)、『リンデン』(ピラティス/ムーブメントセラピー)は、「なんとなく不調」を感じる女性のためのオールインワンケアを提供。ヘッドスパからフェイシャル、ピラティスまで、肌・体・心を一か所でまるごと整えます。


施術を担当するのは、同じように“変化や不調”を経験してきた40代のスタッフたち。得意分野の異なるスタッフがそれぞれの施術を担当し、一人ひとりに寄り添った根本からの改善をサポート。未来の美しさのための予防美容にも最適な、自分を立て直すための本質的ケアがかないます。



タイパもコスパもいい
「選ばれている」オススメメニュー


【同時施術プレミアムコース】
インディバ&アロマヘッドスパ(頭浸浴つき)

一度受けたらやみつき。全身を巡らせる、美のメンテナンス習慣。 ヘッドスパ中に、同時進行でインディバを行うことで施術の効果や心地よさを最大化。身体を深部から温めて、血流・リンパ・筋肉・自律神経へアプローチ。 「癒されながら、しっかり流れる」感覚は体験しないとわからないもの。毎日のパフォーマンスを高める、美意識の高いあなたにこそオススメです。



施術担当者に聞いた
「心地いいだけで終わらない」ケアのポイント

気持ちがよく、リフレッシュできるのは大前提。自律神経の乱れによる沈んだ気持ちを上向きにしつつ、美しい髪や内側からつやめくような肌づくりまで。心も身体も美しく高める、各施術のポイントを聞き込み。



【ヘッドスパ】
思考のスイッチをきる「深層リラックス」

「現代女性はストレスやホルモンバランスの乱れから、自律神経や頭皮環境に不調を抱えがちです。ヘッドスパではまず頭皮診断を行い、それぞれの状態に応じたクレンジングと保湿ケアで毛穴をクリアに。


さらに、アロマの香りと深層筋へ働きかける手技で、脳疲労や緊張を緩めていきます。美しい髪は健やかな頭皮から。予防世代の方にも、自分と向き合う時間としてオススメです」(ヘッドスパ・施術担当者)



【エステ・ボディトリートメント】
心も身体も若返る「生まれたてのような肌に」

「年齢を重ねるごとに変化する肌や身体に、丁寧に寄り添う施術を行います。肌本来の力を引き出す“エンビロン”と“WiQo 水光ピール”で、内側から輝く素肌へ。


さらに、深部加温をかなえる“インディバ”や、心身をゆるめる“オーガニックアロマトリートメント”で、本来の自分に戻る時間を。いそがしい日常の中で、美しさと心の余白を取り戻せる濃密な体験をぜひ」(ボディトリートメント・施術担当者)



【ピラティス】
不調を「調律する」プライベートピラティス

「動く瞑想とも呼ばれるピラティス。完全個室のプライベートな空間で、自分の内側を見つめながら、マシンを使ってお身体の状態に合わせて、しなやかに全身を動かしていきます。


たとえ呼吸の仕方ひとつをとっても、自律神経へアプローチできるような施術を行います。揺らぎやすい心と身体を内側から整えていきましょう。」(ピラティス・施術担当者)



【耳ツボセラピー】
ここが変われば「すべてが変わる」

「耳には身体を表すツボが全てあります。耳をマッサージし、ツボを刺激する事で、全身の血流、体温が上がり、身体が本来持っている機能を維持または高め、自律神経、内分泌系、免疫系のバランスを整える効果が期待されます。


アンジールでは、耳ツボセラピーにヘッドやボディトリートメントを加えることで、身体と心の解放、そして健康と美容を身体の内側から呼び覚まします。」(耳ツボ・施術担当 小澤麻衣さん)



INFORMATION

ANJIR(アンジール)の予約はこちらから

LINDEN(リンデン)の予約はこちらから

【住所】 東京都目黒区鷹番2-4-7 鷹番マンション201(ANJIR)/204(LINDEN)