これからの季節を担う「サンダル・ミュール」。数ある中から確実な1足を見極めるべく、理想の条件や着たい服との相性から逆算してしぼり込み。 ※( )内の数字はヒールの高さで、単位はcmです(編集部調べ)。
【1】デニムからのぞかせたい「派手な先細」
王道カジュアルなワイドデニムの日にこそ試したい、映える色や個性的な柄。つま先にかけてシャープなフォルムを選択すれば、ラフなボトムを引き締めながらよそ行き顔にシフトできる。
角度によって表情が変わるモダンなカットワーク


リラクシーなグレーTシャツとワイドデニムの組み合わせに、はつらつとしたコーラルレッドのサンダルをさし色的に活用。つま先だけわずかにのぞかせて、色を効かせるバランスが適度なアクセントに。ストラップつきで安定感も◯。
男の子っぽさに映える「マイルドなイエロー」

オーバーオールの無骨なイメージも、イエローのパンプスがあれば女性らしい元気のよさに好転。スエード素材を選ぶことでそろったあせた質感も色浮きしないポイントに。
素肌が色めく涼しげなメッシュピンク

ピンクメッシュミュール(1) 11,990円/Emma Francis そのままはくのはもちろん、ソックスを合わせてアレンジも可能。抜けにもつながるメッシュデザインは、可愛い色のまろみをそぐのに最適。
ほのかに透けるロマンティックなミモザカラー

シアー花柄ミュール(5) 17,050円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ワイドデニムのすそからのぞかせても主張しすぎない繊細なブーケ柄。肌あたりのいいやわらかなチュール素材を使用。
渋色でヴィンテージライクな奥行きをメイク


ボルドーポインテッドトゥミュール(8) 50,600円/KATIM サイドから甲にかけてのフロントベルトが、足をほっそりと見せてくれる。ウェッジソールで安定感も高く歩きやすい。
強気なアニマル柄でスパイシーに

ハラコミュール(4) 10,990円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) ふさふさとした起毛感のあるリッチなテクスチャー。白がベースなら柄であっても軽やか。
ツヤをまとったやさしげなパステルイエロー

イエロースリングバックミュール(3) 13,970円/Emma Francis エナメル素材で雨の日も安心。調整可能な3本のストラップで、フィット感高く履き続けられる。
モードと上品を兼ねるシルバーの編み地

シルバーサンダル(2) 25,300円/卑弥呼 低めヒールでラクしながら、クールにふるまえるきらびやかなシルバー。交差する編み地が、抜け感をともなってすぎないつやめきに。
しなやかなブルーレザーで知性を上乗せ

ブルーミュール(2) 33,000円/YOSHITO(ニューロンドン) バックルのないストラップがミニマルな印象をプラス。はくたびに足の形になじむイタリアンカーフレザーを使用。
軽快なレモンイエロー

イエローエナメルスリングバックパンプス(3.5) 11,550円/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店) 今季豊作の淡いイエロー。肌の色と近しいから悪目立ちせず、さわやかさを加算。
シルバーアクセ的にシャープな輝き

シルバーアンクルストラップシューズ(6) 17,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ぎらつきすぎない品のあるシルバーは、すそからのぞかせるだけでスタイリングをリュクスに昇華。
【2】使い回しても飽きない「遊びのある黒」
安定感のある黒を退屈させない、見るだけでアガるデザインや柄を多彩にセレクト。モノトーン配色で大人っぽさを保てるから、少し派手なくらいがちょうどいい。
ささいな甘さを添える小粒のパール

パールラインミュール(1.5) 8,900円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) ツヤめくパテントとスムースマットなレザーがMIX。つま先に華奢な白のが入ることで、抜けにもつながるすっきりとした印象をプラス。
存在感がきわ立つチェック柄リボン

チェックWリボンミュール(2) 17,050円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) 愛らしさの残るレトロなチェック柄に、鋭いトゥで大人っぽさをキープ。リボンには、大きさとのギャップで足を華奢に見せる効果も。
抜けと知性を感じる繊細なカッティング

カッティングミュール(2) 31,900円/YOSHITO de ORANGE(ニューロンドン) レザーのカッティングやメッシュは、マニッシュな装いの適度なハズし役としても適任。
シアーなドットでパリジェンヌ風

ドットシアーリボンミュール(5.5) 23,980円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド) 素肌がほんのり透けて、レディ度を上乗せ。ツヤ感のあるレザーで縁どり、可愛くなりすぎない大人っぽさをプラス。
いくつものスターの重なりでポップに

スタークロスサンダル(2.5) 38,500円/TSURU By MARIKO OIKAWA 幅太ベルトでかかとに安定感があり、実用性も十分。鋭さのある柄だから、散りばめることでキレも増す。
黒ボトムに映える構築的な幾何学模様

バイカラーアンクルストラップサンダル(1) 51,700円/ディガイア(アルアバイル) 足首のゴールドリングで都会的に好転。
ビジューが輝くドレッシーな佇まい

シルバービジューミュール(3) 13,200円/アルテミス by ダイアナ(アルテミス by ダイアナ アーバンドック ららぽーと豊洲店) 少ない面積でもクラス感を高められる甲のつやめき。まっ黒じゃないから飾り気も浮きすぎずほどよくなじむ。
ユーモラスなフェザーのワンポイント

ベロアフェザービーサン(1) 35,200円/PIPPICHIC(ベイジュ) キルティング風のソールとベロア素材のトングでリッチな面持ち。
小ぶりなスタッズをドット感覚で

ゴールドドットミュール(1) 6,930円/EVOL どこかモードな甲のスクエアカット。足がずれにくいダブルストラップでストレスフリー。
【3】ジュエリー感覚の装飾付き 「街向きのビーサン」
ソールのささいなふち取りやジュエリーさながらのモチーフ・ストラップ。さりげなくちりばめられた装飾と、ラフなデザインがマッチした、街にもリゾートにもぴったりな特別感のあるサンダルをご紹介。
落ち着く色でやわらかにドレスアップ

サンダル 23,100円/ダニエラアンドジェマ 細めのストラップにシルバーのビジューバックルでより女性らしさをアピール。光沢感のあるブラウンサテンが、可憐なワンピースともつりあう華やかさを足元に演出。
好相性な「スエード・ブラウン・ゴールド」の組み合わせ

ブラウンスエードトングサンダル(1) 7,920円/EVOL こっくりとしたブラウン+スエードの温もりある質感に、ぽってりとしたゴールドのサムリング。ビーサンのカジュアルさを打ち消す、ラグジュアリーなアクセントが街向きに昇華。トーンを合わせた着こなしに添えるだけで、足元に洒落感と奥行きが宿る。
足浮きせずにキレイに見せる華奢なストラップ

ビジューライントングサンダル(1.5) 15,400円/NICAL 細かいラインストーンでレディなゴールドの高揚感を上昇させて。
星を形どったアッパーのカッティング

スタークロスサンダル(2.5) 38,500円/TSURU By MARIKO OIKAWA クッション性の高いソールと、幅太ベルトでかかとにも安定感があり、実用性も十分。
どんな色のボトムにも合わせやすいチョコブラウン

ブラウンサンダル(1.5) 23,100円/卑弥呼 まじめなスクエアトゥを、だ円形のゴールドモチーフで華やかに。
シルバーフェザーがワンポイント

ベロアフェザービーサン(1) 35,200円/PIPPICHIC(ベイジュ) キルティング風のソールとベロア素材のトングでリッチな面持ち。
ジュエリーのようなアンクルストラップ

ゴールドアンクルストラップサンダル(1) 29,700円/LAOCOONTE(フラッパーズ) あえてシンプルにそぎ落としたサンダルのデザインだからこそ、ゴールドチェーンのアンクルストラップが際立つ。まるでアンクレットをまとったような装飾性で、肌見せが多くなる夏の足元をきれいめに好転。パンツにもスカートにも“きちんと見え”を加えてくれる、洗練の一足。
かかとも浮かずに歩きやすい幅広のアッパー

ゴールドライントングサンダル(1) 6,930円/EVOL ななめに入った大胆なカッティングと、ソールのゴールドラインがスタイリッシュ。
極細のストラップにもさりげなくパイソン柄を採用

パイソン柄トングサンダル(0.5) 20,900円/Mollini(ハウス バイ ジャック オブ オール トレーズ) エッジの効いたパイソン柄に、女性らしさを宿す細身ストラップとラウンドプレート。
黒ボトムに映える構築的な幾何学模様

バイカラーアンクルストラップサンダル(1) 51,700円/ディガイア(アルアバイル) 幾何学模様のレザー使いと足首のゴールドリングが、ラフなサンダルのイメージを一転。まるでアクセサリーのような存在感で、黒ボトムに合わせるだけでスタイルが引き締まる。
肌の見え方もキレイなカッティング

デザインサンダル(3) 22,000円/オゥ バニスター(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 厚みのあるつま先も、親指だけ隠した軽快なカッティングでスタイリッシュに。
浮かれすぎない夏っぽさ

ウェッジソールサンダル(7) 33,000円/TSURU By MARIKO OIKAWA ボリューミィなウェッジソールから漂うリゾートムードを、肉厚なレザーの太ベルトで締めて日常に引き寄せ。
スタイルも足も安定する「底が厚い」ビーサン


白サンダル(4.5) 9,350円/Malibu Sandals(シードコーポレーション) ビーサンやトングは底が厚く、ボリューム感のあるものに注目。歩きやすさと脚長効果を同時に見込めるうれしいデザイン。履き心地もいい、厚みのあるソール。キレイめなワンピースやスカートのハズしとしても、ワイドパンツとの合わせも好バランス。