「秋までのサンダルと秋からのブーツ」コーディネートの実例集

全ての画像を見る


暑い季節を最後までオシャレに楽しむために役立つ2つのサンダルの使い方。秋までと秋から。何かと役に立つタイプのブーツを軸に「ブーツありき」でバランスが整う組み合わせもあわせてご紹介。



1
「街向きのビーサン」風

海を感じる雰囲気とはひと味違い、街になじむ品のよさ。ミニマルな形ゆえボトムの幅も広がる。



【履き回すサンダル】

ブラウンスエードライントングサンダル(1) 10,780円/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店) 足元に深みを出す起毛ブラウン。肌あたり良好なスエードで、ホールド力高めのクロスデザイン。



広がるスカートをさりげなく引き締め

ブラウンスエードライントングサンダルをはきまわし。ローゲージニット 16,940円、タンクトップ 9,900円/ともにルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) スカート 29,700円/イウエン マトフ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) トートバッグ 7,260円/アダム エ ロペ 空気をはらむスカートの流れを遮らない、平坦な形が好都合。




まじめな上下を涼しく脱力

ブラウンスエードライントングサンダルをはきまわし。リネンジレ 79,200円、パンツ 50,600円/ともにMARELLA(三喜商事) ノースリーブTシャツ 3,990円/UNFILO 眼鏡 55,000円/acekearny(ソスト) ブレスレット 10,000円/バナナ・リパブリック バッグ 49,500円/Bucket Baggage(アイネックス) 足元は潔くラフにすることで、堅いセットアップもカドのとれた印象に。




キレイめデニムに必要なハズし

ブラウンスエードライントングサンダルをはきまわし。ブルーボーダーTシャツ 9,350円/GREEN BUTTER(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) デニムパンツ 29,700円/woadblue(ヤマツゥ) キャップ 10,450円/TEMBEA(テンベア トウキョウ) スラックスのようにきちんと見える細身の黒デニムは、ビーサンくらいラフなものを合わせることで隙が生まれ、コンサバ感を払拭。




【VARIATION】



ヒールつきでレディに昇華

ブラウンヒールトングサンダル 24,200円/Mollini(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 赤みがかったブラウンのレザーに細ヒールが加わって、気品が漂う1足。




モードに導く型押しクロコ

白型押しトングサンダル(2.5) 29,700円/アイランドスリッパ×エイチ ビューティー&ユース(エイチ ビューティー&ユース) 黒いアウトソールとのコントラストがスタイリッシュ。




キラキラビジューでエレガントに

ビジューサムリングサンダル(1.5) 19,800円/オデット エ オディール(オデット エ オディール 新宿店) 穏やかなグレージュにきらりと映える、長方形のビジューを並べたサムリング。




光沢生地でできたぽってりフォルム

黒トングサンダル(1.5) 11,000円/アンヌーク(ànuke 新宿LUMINE2店) つるつるとしたハリのある素材で、立体感のある見た目が新鮮。ソールもふっくらしていて、歩行時の衝撃を緩和。




2
ラクに履けて脚長見え 「底厚サンダル」

厚めのソールに、ふかふかとしたクッション性。スニーカー並みの歩きやすさをもちながら、甲の肌がほどよくのぞく抜け感で、重さを払拭。どんなボトムともなじみ、自然とバランスよく・スタイル良く。レザーやスエード素材のキレイめなルックスと相まって、足元を「ちょうどいい」バランスに整えてくれる。



【履き回すサンダル】

歩きやすさも涼しさもかなえる「ふかふかソール」

黒クロスサンダル(2) 8,250円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店) 安定感がある厚めのソールで、ボリュームを生かしたメリハリのあるスタイリングを実現。肌あたりのよいレザー風のクロスベルトとヘリが高めになったソールは、足がずれにくくフィット感抜群。



ヒザ丈やミニとも好バランスなボリューム感

黒クロスサンダルをはきまわし。黒カットソー 8,580円/SLOANE(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) サテンハーフパンツ 15,400円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) ピアス 31,900円、ネックレス 16,500円/ともにFolk/N、バングル 41,250円/NORTH WORKS(以上UTS PR) ショルダーストラップつきPVCバッグ 55,000円/イアクッチ(イアクッチ 大丸東京店)




パンツをかぶせてスタイル良く

黒クロスサンダルをはきまわし。イエローニットT シャツ 5,280円/ミラ オーウェン(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店) ブラウンパンツ 28,600円/styling/(styling/ ルミネ新宿1店) 頭に巻いたスカーフ 16,500円/マニプリ 暗色どうしでなじみのよいワイドパンツのすそを、ソールまでかぶせて脚を伸長。シューズ自体に立体感があるから、迫力のある長め丈のボトムともバランスがとりやすい。




ドレッシーなワンピースを日常化

黒クロスサンダルをはきまわし。カーキナイロンワンピース 9,900円/ノミネ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 手に持ったジャケット 11,990円/UNFILO ネックレス 34,100円/JENNY BIRD(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) 巾着バッグ 36,300円/テッセンクリエーション 幅広なベルトと厚底を組み合わせたボーイッシュな見た目で、ワンピ姿を親しみやすく。




【VARIATION】



厚底なのにクラシカルな素材づかい

キャメルベルトサンダル(3.5) 38,500円/YOSHITO de ORANGE(ニューロンドン) 上質なイタリアンカーフレザーを用いたなめらかな表面。ビブラムソールのためグリップ力も約束。




メンズライクなダブルバックル

黒スエードガチャベルトサンダル(1.5) 29,150円/CAMINANDO(グラビテート) やわらかなスエードのベルト。スライドバックルだから細かなサイズ調節ができて、ストレスフリーに過ごせる。




淡い配色でキレイさも保持

アイボリー厚底サンダル(4) 13,200円/Teva(デッカーズジャパン) スポーツサンダルでもボーイッシュすぎない柔和な色み。形状記憶のフットベッドが足の形に合わせてしっかりフィット。




繊細さを添える細ストラップ

黒細ストラップサンダル(4) 9,900円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) 複雑に交わる甲のストラップで、無骨な印象のプラットフォームを女性らしい雰囲気に。




(20選をもっと見る)
≫【ブーツありきのオシャレ計画】 「カジュアルよりもキレイがいい」ブーツスタイル実例集