「スタイルUPを前提に」パンツ・スカートの新作
闇雲に新しさを探すより、定着したスタイルを土台にパーツを更新していくほうが、確実に使える服と出会えるはず。選択肢が広い今こそ、お決まりのパターンに当てはめながら、ハズさず見た目も気分もリニューアル。
細身なのにぴったりしない「すらりと見える」リネン

高密度で織り上げたコシのあるリネン素材が、気になるヒップラインをカバー。ウエスト下のタックにより、スレンダーなレッグラインが手に入る。さらりとしたリネンながら、シワになりにくいイージーケア仕様。
タイトでまっすぐ「だけど単調じゃない」

落ち感もキレイに出る、なめらかな素材のネイビースカート。サイドジップを開くと、ウエストを折り返したような左右非対称な見た目に。タイトスカートでもコンサバに陥らないエッジの効いたルックスと、ジップを閉じてすっきりとしたハイウエストとの2WAY仕様。
「全身が華奢に見える」工夫の詰まったサロペット

上半身はほっそり見えるように肩ひもを細く、ウエストを細めに仕立て、腰から下は太さを出し肉感を拾わない余白のあるシルエットに。ウエストのヒゲやほつれ感のあるすそなど、ヴィンテージライクなディティールのおかげで、面積の広いアイテムでものっぺり感はなし。
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全23スタイルの一覧】≫考えなくても「脚長・細見えする」ラクに穿けて「週3着回せる」ボトムの選びと実例集
