2021/01/08

軸におくことで、あらゆる配色やデザインも簡単に仕上げる黒ニットの底力。試したいを引き寄せ、さらに黒自体もかわいく変わっていく、黒ニットでうまくいく多彩なアイディアをご紹介。
※コーディネート写真は過去のGISELeで紹介したものです。
【画像一覧】すべてのスタイリングはこちら
小さいところもあの手この手で「黒ニットと顔まわりの飾り方」
華やかになりがちな顔まわりの装飾こそ、黒ニットの出番。トーンダウンしつつ、ときには強さを補いつつ、頼れる黒があることで飾り方の幅も広がる。
□BLACK FUR

「ふわふわ小物も黒がいい」
リュクスなファーを加えるだけでプレーンな黒をクラスアップ。黒でまとめれば、華やかになりがちなファーも上品なムードで使える。
□BEIGE MAKE

「強さをおさえるベージュメイク」
黒×赤リップもいいけれど、やさしく効かせられるベージュリップも今気分にマッチ。ヌーディなメイクも黒の強気なニットだからこそもつ。
□IN SCARF

「シアーなスカーフでやさしげに」
ゆったりとした重たいハイネックに、テロッとしたスカーフを重ねて軽やかに。首元の異素材MIXで抜けとこなれ感を両立。
※コーディネート写真は過去のGISELeで紹介したものです。
【画像一覧】すべてのスタイリングはこちら
小さいところもあの手この手で「黒ニットと顔まわりの飾り方」
華やかになりがちな顔まわりの装飾こそ、黒ニットの出番。トーンダウンしつつ、ときには強さを補いつつ、頼れる黒があることで飾り方の幅も広がる。
□BLACK FUR

「ふわふわ小物も黒がいい」
リュクスなファーを加えるだけでプレーンな黒をクラスアップ。黒でまとめれば、華やかになりがちなファーも上品なムードで使える。
□BEIGE MAKE

「強さをおさえるベージュメイク」
黒×赤リップもいいけれど、やさしく効かせられるベージュリップも今気分にマッチ。ヌーディなメイクも黒の強気なニットだからこそもつ。
□IN SCARF

「シアーなスカーフでやさしげに」
ゆったりとした重たいハイネックに、テロッとしたスカーフを重ねて軽やかに。首元の異素材MIXで抜けとこなれ感を両立。
CREDIT: Design_Harumi Oi Text_Yuko Igarashi, Shunsuke Takahashi Composition&Text_Mika Shirahige