【5】肌を傷めない「メイクオフ」の名品
すっぴん力を上げるためには、「落とすとき」が実は大切。肌の治安は守りながらメイクや汚れはちゃんと落ちる、クレンジングに欠かせない条件をしっかり含んだ名品。
SELALY/cleanser&wash
「セットづかいで確かな効果」

クリームからオイルに変化するクレンジング〈左〉と泡パックも兼ねるポンプ式の洗顔〈右〉。やさしい洗い心地ですが、メイクや汚れをしっかり落としてくれます。ラインづかいで効果倍増。(江本さん)
Heart Percent/balm cleanser
「チューブ式だから使いやすい」

保湿に優れた5種のセラミドをはじめ、ブライトニングオイルなどトーンアップ効果の高い成分も配合。洗い上がりの肌が段違い。バームには珍しいチューブタイプなので衛生面も安心。(宗万さん)
ikaw/oil cleanser
「保湿成分ブレンドの贅沢処方」

冬にありがちなクレンジング後のつっぱり感。ikawのオイルには保湿成分が贅沢にブレンドされていて、うるおいをのがさない。(木部さん)
KINS/gel cleanser
「朝用の洗顔で愛用中」

クレンジングジェル 4,378円/KINS やさしい力で洗浄できて洗浄力もマイルドなので、メイクをしていない日や朝の洗顔時に愛用。(名和さん)
MINON/milky lotion
「保湿用乳液でやさしく落とす」

モイストチャージ ミルク 2,200円(編集部調べ)/MINON Amino Moist(第一三共ヘルスケア) 乳液をなじませると油分に反応してメイクが浮いてくるので、そのままティッシュオフ。肌荒れ時など肌の負担を極力おさえたいときにオススメの手法。(うさよしさん)
do organic/milk cleanser
「ミルクとジェルのちょうど間」

ミルクのやさしさとオイルの洗浄力を兼ねそなえた逸品。こすらずにするっとメイクをオフできます。(名越さん)
【6】「翌日の肌」に感動できる!
大事なイベントの前、疲れを持ち越したくない日、突然の肌トラブルなど。今なんとかしたいその悩みを解決してくれる、即効性の高いものを集結!
CLAYD/clay powder
「入浴剤としても泥パックとしても」

粉末状のクレイを入浴剤として使用すると、全身がエステ後のようにすっきりすべすべに。少し粘度を強めて泥パックとして使うと、肌が顕著にトーンアップ。少々手間はかかるのですが、その工程も含めて気合を入れたい大事な日のスペシャルケアとしてとり入れています。(曽根さん)
FEMMUE/sleeping mask&serum
「肌の窮地に極上のセット」

美容液はみずみずしく水分量を抱えた肌に。さらにその上から蓋をするようにスリーピングマスクを塗ると、美容液で満たした水分を閉じ込めて朝までしっとりした状態が続きます。併用することで肌のバリア機能が向上し、荒れにくい肌を育ててくれます。(木部さん)
I’m from/honey mask
「本物のはちみつを使用」

ハニーマスク 3,800円/アイムフロム はちみつを使用した洗い流すマスク。半身浴をしながら肌に塗ると洗い流したあと、驚くほどモチ肌に。そのあとのスキンケアも浸透力が格段に上がる。韓国の厳しい冬を想定して作られただけあるパフォーマンスの高さに脱帽。(うさよしさん)
ARGITAL/skin cream
「何をやってもだめなときの救世主」

インテンシブ エキナセアクリーム 3,856円/ARGITAL(石澤研究所) 肌が敏感に傾いたときには、ほかのケアを最小限にしてコレを命綱に。翌朝には確実に肌を立て直してくれています。コスメはいろいろ試して比較したい派ですが、これだけはいちずにリピート。(名和さん)
do organic/cream mask
「朝起きたときの元気な肌に感動」

お気に入りは夜のスキンケアの最後にたっぷり塗り、起床後にホットタオルでふきとる使い方。ほうれい線やシワが確実に薄く。肌にやさしいぶん、効果もゆるやかだろうと思っていたオーガニックコスメの底力を見せつけられました。何度リピートしたかわからないほど溺愛中。(宗万さん)
MARTINA/cream mask
「一晩で肌をフルチャージ」

極度の乾燥肌なので、冬場はとくにかさつきやすく、肌が元気ないなと感じることも多々。そんなときは洗顔後にこのMARTINAの7ハーブマスクを厚めに塗って洗い流すと、肌にハリが戻ってくる。個人的には即効性を感じるため、あえてここぞのときに使うようにしています。(名越さん)
Chocola BB/inner drink
「翌朝のメイクの仕上がりが格別」

冬の時季は外側からの保湿だけでは追いつかないので、インナーケアとして中からも保湿に有効なセラミドを補給。大事な予定を見越して数日前から飲み始めます。寝る前に飲むと起き抜けの肌でも効果を実感。確実に肌力がUPし、メイクのクオリティも格段に上がります。(常岡さん)
Mukii/bubble pack
「たった5分で血色が復活」

ビタバブル 1000 4,290円/Mukii 新陳代謝の正常化を促してくれる、やって損なしな炭酸ケア。時間もコストもかかってしまうイメージだけど、これはほかと比べてもお手ごろ価格で、置く時間も1~5分程度でいい優れもの。朝のメイク前に使うと血色とツヤが舞い戻る。(藤井さん)
LUCAS’ PAWPAW REMEDIES/
multi cream
「常備薬として毎日バッグにIN」

仕事でスタイリングを組むときは服をよくさわるので指先がガサガサに。オーストラリア発のこの軟膏を応急処置として塗ると、翌日には何もなかったかのように元どおり。ひじやひざ、唇など体じゅうのあらゆるところに使えるマルチさに助けられ、お守りがわりに持ち歩き。(塚田さん)