「しっとり」も「ふわっと」も。 なりたい髪に「近づける」ヘアアイテムの名品




【3】
「広がる髪もしっとりうるおう」ヘアコスメ

濡れ感のあるツヤ髪に導くヘアオイルやスタイリング剤。乾燥やダメージで広がる髪がしっとりまとまり、なじませ整えるだけでヘアスタイルがキマって見える、ケアアイテムをレコメンド。



1

〈左〉トゥーグッド マルチベネフィットオイル 01 Purification of Mind 50mL 3,850円/シン ピュルテ 「ボディの保湿にも使えるマルチユース。ドライヤー前はもちろん、スタイリング時にもつけやすくシーンを選ばないテクスチャー。体にも使用可能」(齋藤 愛さん・LOAVE AOYAMAヘアスタイリスト)




2

LOA THE OIL LATTE ROSE 100mL 5,500円/JadeJapan ボディやハンド、ネイルケアオイルとしても使えるパフュームオイル。可憐なローズの香り。少量づかいでもしっとりまとまる。 「Hank.でも扱っているLOA THE OILは、ロングヘアでもつけたてのうるおい感が長続き。ハチ下の毛の根元からオイルをつけていくと、テクニック要らずでほどよいツヤがかないます」(Hank.・米澤香央里さん)




3

HOL natural multi oil 120mL 7,480円/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) 重く見えず、軽やかにツヤが出る、全身に使えるほどよい厚みのオイル。セージにティーツリー、イランイラン、アトラスシダーなどが香る。




4

FIRSTHAND SUPPLY ヘアオイル 50mL 5,720円/BLANGK 頭皮の保湿にも安心なノンシリコン処方。アメリカ発祥のブランドが日本上陸。環境にやさしい成分だけでつくられたオイルが、適度な水分と油分を補い、ヘルシーなツヤをもたらす。




5

LOA THE OIL BLANCHE 100mL 5,500円/JadeJapan 使い心地のよい質感で、体にも使える。ムスクを基調とした洗練された香り。




6

モロッカンオイル トリートメント パープル(7月1日発売予定) 50mL 4,345円/モロッカンオイル ジャパン 髪色の赤みや黄ばみを目立たせないムラサキオイル。アルガンオイルや亜麻仁エキスのほか、紫色素を配合。紫色を補うことで、ブリーチヘアやグレイへアに深みとツヤを与える。




7

LIRIO ウォータリーグリース 120g 3,300円/バローロ ジェルとグリースのいいとこどりの、みずみずしいテクスチャーで操作性が高いスタイリング剤。パリパリに固まらず、理想の形をキープしてくれる。つややかさをかなえながら、気張った感のないナチュラルな仕上がりに。




【4】
美しい髪を「作る」ヘアアイテム

ドライヤーやブラシ、コームなどベーシックなケアアイテムの中でも効果アリ! という口コミも多数の名品。髪のプロたちが愛用するアイテムも含めてご紹介。



1

サロニア スムースシャインドライヤー 13,200円/I-ne ツヤ髪へ導く「低温・速乾」が特徴。低温風を広範囲に当てることで、ダメージを抑えながら短時間で乾かせるドライヤー。ツヤ髪へと導くGLOSSモードや頭皮にやさしいSKINモードなど、8つのモードを搭載。




2

レプロナイザー3DPlus 46,200円(編集部調べ) 「乾かすだけで髪質がよくなってツヤが増す、しかも冷風をあてるだけで顔のリフトアップまでしてくれるヘアビューザーはもはやドライヤーというより髪の美容機器。私はフェイスパックをしながら、髪を乾かすのが日課なのですが、その流れで、パック上から冷風をあてて時短ケアしています」(ちゃりこさん・ビューティインフルエンサー)




3

H2 ONESTストレートヒートブラシ 4,950円 「ダメージレスでストレートスタイルを楽しみたいとき。ブラッシングするだけで自然なストレートになる「H2 ONEST」のブラシを使います。ヘアアイロンだと使い続ければ続けるほど髪が硬化してしまうのがいやで。しばらくはストレートヘアから遠ざかっていたのですが、これは赤外線ヒーターとマイナスイオンでケアも兼ねるため傷みを気にすることなく使えるのが魅力。パーマとまちがえられるほどのクセ毛ですが、ツヤのあるまっすぐな髪にすぐに仕上がります」(JUNNAさん・ETRE TOKYOディレクター)




4

スムースアイロンブラシ 27,500円/ヤーマン クセ髪もまっすぐキレイに。熱伝導率のよいヒーターを搭載し、とかすだけで頑固な髪のクセを伸ばせる。コードレスで出張時や旅行時にも便利。




5

プレミアム FOXカッサ ウッド ミニハート ヘアブラシ 9,900円/スノー フォックス スキンケア 月間400個ペースで売れ続けている人気作のコンパクトサイズ。ゴールドコーティングをした61本のピンが、頭皮のツボを刺激。硬くなった毛穴をほぐすから、髪のボリューム減少などの悩み対策にもよさそう。




6

リファグレイス ヘッドスパ 32,780円/MTG 「使い続けることで、凝り固まっていた頭がほぐれてスッキリしてきた実感が。顔のリフトアップ効果も期待できるので毎朝のマッサージを習慣化。疲れが取れて顔まわりも引き締まり、使い心地も気持ちよくてもう手放せません」(渡邉恵子さん/スタイリスト) 独自の3Dローラーが、プロエステティシャンの手技の動きを再現。動かしにくい頭皮をしっかりつまみ上げ、髪・肌・表情の美しさまでも呼び起こす。




7

〈右から〉ラブクロム K24GP スカルプカッサ 16,280円、INBATH スカルプカッサ 4,620円/ともにコスメキッチン 摩擦によるダメージを抑制。「髪の絡まりやツヤの無さに悩んでいたところ、おすすめされたのがコレ。毎日のバスタイムのついでにできるということもあり、継続して1週間ほどで少しづつツヤが出始めた感じ。髪も以前よりさらさらになり、毎日しっかりとケアを継続することが大切ということも改めて実感」(R.N・ビューティライター)




8

メイソンピアソン ハンディブリッスル 28,600円/オズ・インターナショナル 「髪のキメ」を磨くロングセラーのブラシ。「硬い毛質で知られる猪毛を使用。髪の通りがよく、静電気を防ぎながらブラッシングが可能」(齋藤 愛さん・LOAVE AOYAMAヘアスタイリスト)




9

LOVECHROME® (R)K24GP ツキ ゴールド 11,880円/コスメキッチン 持ち運べる上質なコーム。自動車工業技術を応用した加工をほどこし、乾燥や摩擦による静電気を吸着拡散。髪のツヤとハリを守ってなめらかな指通りに。