「白のタートルが入ると上手くいく」 たった1枚で着るたびに印象が変わる着回しのパターン【5選】

全ての画像を見る

コーディネートの重さに抜けを出したり、アクセントカラーとしても。夏の白Tのように重ね着に重宝する白タートル。そんな白タートルが1枚コーディネートに入ることで、全体のバランスがぐんとよくなる実例をご紹介。「主役よりも脇役」で大きな力を発揮する便利な白タートルの使い方を着回しでナビゲート。



【着回した白のリブタートルネック】

白ニット 26,400円/SLOANE コンパクトな形。やわらかい生地感で、首元は折り返したりくしゅくしゅさせたりと、アレンジも自在。



01.スエットを大人化


クルーネックの首元から、タートルをのぞかせて形を変えれば、気楽なスエットもたちまちシックに。ゆったりとしたトップスとコンパクトなタートルというシルエットのコントラストもバランスアップする要素の1つ。

すべりのいいサテンパンツと白のさし色で品格を


白ニットは着まわし。スエット 37,400円/ATON(ATON AOYAMA) パンツ 49,500円/コル ピエロ ドットコム(コル ピエロ) バッグ 28,600円/バケット バゲージ(アイネックス) 靴下 1,320円/タビオ ローファー 15,290円/A de Vivre

リブタートルをのぞかせて、カラースエットにきちんと感を。上半身にドライな風合いを重ねたぶん、ボトムは上質なサテンパンツで抑揚づけ。濃紺のしなやかな光沢が、女性らしさを生む。



≫【全5パターンをもっと見る】「白タートルが入ると上手くいく」バランスアップのセオリー