「こうすれば華奢にも見えます」 人気スタイリストに聞いた「タートルニットが入ると上手くいく」成功パターン【12選】

全ての画像を見る

「普通に着るよりメリットがある」タートルの使い方

重ね着の成否を決めるタートルネック。それに重ねるものも、お互いがシンプルでこそバランスよく仕上がる。上手く使えばもっとオシャレに、よりキレイに見える押さえておきたい使い方の基本を、GISELeスタイリスト、樋口かほりさんが伝授!


【スタイリスト・樋口かほりさん】
大人に似合うカジュアルをモットーに、「ベーシック+α」のコーディネートが毎号人気。GISELeの表紙も担当。

「ルーズなニットのメリハリづくり」


「ゆるいタートルニットとコンパクトなタートル。そのままでも着られるニットに、あえて近い色のタイトなリブをもう1枚。単純に締まって見えるので、見た目はラクなシルエットでも、バランスがとりやすく」(樋口さん)



「たまには無難でないタートルを」

「安心感のある黒スタイルにこそ、タートル自体に色をとり入れて目新しく更新。アクセ感覚のインナーづかいなら、着慣れない色でも比較的簡単です」(樋口さん)



(次ページ>)
≫【全12選をもっと見る】人気スタイリストがよく使う「タートルニットが入ると上手くいく」成功例


・ルーズなニットのメリハリづくり
・ゆったりワンピをスマートに見せるテク
・こうすればほっこり見えない
・首を隠すことでボリュームダウンできる
・ボリュームスリーブが着やすくなる技
etc…