とにかくスタイル重視 「スタイルを気にしなくていい」スタイル良く見えるパンツ


余計な小細工は不要。ただはくだけで必然的にスタイルアップがもくろめる、デザイン性のあるパンツに着目。装飾性が加わることでシンプルな装いにも自信が持てる最優秀パンツをピックアップ。



「スタイルUPに直結する」優れたメリットのあるパンツ

スタイルで「気になるところをカバー」しつつ、脚を長く「スタイルよく見せてくれる」理想的なパンツを選抜。基本はワイドシルエット。その中でお好みで選べる名品をご紹介します。



(TOPICS)
【1】太もものハリをカバーする
【2】「脚長・細見え」ワイド
【3】メリット多数の「スカート風」
【4】注目の「ウエストデザイン」
【5】女性らしいカーヴィなシルエット
【6】「ややワイド」の美しいストレート
【7】注目は「Vシルエット」



【1】「太もものハリをカバーする」立体的なデザイン

パンツをはく際、特に気になってくるのは太もものハリ。のっぺりしないよう立体的なデザインをうまくとり入れて目線をそらし、スタイルアップを無理なく実現。



キレイな曲線を演出するタックをサイドにずらしたデザイン

シルクタックウールパンツ 49,500円/ルル・ウィルビー(アルアバイル) ボディースーツ 7,920円/SeaRoomlynn 頭につけたスカーフ 8,800円/マニプリ バッグ 50,000円/ナゲディ(デ・プレ) パンプス 16,900円/アテニア


構築的なフォルムによって、輪郭がシャープに。ウールにシルクをブレンドした上質な光沢がパンツ姿をエレガントに転換。




太めストレートを単調に見せない大きなサイドポケット

カーゴパンツ 38,500円/ロエフ(ユナイテッドアローズ 原宿本店) スエット 2,990円/UNIQLO 中に着た白Tシャツ 15,400円/FLORE FLORE(エスケーパーズオンライン) サングラス 29,480円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) サンダル 9,900円/RANDA メンズライクなデザインの洗練度が引き上がる、微光沢素材。




【2】「脚長・細見え」ワイドパンツ

スタイルアップにつながるワイドなIラインシルエット。「体を締めつけず・線を拾わない」を理想とした体型カバーも心地よさも両得できるワイドパンツを選抜。



もたつきごと縦に流す「上質なサテン」

スリット入りプルオーバー 18,700円/TODAYFUL(Life’ s 代官山店) インナー 8,800円/スピード(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター) ワイドパンツ 41,800円/ザ ハンサム(UTS PR) ピアス 3,960円/mimi33(サンポークリエイト) パンプス 53,900円/PELLICO(ebure GINZA SIX 店)


パンツには上品な光沢を帯びる肉厚なサテン生地を使用。脚線にまとわりつかず、ゆるいシルエットのまま、まっすぐ縦に落ちる質感。おかげで幅広ボトムで気になるもたつきや太ももまわりのハリ感をカバー。ツヤをまとった黒の緊張感が、だらしなくならないようにしっかり引き締め。




キレイな縦落ちが特徴のサテン素材

エクリュサテンワイドパンツ 26,400円/グラフペーパー(グラフペーパー 東京)ピンクTシャツ 2,2 44円/ユナイテッドアスレ(キャブ) バッグ 14,014円/スタンドオイル(ムシンサ グローバル ストア) シューズ 6,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス)


小物も含めて上と下で色を分けて、わかりやすいカラーブロックを形成。カジュアルなコットンピンクはほどよくルーズに。清潔感のある白はキレのある縦落ちワイドで。かわいいイメージに直結する配色は「なんとなくIライン」のシルエットを目指すと、甘さをおさえながら気取っても見えない、落ち着いた大人っぽいルックスに着地できる。




透ける素材のジャカード織りニットパンツ

ミッドグレージャカードニットパンツ 28,600円/ロク(ロク アオヤマ) 黒タートルネックトップス 11,000円/SLOANE(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) 黒シュシュ 4,950円/トレス(トレスオンライン) ゴールドピアス 11,550円/SOKO(ZUTTOHOLIC) ベージュバニティバッグ 2,990円、黒ワンベルトサンダル 2,310円/ともにKOBE LETTUCE


ニットなのに軽くて涼しい素材感のワイドパンツ。品もいいうえなじみもいいやさしいベージュなら、大ぶりの花柄も華美になりすぎずひかえめなアクセントに。




ストライプはキャッチーな色づかいで親しみやすく

ストライプパンツ 49,500円/チノ フォー ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 有楽町店) シャツ 35,200円/ギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) インナー 9,900円/nave(NAVE) サングラス 15,400円/メッシー・ウィークエンド(アルアバイル) サンダル 17,930円/A de Vivre


シャツのようなハリ感素材。柄やセンターラインが描く直線が、脚長につながる見た目をあと押し。たとえカジュアルな素材を選んでも、シャープな要素が加わることで、知的な雰囲気に近づける。




【3】メリット多数の「スカート風」

ロングスカートのようなフレアパンツは風通しもよく涼しい、動くとなびく軽やかな素材感。ゆったりとした幅のあるワイズに対して、くびれの位置を絞ったメリハリのあるシルエット。トップスをINして、あるいは旬のショート丈トップスを合わせればスタイルUP効果も抜群。



腰まわりはすっきりと・すそには広がりを

タックワイドパンツ 46,200円/スタンブリー(ヒューエルミュージアム) ネイビートップス 8,580円/スローン(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) ネックレス 45,100円/マリハ シューズ 14,960円/A de Vivre


パンツながらスカート見えする女性らしい注目の形。ダイナミックなすそと締まったウエストとの対比が下半身のカムフラージュに有効。ワイドのボリュームを下に落とすしなやかさや、細身でも肉感を拾わないボンディングのようなふっくら感。脚の形を目立たせない素材にまでこだわれば、いっそう美しいたたずまいを約束。




透け感のあるハイウエスト

白シアーワイドパンツ(ベルトつき) 49,500円/GALERIE VIE(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 黒レイヤードトップス 16,500円/PRANK PROJECT(プランクプロジェクト 青山店) バッグ 42,900円/VASIC(ヴァジックジャパン) 黒パンプス 42,900円/KATIM


安心なすそまでの裏地つき。スカート見えするボリュームシルエット、コットンレースの自然なシワと光沢が春の装いを更新。コーディネートもミニマルに徹したことで、パンツの素材感やシルエット、雰囲気などの美点が前面に引き出された形に。




ほのかに透けるジャカードが白の膨張を防ぐ

白ジャカードパンツ 55,000円/ガリャルダガランテ(ガリャルダガランテ 青山店) ブラウス 31,900円/セオリー ミュール 12,980円/A de Vivre


これからの時季ならではの肌感を利用して、ワイドに欲しい抜けづくりを。同色の花柄がモザイク的な役割を果たして、体型カバーに効果を発揮。クラシックなジャカードなら花柄もシックに装える。




【4】注目の「ウエストデザイン」

ゆったりとしたワイドは特に、ベルト部分が締まって見えるディテールを意識。シルエットに抑揚がついてくびれがきわ立つから、気になる膨張感を自然と回避。



重心を高く引き上げる「インパクトのあるビッグリボン」

白パンツ 38,500円/yuvae. ボーダートップス 9,900円/ソージュ(ソージュ オンラインストア) キャップ 4,400円/ニューエラ ブーツ 27,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


脚長効果が期待できる、おへそ上までのスーパーハイウエスト。同色リボンで動きをつけて間のびをカット。リボンは少し横にずらして結ぶと、甘さが主張しすぎず大人な印象。




脇腹をすっきりと見せる「サイドベルト」

リネンパンツ 20,000円/バナナ・リパブリック シアーブルゾン 64,900円/スタンブリー(ヒューエルミュージアム) 中に着たキャミソール 9,350円/マイカ アンド ディール(MICA & DEAL 恵比寿店) サンダル 35,200円/YOAK(UTS PR)


ジップを背面にあしらい凹凸を軽減させたミニマルなフロントは、タックインしたときもスマート。フレアに広がるというよりベルト部分のみきゅっと締まることで、そこから始まるレッグラインをほっそりとイメージさせる。




片側だけ折り返したようなアシンメトリーなウエストデザイン

グレーパンツ 14,850円/スナイデル(SNIDEL ルミネ新宿2店) ロンT 19,800円/サクラ(インターリブ) ネックレス 26,400円/マリハ バッグ 30,800円/FEEL AND TASTE(ショールーム セッション) ミュール 19,800円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)


注目の折り返し風は、端正な装いのさりげないハズしとしても作用。ゆったりとしたワイドは特に、ベルト部分が締まって見えるディテールを意識。シルエットに抑揚がついてくびれがきわ立つから、気になる膨張感を自然と回避。




INした後ろ姿もさまになる「ロゴのワイドパンツ」

黒ニットTシャツ 31,900円/COZmanufactured by WRAPINKNOT(ウメダニット) オフ白パンツ 30,800円/THINGS THAT MATTERサングラス 39,600円/プロポ(プロポデザイン) 黒バッグ 48,400円/オソイ ローファー 81,400円/HEREU(ヘリュージャパン オフィシャルオンラインストア)


パンツは力みを抜いたオフホワイトが2タックシルエットのゆるさとマッチ。ウエストのロゴがシンプルな見た目のアクセントとなり、白黒配色でも感度の高い仕上がりに。




しなやかなサテンに立体感をプラス

パンツ 12,650円/SeaRoomlynn ニット 14,960円/アンクレイヴ スタンダード(uncrave) 手に持ったボアコート 36,300円/マイカ アンド ディール(MICA & DEAL 恵比寿店) イヤリング 1,980円/スメリー(センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ 天王寺MIO店) ブーツ 27,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


すとんと縦に落ちるサテン素材にリズムを生むギャザーウエスト。柔和な色みでも埋もれずしっかりとウエストをマーク。カーゴパンツならではのサイドポケットが気になる太もものハリを目立たなくさせる効果も。




【5】「ウエストをキュッと絞った」カーヴィなシルエット

くびれの位置でキュッと絞ったウエストに対し、股上はやや深めでヒップラインはゆるめに設計。すそに向かって若干細くなるシルエットでヒップラインに程よい丸みが出るデザイン。




タックをほどこした美形チノ

ベージュチノパンツ 39,600円/RHC(RHC ロンハーマン) デニムジャケット 49,500円/ニードバイヘリテージ、バッグ 13,200円/アッパーハイツ(ともにゲストリスト) タンクトップ 9,900円/テイクス(Shinzone ルミネ新宿店) 色も浅くない、コクのある色味でカジュアル過ぎない、品のいい仕上がりに。




ワイドなミリタリーを「ウエストでキュッと」締めて

カーキパンツ 25,300円/プルミエ アロンディスモン キャップ 7,920円/Oblada(シンチ) バッグ 36,300円/VASIC(ヴァジックジャパン) ミュール 41,800円/LAURENCE(ザ・グランドインク)


ウエストとすそを絞って、カーヴィーなラインを作ることで、脚も長く見えるカーゴパンツ。パンツのワークテイストをハズしととらえ、腰から上は知的に装い節度を守ったルックスに。




【6】縦を強調する「ややワイド」の美しいストレート

センターシームや縦に落ちる素材感による直線が、脚長につながる見た目をあと押し。「ワイドすぎない」絶妙なパンツのワイズにもこだわってセレクト。



ストレート+センターシームでスウェットもまじめ顔

スウェットパンツ 6,990円/Gap ロゴTシャツ 17,600円/サクラ(インターリブ) ネックレス 26,400円/ラポネサ・ジェネラル・ストア(アルアバイル) パンプス 16,900円/アテニア


薄手+すそがすぼまらない形でふくらみを抑え、スウェットに抱くやぼったさを解消。立体的なセンターシームなら、着用や洗濯を重ねてもラインをキープ。ドレープのように映る素材ならではのしなやかな質感が、すらりとした脚線を演出。




レッグラインを目立たせず縦長に補整

サスペンダーつきネイビーパンツ 39,600円/ロク(ロク アオヤマ) ブルートップス 16,500円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) ネックレス 25,300円/マリハ バッグ 26,400円/ヴィオラドーロ(ピーチ) パンプス 7,990円/プラステ


サスペンダーつきのワイドパンツは、細かく入った5タックが広がりすぎずタイトすぎない絶妙なシルエット。ハイウエストや落とし気味で穿いたときなど、スタイリングに合わせて腰位置を調整可能。ひかえめなシャドーストライプで、縦長な印象をさらに上乗せ。




脚さばきもいいスリット入り

黒スリットパンツ 27,500円/hLM(ヒューエルミュージアム) シャツ 19,580円/ザ シンゾーン(Shinzone ルミネ新宿店) ミュール 53,900円/PELLICO(ebure GINZA SIX店)


スリットに加えセンタープレスまで入ったの切れ味の鋭いフレアパンツでぶかっとしたオーバーサイズのゆるみを軽減。ほどよくくだけた見た目になり、上質な大人のリラックス感に。パンツとつながるシャープなパンプスでレディを加算し、気だるげなのにキレイなたたずまい。




【7】注目は「Vシルエット」

見た目は「V」のような新鮮なシルエット。スタイル良く見えて穿き心地もいい。おまけに腰から下の太く見える部分も目立たない。そんな理想的なテーパードシルエットは、ごくシンプルなトップスとのコーディネートもさまになる。



テーパードにありがちな「脚が短く見える」問題を解決

テーパードデニムパンツ 24,200円/ソフトハイフン


自分でウエストの位置も調整しやすい、股上を深めにとったハイウエスト。ヒップのまわりに余裕を持たせつつ、足首に向かって緩やかに細くなる設計によって、ヒップを締めつけずに自然な丸みのあるシルエットを形成。脚一番太い部分、脚のつけ根からももの部分にも程よいゆとりを持たせることで、ヒップは目立たず脚も細く見せ、動きやすく穿き心地の良さもカバー。




丈感・太さ・質感「すべてちょうどいい白チノ」

白チノパンツ 33,000円/MHL. トップス 14,300円/FLORE FLORE(エスケーパーズオンライン) 眼鏡 52,360円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)


腰から下の気になる部分を隠しながら、脚をほっそりと見せてくれるVを描いたシルエット。すそにかけてシャープに、足首まわりももたつかない絶妙な丈感でレッグラインが膨れて見えない。白をチノ素材で選ぶことで「優等生感」が出ず、キレイのさじ加減もちょうどよく。肉厚素材だからアタリや透けが出る心配もなし。




スタイル「カバーとUPを兼ねる」バナナシルエット

テーパードブルーデニムパンツ 24,200円/ソフトハイフン


ちょうど気になる下腹部をゆるりと覆いつつ、くびれの位置で絞りを入れた股上深めの仕立て。足首にかけてスリムに設計されたテーパードシルエットで、ヒップまわりにほどよい丸みを演出。脚にもヒップにも生地がまとわりつかず、もも・ヒップを上手に隠して目立たせない。穿きやすさとスタイルUPを両得できる理想的な1本。