上手な人ほど知っている「デニムで普通だけどキレイ」コーディネート実例集



「ラクに穿けて美脚に見える」デニムパンツ

体のラインを拾わない、もたつかない、ヒップのボリュームが目立たない…限りなく多い理想のデニムに求める条件。そんな希望を満たす至極のブルーデニムをご紹介。気になる部分が気にならない、ワイドやぴったりしないストレートシルエットの中から厳選。




スキニーよりもゆるくストレートよりも細め

クラッシュデニムパンツ 30,800円/カルバン・クライン ジーンズ(カルバン・クライン カスタマーサービス) シルバーニットプルオーバー 15,400円/ジャーナル スタンダード(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) バッグ 38,900円/トゥティエ ショートブーツ 44,000円/銀座かねまつ(銀座かねまつ6丁目本店)


クラッシュでもキレイめな印象を保てるシルエットと、色落ち感。股上も深めにとってあるので、ウエスト位置を高めに設定して穿けるスタイルUP効果に優れた1本。




バッグポケットまでとり除いた「美形フォルム」


ハイウエストデニムパンツ 36,300円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) 黒ニット 16,500円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) ヘアゴム 11,990円/Jennifer Ouellette(ZUTTO HOLIC) バッグ 45,100円/ジラ(ロンハーマン) パンプス 8,910円/RANDA


潔くバッグポケットを無くし、代わりにタックをほどこしたスタイルUPシルエット。あえてつくったウエストまわりの丸みが、気になる部分のハリやアタリを上手にカバー。タックの深さに加え、レッグラインに配した切り替えステッチにより、カーヴィーな白パンツでも膨張感はなし。




クセがなく合わせやすい美しいシルエット

グレースエット 4,026円/ユナイテッドアスレ(キャブ) デニムパンツ 36,300円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) 中に着た白Tシャツ 2,420円/ヘインズ(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) ネックレス 16,000円/バナナ・リパブリック バッグ 33,000円/トーヴ(トゥモローランド) ブーツ 13,200円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店)


太もものハリを目立たせず、脚線をまっすぐ・すっきり見せるほどよいゆとりのストレートシルエット。トップスをインしても窮屈に見えない、やや深めの股上とすっきりとした腰まわりのサイジング。後ろはヒップがきゅっと上がって見えるつくりで、360°スタイルがいい人に。ひかえめに入ったセンタープレスが、縦長効果に加えて大人っぽい品をプラス。




黒デニムらしくない「素材感」

Tシャツ 15,950円/フローレフローレ(アルアバイル) ジャケット 92,400円/カオス(カオス表参道) デニムパンツ 29,700円/Oblada(シンチ) シルバーバングル 26,400円/ete サングラス 49,500円/PROJEKT PRODUKT/エディット フォー ルル(ベイクルーズ カスタマーサポート) バッグ 187,000円/J&M DAVID SON(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター) ミュール 85,700円/GIABORGHINI(ショールーム ロイト) サスペンダー/スタイリスト私物


デニムながらモードにも装える、レザーライクな微光択。黒でも辛口になりすぎない、キレイなエッセンスが黒デニムをデイリーユースに仕立ててくれる。スタイルがよく見える、ゆるすぎず細すぎない使い勝手のいいシルエット。




メンズライクな白

ネイビーニット 39,600円/デミ― バイ デミリー(RHC ロンハーマン) 白デニムパンツ 36,300円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) 眼鏡 39,600円/プロポ(プロポデザイン) フラットシューズ 38,500円/PIPPICHIC(ベイジュ)


クリーンな配色も引き立つ「きゅっと締まったウエストフォルム」。くびれが引き立つパンツの丸みと、すそがすぼまったニットの相乗効果でベルトなしでもメリハリよく。




スラックスのように品よく穿ける黒デニム

アイボリーケーブルニット 52,800円/BATONER 黒デニムパンツ 24,200円/ソフトハイフン 白えりつきシャツ 28,600円/ビリティス・ディセッタン(ビリティス) ベルト 5,500円/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) レザーグローブ 4,990円/Gap 白ソックス 660円/靴下屋(タビオ) ブラウンローファー 17,930円/A de Vivre


メンズのスーツのように股上深めのハイウエスト。黒の引き締め力も相まって、ニットをタックインしても腰まわりがもたつかずすっきり。ほどよくゆとりのある太ももまわりから、脚先に向けて細くなるテーパードシルエット。




「ゆるすぎない」絶妙ワイドシルエット

ダメージデニムパンツ 15,180円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド)


キレイ色も映える淡い色落ちとゆるすぎない直線美。色落ち&ダメージも、ゆるすぎない直線シルエットやハイウエストによって女性らしく穿けるデニム。股上も深めなのでヒップまわりを締めつけず自然に脚長バランスを演出。




「スキニーよりもぴったりしない」細身シルエット

デニムパンツ 25, 300円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) ブラウン半そでニットトップス 26,400円、ニットカーディガン 39,600円/ともにブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン)


ストレートよりも細身で、スキニーよりもゆるめの絶妙な形。一見フレアかどうかわからないフレアデニム。脚線がほっそり見える特徴はそのまま、端正に装える細身のシルエット。




ネイビーのパンツのようなインディゴカラー

ストレートデニムパンツ 24,750円/SERGE de bleu(ショールーム セッション) ボルドー×イエローボーダーニットカーディガン 20,900円/マカフィー(TOMORROWLAND) チェーンつきバッグ 26,400円/オウレンティ(ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ有楽町店) ショートブーツ 80,300円/KATIM


シルエットの美しさにも定評のSERGEの名品。通常のストレートよりややワイド、だけどまっすぐな脚線を演出してくれる、穿き心地のいい1本。




「実は全身が細く見える」ぶかっとしたバギー

黒タートルリブニット 26,400円/ギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー丸の内店) バギーデニムパンツ 84,700円/ターン ストゥディオ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) 中に着たイエロー透けタートルニット 16,500円/EDIT.FOR LULU(エディット フォー ルル) ミドルハイカットスニーカー 18,700円/Reebok


腰を落として穿いても脚が短く見えない、股上深めのバギーデニム。シューズを覆うほどに太いパンツの余白が、脚線を細くイメージづけ。ぶかっとしたシルエットはトップスとの自然なメリハリを生み、上半身を華奢に見せてくれる。




細すぎない美形な白

ブラウンノースリーブニットトップス&カーディガン 33,000円/カルバンクライン ジーンズ(カルバン・クライン カスタマーサービス) 白デニムパンツ 13,200円、ベルト 8,800円/ともにリーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) ブラウンストラップつきシューズ 12,980円/A de Vivre


白の甘さとデニム特有のカジュアルな素材感がマッチ。ヒップラインを多少ゆるめに設計することで、肉感を拾わずにまっすぐなシルエットを形成。




ベルトなしでウエストを絞れる仕掛け

デニム 28,600円/アッパーハイツ(ゲストリスト) スウェット 16,500円/アッパーハイツ(ゲストリスト) 手に持ったストール 39,600円/アソース メレ(アイネックス) サングラス 42,900円/エーシーカーニー(ソスト) バッグ 36,300円/ROH SEOUL パンプス 9,900円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店)


後ろのベルトループ下に配されたバックルをしぼることで、ベルトを使わずともくびれを創出できる「THE OLIVIA」。ハイウエストの仕立ても相まって、あからさまじゃないタイルアップを図れる1本。窮屈感なく穿ける、太ももにもすそにもゆとりのある形。




スタイル「カバーとUPを兼ねる」バナナシルエット

テーパードブルーデニムパンツ 24,200円/ソフトハイフン


気になる下腹部をゆるりと覆いつつ、くびれの位置で絞りを入れた股上深めの仕立て。足首にかけてスリムに設計されたテーパードシルエットで、ヒップまわりにほどよい丸みを演出。脚にもヒップにも生地がまとわりつかず、もも・ヒップを上手に隠して目立たせない。穿きやすさとスタイルUPを両得できる理想的な1本。