「減点がないTシャツ」 カジュアルじゃない「カジュアルなボトムに似合う」デザイン


キレイめな服をTシャツでカジュアルに、は常とう手段。そんなTシャツの中でも、欲しいのはデニムやチノなどラフなボトムと合わせても、キレイに仕上がる「カジュアルすぎない」デザイン。そんな女性らしさを保てる「程よさ」のあるTシャツやタンクトップをご紹介。



着心地・形・素材感 「減点がない」Tシャツ・タンクトップの名品

普通のTシャツは形や素材にこだわりを。Tシャツのように着られるトップスにはデザイン性を。キレイなボディラインと美しいカッティングのタンクトップは1枚で着ても、インナーとしても。そんな夏の2大トップスともいえるTシャツ・タンクの名品を余すことなくお届けします。



【CONTENTS】
1.「透けにくい」白Tシャツ
2.「体のラインがキレイに見える」シルエット
3.メリットは「細く見えるゆるさ」 ゆったりキレイな形
4.Tシャツのように着られるデザイントップス
5.女性らしいボディラインを演出するタンクトップ




1.「透けにくい」白Tシャツ

程よい厚みがありながらもゴワつかない、心地よく着られる柔らかな生地。ゆるくもなく、ぴったりもしない「体につかず離れずのシルエット」。まずは、白Tシャツに最低限もとめたい要素をクリアした名品をご紹介。



厚めのリブで甘口仕様に

白Tシャツ 9,900円/A.MARU(ノーブル 有楽町マルイ店) ガーリーな服と相性がいい、スリムなそで×細かいリブ編み。ほどよい厚みで、細身のフォルムなのに下着が透けにくい。




丸みを出すボンディング風

白コクーンシルエットTシャツ 13,200円/emmi(エミ ニュウマン新宿店) ゆったりめなサイズ感ながら、ルーズに見えないコクーンシルエット。ふっくらとした風合いと相まって、適度な立体感が生まれる。




上質なコットンカシミヤ素材

ピンクライン白ニットTシャツ 34,100円/エクストリーム カシミア(ロンハーマン) 素肌の上に着ても心地よい、微量の起毛感とスムースな手ざわりが特徴。深いピンクのトリムで飾り気を両立。





2.「体のラインがキレイに見える」シルエット

首もとの開き・詰まり具合もキレイ。華奢見えするそでのデザインやシルエット。ごくシンプルでカジュアルな白Tの中でも上品で「キレイに見える」名品。



着やせできるフィット感

白フィットTシャツ 4,950円/Ungrid 肩口からそで口までが直線的だから、腕のラインをシャープに仕立てられる。背中の中央にほどこした切り替えで、バッグスタイルをスレンダーに。




エアリーな風合いが涼感をアップ

白Tシャツ 18,700円/デ・プレ 落ち感のあるシアーな素材は、同系色スタイルに奥行きをつくりたいときに最適。フレンチスリーブや前後ともに大きく開いた首元でヘルシーな女っぽさをアピール。




つまった首元でゆるみをとめる

白Tシャツ 4,950円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) 旬のミニスカが着やすくなるオーバーサイズ。モックネックに近い首元でラフさを軽減。絹のような光沢が出せる加工。




「着心地のいい」コンパクト

ライトスムース コンパクトTシャツ 5,940円/uncrave STANDARD コンパクトなサイズ感ながら、肩や袖幅に程よい余白を持たせた、着心地のいいシルエット。首まわりは小さめにデザインし、すっきりとした印象。伸縮性に優れたスムース素材で薄すぎず、厚すぎない生地感。




透けずにキレイなボディラインを形成

オープンバックリンガーTシャツ 12,650円/styling/ by kei shirahata(styling/ ルミネ新宿1店) 透けない生地感で、目を引くバックのオープンデザイン。体にほどよくフィットするリブ素材。




劣化しない上質な素材感

RHC×ATON スビンコットンTシャツ 17,600円/エイトン×RHC(RHC ロンハーマン) 「ATON」にデザインを1から別注。適度なゆとりがありながらすっきりと見える形。生地には光沢が、そでには立体感があり、シンプルな装いも上品に。シワになりにくく速乾性がある、最高級のスビンコットンを使用。





3.メリットは「細く見えるゆるさ」 ゆったりキレイな白Tシャツ

首もとの開きや、肩が隠れるノースリーブ、そでにボリューム感を持たせたデザイン。ゆったりとした形のTシャツは「肌がキレイに出る」タイプを選ぶことで、抜け感も出て力みもなく、上品な印象に。



淑女に寄せるボートネック

白Tシャツ 8,500円/バナナ・リパブリック デコルテがキレイにのぞくボートネック。カジュアルなボトムを合わせてもレディな表情を貫ける。コシのあるしっかりとした生地がきちんと感をあと押し。




肩幅をごまかすキャップスリーブ

白Tシャツ 16,500円/SACRA(インターリブ) 肩口が内側に埋まったデザインは、二の腕を細く見せる作用が。横幅広めのBOX型で体を締めつけずに、スマートなルックスへ。




そで丈を長くしてつつましく

白Tシャツ 15,400円/ロエフ(ユナイテッドアローズ 原宿本店) ベルスリーブぎみの5分そでで、白Tなのに優雅にふるまえる。ゆるすぎずタイトすぎない絶妙なサイズ感も大人に似合うポイント。




ゆったり感とドロップショルダーがマッチ

ビッグTシャツ 13,200円/HELIOPOLE ドロップショルダーで少し短めの丈、太めのそで。コットン100%のさらりとしたソフトな肌触りで、着心地も抜群。合わせるボトムを選ばない、シーンレスで使える1着。




女性らしいフレンチスリーブ

フレンチスリーブTシャツ 13,200円/バトナ― 希少性の高い吊り編機で製作した商品。柔らかさと白度の高い超長綿を空気紡績した糸を使用。アームホール周りは縫い目の目立たない点止め、裾はシングルステッチ。




人気のワッフルTシャツ

ワッフル ワイドTシャツ 4,950円/SHIPS any ポリエステルとコットンのワッフル生地を使用。ゆったりとした身体が泳ぐサイジングは、華奢見え効果も。全5色で展開。




【白Tシャツをセンスよく着る方法は?】




4.Tシャツのように着られて「着回しもきく」デザイントップス

ブラウスやシャツのようなデザインを含んだTシャツ。その逆でTシャツのように着られるブラウスやシャツ。オフィスやフォーマルな場に行っても「浮かない」を想定した、シンプル+αのあるデザインと、それによって得られるメリットがあるトップスをピックアップ。



ゆるT感覚の「シャリ感のある」シャツ

カーキブラウス 13,500円/バナナ・リパブリック ぶかっとした、オーバーサイズをベースに、ポンチョのようなコクーンシルエットに仕上げた、メリハリのきいたデザイン。ゆったりとしたそで口は腕を華奢に見せ、すそに向けて細くなるフォルムは、下半身をすらりと流す作用も。




透けが発色をさらにまろやかに

シャーリングトップス 11,000円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) 膨張見えを防ぐ細かいギャザー。不規則に入っていることで、あいまいな色みぼやけて見せない。




薄黄でひき立つサテンのニュアンス

クリームイエローブラウス 14,960円/ReNAVE(NAVE) 白Tのように使えて、ニュアンスを効かせられるクリームイエロー。とろみのあるなめらかな生地で肌ざわり抜群。




ラベンダーでフェミニンなムードに

パープルノースリトップス 12,100円/ヤヌーク(カイタックインターナショナル) デコルテがのぞく広めのクルーネック。




半そでとノースリのいいとこどり

イエローニット 8,800円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) ノースリーブのようなスマートさがありながら、二の腕は隠せるありがたいデザイン。




べロアのような光沢でリッチなムード

ブルーフロッキーTシャツ 15,400円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) 特殊加工のフロッキー素材を使用した上質なツヤでクラスアップ。




シーンレスで使える「上質なシルク」

グリーンシルクプラウス 48,180円/Oblada(シンチ) シルクの上質な光沢感のおかげで、Tシャツ+デニムで仕上げてもエレガント。深いグリーンの色みでさらに上品。




派手さをおさえたディープな赤T

赤Tシャツ 14,300円/RHC(RHC ロンハーマン) オーガニックコットンをブレンドしたナチュラルな質感。濃厚なトマトレッドにはパキッと浮かず、かえって装いを引き締める効果が。シンプルにデニムに合わせたり、羽織りからチラ見せするのに使いやすい。




茶系の延長でラメ入りゴールド

ゴールドトップス 6,050円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) ギラつかない地色のゴールドにラメが映える。5分そでで二の腕を自然とカバー。着心地がよくINもしやすいしなやかな風合い。




スカラップ編みで単調ではない黒

ブラックニットベスト 31,900円/デミリー(LITTLE LEAGUE Inc.) 曲線的な編地とスカラップの首やそでぐりが無地に抑揚づけ。清涼感のあるさらりとしたコットンを使用。




クラシカルに寄せる深いグリーン

グリーンノースリトップス 8,250円/デミルクス ビームス(デミルクス ビームス 新宿) 体が泳ぐ、身ごろ広めの形。




小ぶりなフリルで大人の飾り気

ペプラムフリルブラウス 11,000円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) コンパクトなボディにフロントにVで入った小さめなフリルとウエストのペプラムでメリハリもよく。




きちんと感を出せる「モックネックのニット」

ベージュニット 7,990円/Gap(Gap新宿フラッグス店) 柔和なカラーを間のびさせない、細かく仕立てられたケーブル編み。きらびやかなラメ糸が編み込まれており、光の反射によって華やかな表情を楽しめる。




エレガントに寄せる長め丈

ノースリトップス 14,300円/ラッピンノット(UTS PR) 真っ白ではなく、ダスティでグレイッシュな色味。前後差のあるすそだから、ワイドボトムにも合わせやすい。




美脚を促すフレアライン

黒フレアTシャツ 20,900円/ebure(ebure GINZA SIX 店) 通常のウエスト高めに切り替えをつくったことで、腰の位置も上がって見えてスタイルUP。さらにゆったりとしたそでは腕の華奢見せ、フレアになったすそもウエストまわりを細く見せてくれるという、メリットの多いデザイン。





5.女性らしいボディラインを演出するタンクトップ

コンパクトで伸縮性のある素材感、デコルテラインも美しく見えるカッティング、細くも太くもない、ちょうどいい幅のストラップ。1枚で女性らしさとリラックス感がかなう名品。



肌なじみのいいパールピンク

ピンクタンクトップ 5,940円/SeaRoomlynn Tシャツの中にも着やすいコンパクトなシルエット。薄いピンクで甘さも足せる。




温もりのあるニットと肌感のいい関係

ブラックニットタンクトップ 12,000円/バナナ・リパブリック ニットだから黒の表情がやわらかく。ホールターネックの肌感で肩と背中を女らしく演出。




形も着心地もいいタンクトップを色違いで

タンクトップ 各7,700円/カルバン・クライン(カルバン・クライン カスタマーサービス) 「肌が潔く出ていることがポイントとなり、1枚でさまになるタンクトップはまめに買い足す服のひとつです。デザイン性の高いアメスリだと、アクセなしでも凝った印象に」(樋口さん)




カジュアルすぎない繊細なテレコリブ

ベージュパッドつきタンクトップ 8,800円/MICA & DEAL(MICA & DEAL 恵比寿店) 高ストレッチのリブ素材でストレスフリーな着心地。細めのショルダー幅で上品な印象をかもせる。内側のアンダーバスト部分にゴムが配され、タンク形でもしっかりホールド。




清涼感あふれるクリーンな白

白アメスリタンクトップ 5,500円/トゥーメル(リット ライブラリー) 適度にハリとコシのあるナチュラルな風合い。微細なリブが縦のラインを促し、細身の形と相まって体をきゃしゃに見せてくれる。




角のあるネックラインでキレよく

黒タンクトップ 10,450円/ロエフ(ユナイテッドアローズ 原宿本店) 肩ひもを太めに設計しており、引き締まって見える。




胸の大きさも考慮した4サイズ展開

グレーカップつきヒラキタンクトップ 9,449円/ラヴィジュール(ラヴィジュール ルミネエスト新宿店) 下着ブランドならではのノウハウを生かし、背中が開いていても安定したホールド感を実現。カップの大きさにもこだわりバストサイズの幅を拡大。1枚でもさまになるデザイン。




カジュアルなボトムに合わせて

フリンジタンクトップ 22,000円/leinwande フリンジが織り込まれた素材にさらにプリーツ加工を施すことで、高密度なふわふわ感を持ったオリジナルマテリアル。クリスタルプリーツを細かく入れることで、非常にどこまでも伸び、着用可能サイズの幅が広いアイテム。




自宅で洗濯可能なシルク100%素材

白シルクタンクトップ 15,180円/オクト カシミヤ100%と、ウォッシャブルシルク100%のみを使った商品を展開する日本ブランド「オクト」。シルクを贅沢に使った病みつきになる上質な風合いに、UネックとVネック、どちらを前にしても着られる実用性も兼備。




古着っぽい味のあるブルー

ネイビーブルータンクトップ 2,990円/Gap 着こんだような質感でメンズライクにも振れるタンクトップ。首がつまったデザインなので1枚でもインナーとしても扱いやすい。地味に見えず小回りの利く1枚をこの価格で手にとれるのもうれしいポイント。




ジャケットからのぞかせたい

白タンクトップ 9,900円/ギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 女性の体を美しく見せてくれるキレイなカッティング。等間隔で入ったリブも、インナーにしたときのいい「味」に。




タンク未満のストラップで洗練見え

キャミソール 各7,700円/CaRouseLamBRa(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) キャミとタンクの中間のような、ちょうどいいストラップの太さ。胸元もキレイに見えて肌触りもいいコンパクトなシルエット。



【タンクトップの使い方・33の実例集】