素足がキレイに見える「キレイな色の」つっかけサンダル「肌が出るから合わせやすい」利点を生かしたデザイン


サンダルは服以上に稼働するアイテムだからこそ、1足に求める期待のアベレージが高まるもの。カジュアルにも振れるし甘さもある、海にも街にも浮かない…など、見た目以上に実力も兼ね備えた使い回せるサンダルをリストアップ。 ※( )内の数字はヒールの高さで、単位はcmです(編集部調べ)。



安定感と飾り気を兼ねる「甲が深めのつっかけサンダル」


ワイドパンツやワンピースなどボリューミィな服の引き締め役にも適した、甲を覆うミュール風デザイン。肌とつま先から肌がのぞくサンダルの利点を生かせば、キレイ色やボリュームフォルムなどの素肌に映えるかわいい見た目も臆せず手にとりやすい。



アクセサリー的にメタル

エタンサンダル(7) 24,970円/ランバン コレクション(モーダ・クレア) トーンを落としたシルバーだから黒の変化球として大人にはける。高さがあっても歩きやすく、華やかさも高まる太ヒールもポイント。



ふっくら感を緩和するツイスト

イエローパデッドサンダル(6) 15,400円/アダム エ ロペ 夏に似合うさわやかなレモンイエロー。甲のボリュームをエッジの効いたスクエアトゥで引き算。ひねりの効いた甲のおかげで、シンプルなボトムに合わせるだけで足元がこなれて見える。



黒の彩度を上げるエメラルドのインソール

黒+グリーンソールサンダル(5) 39,600円/ロランス(ザ・グランドインク) 隙間からのぞくドレス感のあるカラーがモードな雰囲気を印象づけ。高さがなくてもイメージをレディに寄せられる。シェイプの効いた細ヒール。



ベージュ感覚でとり込める気楽なゴールド

ゴールドクロスサンダル(3.5) 13,200円/Ungrid きらびやかなゴールドも凹凸のあるシボ加工でなじみやすい。太めのラウンドヒールが、華やかなカラーに対して親しみやすさと歩きやすさを両立。



つま先が覆われているぶん「ミュールは先細に」


同様にかかとの抜けたミュールも、甘い装飾やグリッターなどのドレッシーなデザインが過度にならず使いやすい。「甲は浅め、先は細く、全体のフォルムは細長い」ものを選ぶと、気張らない力の抜けた見た目でも脚が短く見えない。



ローヒールでも埋もれない細やかなきらめき

ゴールドグリッターミュール(4) 14,300円/ラベルエチュード チラチラと輝くグリッターでシンプルな服も華やかに一変。肌なじみのいいゴールドだから浮きすぎない。



アンクレット感覚でゴールドチェーン

黒チェーンデザインミュール(1) 47,300円/プリティ・バレリーナ(F.E.N.) スタイリッシュな黒を飾るチェーンベルト。甘い服に合わせてスパイス的にはける辛口デザイン。



透けた肌に映えるフラワーモチーフ

スパンコールミュール(1.5) 15,400円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) シアー地に花をかたどったスパンコールをON。デコラティブなデザイン。



キレが増す変形デザイン

ゼブラ×ベロアストラップシューズ(2) 14,300円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) シアー+ベロア素材。インパクトのあるゼブラ柄は軽やかな素材で主張をおさえて。



爽やかさを帯びるキレイ色

ペールグリーンスエードミュール(4.5) 10,780円/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店) 爽快なペールグリーンがスエード素材を軽快に。足先までスマートに装う細身な形。



1色でものっぺり見えない異なる質感

黒エナメル×ベロアリボンミュール(5.5) 6,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) 大ぶりなベロアリボンを甘く転ばせない鋭いポインテッドトゥと艶加工。



カジュアルすぎず歩きやすい「メタリックのスニーカー」


スニーカーはグレーやベージュ感覚でも手にとりやすいメタリックカラーが最旬。ベーシックな服装のアクセントにもなるほか、ワイドパンツやロング丈のスカートに合わせても重たく見えない、イメージ以上に使いやすくメリットが多い1足を厳選。



足首の細見えがかなう「ボディからせり出したソール」

シルバーダッドスニーカー 15,400円/FILA(アトモス ピンク フラッグシップ 原宿) ボディ幅以上に後ろへはみ出したソールは、歩きやすさに加えて足首を華奢に見せる効果も。濃グレーが混ざっているから、白やベージュ軸の装いを引き締めるバランサーとしても優秀。



なじませやすい「繊細なゴールドラメ」

ゴールドスニーカー 11,000円/SUPERGA(カメイ・プロアクト) ほっそりとしたフォルムながら、底が厚めで歩きやすいフラットソール。ミッドソールやシューレースなど、白も多めだからシンプルなコーディネートにも合わせやすい。ゴールドラメのほか、定番シルバーとガンメタリックも展開。



ドレッシーな装いにも似合う「反射力の高いツヤめき」

シルバースニーカー 6,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) ローテクのシンプルシルバーなら手を伸ばしやすい。せりあがったトゥのソールがアッパーのツヤ感をマイルドに抑えて使いやすく。



ダッドな印象を和らげる「淡色+少量のゴールド」

ベージュスニーカー 39,600円/デイト(ティースクエア プレスルーム) アッパーへ部分的に配したゴールドが、エレガントな女性らしさをさりげなく補う。クッション性の高いボリュームソールで、長時間はいても脚に負担がかかりにくい。



重厚感のない「マットなシルバー」

シルバースニーカー 15,400円/アディダス オリジナルス フォー アーバンリサーチ(アーバンリサーチ ルミネ新宿店) スムース素材の、ツヤをおさえたシルバーだから、無地の服にもなじみやすい。シューレースではなくベルクロのミニマルなデザインが、メタリックなカラーでもクリーンに仕上がるポイント。