シンプルが上手くなる「ムダのない」コーディネート実例
注目アイテム、着こなし方などをお届けしている連載【明日なに着る?】から人気コーディネートを選抜。端正な黒、やわらかなベージュ、そんな2色を引き立てくれるクリーンで表情豊かな白。どう組み合わせてもしっくりくる、安心感のある配色の中でこれからの季節にぴったりなスタイリングをひとまとめにしてお届けします。
「厚みを加えて」秋からの半そで
これまでのTシャツから、秋は半そでのリブニットに更新。コンパクトなサイズ感と長めのそで丈でコンパクトな形ながら、よりキレイな見た目に。リブニット特有のやわらかな風合いが黒の緊張感を和らげ、スマートに落ち着かせる。
ウールとリネンの抑揚を楽しむ
あたたかみのあるウールとドライな質感のリネン。どちらもニュートラルな色だから、季節感にとらわれない新感覚のセットアップ風に。黒タンクをさし色にすれば、淡いトーンもぼやける心配なし。
小物からふかふか素材
わかりやすく季節感を投影できるフラッフィー素材は、手始めに小物から。肌感のある服に、あったかい装飾でやさしくインパクトを加えるという、季節限定のバランスも今の時期ならでは。
チェック柄は「細かければ細かいほどいい」
ポイントは「よく着る色に似合う柄」。柄も細かく、黒をベースにした柄なら悪目立ちもなく、ガーリーなギンガムチェックも大人びた甘さに。無地のシンプルなトップスがより、コーディネートの軸になってくる秋冬。陥りがちな変わりばえのなさを解決する柄アイテムは、まず印象的なデザインよりも、着回し重視の「トップスを選ばない柄ボトム」として投入。
ブーツ手前のミュールで抜けづくり
ブーツのように使えて、抜け感も得られるブーティがあれば、暗色がベースのコーディネートも難なく装える。上品なベージュジャケットはオーバー気味で選択し、気だるくキレイを意識。
白ツイードと黒レザーでクラシック
クラシカルな白のツイードジャケットと存在感のある黒レザーのフレアスカートをMIX。ノースリーブで肌感が残せる時季ならではの抜け感づくりで黒レザーの緊張感をマイルドに落ち着かせて。
落ち着くベージュで「メンズサイズのビッグシャツ」
ビッグシャツ+ワイドパンツの気楽なハンサムスタイルに、小ぶりなレザーバッグで愛嬌を加算。服とバッグの面積を極端にしたことで抑揚がつくから、メンズサイズのシャツをINせずとも間のびしない。
硬派な黒だから上下でラクする
主役はさらっと1枚で完結させた黒カーディガン。ニットのような風合いのパイル地パンツを添えた気楽な上下でルームウエア感覚に装える。とはいえ手抜きに見えないのは、ラフなのに美形な黒どうしだから。足元も黒で統一してミニマルにふるまいつつ、実はくつろげる素材という意外性。ルーズに見えないパンツのシルエットの美しさが要に。
立体的なブラウスとストレートなスカート
余白のあるフォルムでかえって細い印象を残せるブラウスに、すらりとまっすぐな脚を連想させるハイウエストスカート。シルエットの掛け算でスタイルがさらによく見えるうえ、自然とメリハリのある仕上がりに。
きちんとした黒をさらに知的に
白Tに黒ジャケットをひっかけた、力まないONスタイル。合わせるパンツが黒や濃紺のだと少しおかため。しっとりとした質感のベージュを選ぶことで、品のよさに加えて女性らしいやわらかさも両得。
黒1枚に軽さを出すショルダーバッグ
1枚でコーディネートが完結する半面、装いが重くも見えてしまうロングスリーブの黒ワンピース。スポーティなショルダーバッグを添えるだけで、ALL黒のまま軽やかなムードがそなわる、お手軽な気分転換。
マイルドな配色でシャープなシルエット
白+ベージュのあいまいな配色を引き締めるようにスリムなシルエットを形成。トップスはキレイが生まれるVネック、ストレートパンツはブーツまで色をつなげてより縦長を表現することで、やさしい印象のまま凛としたルックスに。
シャツONシャツによる奥行きを創出
オーバーサイズをいいことに、シャツの下にさらにシャツをセット。絶妙なコントラストを生む白とベージュは、そでやえりをくずすことで、どこまでもニュアンスを追求できる。ベージュの面積によって印象が変わる、探りがいのあるレイヤード。えりとえりの重なりが、小顔効果にも直結。
ベージュを主役に黒で引き締め
なつかしさのあるケーブル編みやディティールのおかげで、1枚でも品よく着られるカーディガンをセレクト。バイカラーに合わせて、他は全部黒でまとめれば、あどけないさも落ち着いて大人っぽいキレイな甘さに好転。
真逆の質感で「長い白と短い黒」
ニットスカートで白を選んでも可愛くなりすぎないよう、ブルゾンは硬派に短丈の黒レザーを起用。必然的に脚が長く見えるほか、なびくような白スカートの質感が生きて素材の重たさを感じさせない仕上がり。
あいまいなトーンで硬派なマニッシュ
硬派なスタイリングをやわらかい色合いだけでまとめると? アイテム自体の強さが落ち着き、大人の女性にも似合うマニッシュなムードに転換。小物の色のみ濃度を高めることで、ぼやけず研ぎ澄まされた見た目に。
「中に仕込めるから」長く使えるツイードジャケット
上からコートやアウターを重ね着してもかさばらない、短め丈のジャケットがあると長い期間重宝できる。何にでも合う黒を表情のあるツイードで選ぶことで、秋冬に陥りがちなコーディネートの間のび対策にも。
黒をほぐすガウンのように「シャツワンピース」
タンクとデニムによる無駄のない黒に、フロントボタンを全開にしたワンピをアウターとしてレイヤード。シャープな黒の力みが解け、親しみやすいモノトーンが完成。あたたかみを加えるベージュストールやワンピと色リンクしたブーツも緊張感の引き算役に。
気高くつつましいモノトーン
強さのあるワントーンの中に白いえりがのぞくだけで、TPOにしばられず好感の持てる見た目に。縦に並んだパールボタンが気品をいっそう高め、清廉な女性像を確立。フレアスカートのように動きにあわせてなびくダイナミックなパンツはリネンのさらっとした風合いにより、面積の広い黒でも重厚感なく。
軽い素材でセットアップはじめ
シャツのような軽い素材のベージュからでセットアップを敢行。素材も色もライトだから、上下でそろえても重たく見えず、力の抜けた印象に落ち着く。インナーや小物は黒で統一することで、節度のある面持ちをキープできる。
「動きをつくる」ように白に白をレイヤード
それぞれ1枚でも成り立つ、シャツワンピースとキャミワンピース。ともに美しく揺れるドレープが特徴の2枚を重ねて着ることで、フリルのようなボリュームが足されて「新たな1着」に。
小物まで黒+ベージュでつくるエレガンス
ウールにシルクをブレンドしたパンツの上質な光沢が、シンプルなワンツールックをエレガントに転換。色数が少ないところにスカーフやバッグをバイカラーで統一すれば、より研ぎ澄まされた仕上がりに。デコルテがキレイに見える横に長いネックラインのトップスで、より女性らしさをアピール。
「ラクしてキレイがかなう」白っぽいワントーン
白と白に近しい色でまとめた「ほぼ白」のワントーンをやさしく飾るドット柄。モノトーンという配色自体に辛さがあるぶん、あいまいなカラーリングにも浮かずにドレスアップが可能。広すぎず、狭すぎない絶妙な感覚の水玉模様のおかげで、レトロな柄も甘く転ばず品のいいレディなイメージに。
定番を少しの変化で新鮮に
アイテム自体は王道どうしの組み合わせでも、ディティールを少し変えるだけで鮮度のある見た目に。シャツはそでが立体的にデザインされたレディにもモードにも振れる1枚。パンツは台形のようにまっすぐ広がるシルエット。ラフになりすぎないハリ感のあるチノ素材で、凝らずにキレイ。
白と黒だけで「気だるくキレイに」
上もゆるっとしたプルオーバーで、モノトーンを軽快に。トップスの深く入ったVネックや足元に合わせた先細パンプスなど、キレのある要素を挟んでバランスを調整。
カーデ感覚羽織れる「柔らかな白ジャケット」
くたっとした質感で、緊張感なくはおれる白のジャケット。ソフトな色と風合いだから、ゆるく長いワンピースやデニムをきちんと見せつつ、力みのない面持ちに。肩掛けでよりリラックス。
ロング&リーンなALL黒にスニーカーで軽さを
ニット&ロングスカートでワンピース風に仕立てた上下のコーディネートにロングジレを羽織った、キレイめな黒ワントーン。ここで足元はパンプスだと少々力んで見えがち。重厚感を軽減し、インパクトを和らげる。そんな役割に適するのはスニーカーのリラックス感。ダッドスニーカーはフレアシルエットやワイドパンツなどボリューム感のあるボトムに好相性。
ルーズに見せない長短バランス
色もフォルムも質感もゆるやかなパンツには、確実に目線を引き上げてくれるショート丈の黒シャツが最良の選択。かっちりとしたショルダーバッグのツヤも利用してよりシャープに。
ゆるいのに品がある「透け感のあるニット」
さらっとまとえる粗い編み地のリネンニット。暑くは見えないけどぺらぺらもしない厚みで選べば、ルーズな形も大人っぽく。エアリーなワイドスリーブに加えて、横に広いVネックが季節に見合った軽やかさをアシスト。
立体感を飾りとみなす
目立つことを目的としないドレスアップ。限られた落ち着く色の中で描かれる曲線美だけで、十分特別感のある飾りとして成立。タイトなタンクとフレアスカートを黒でつなぎ、フィット&フレアのドレスに見立てたアイディア。
バランス感覚よく「インテリとルーズ」
白ニットパンツ 15,400円/emmi(エミ ニュウマン新宿店) 黒Tシャツ 8,250円/BLUESCENT RIC(メイデン・カンパニー) 黒ジャケット 74,8 00円/Oblada(シンチ) ゴールドイヤリング 12, 600円/アビステ 白バッグ 42,900円/nuer(ショールーム ロイト) 黒パンプス 18,150円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
表地と裏地の間に中綿を仕込んだ、コートのようにあたたかく着られるジャケット。それでいてぶ厚すぎない生地感だから、ジャケット本来のスマートさは維持。ダブルボタンや大きいえりのかっちりしたディティールも、着丈と身幅ほどよくゆったりしているおかげで力を抜いて着られる1着。
【POINT】1枚できちんと見えるダブルジャケットやヒールパンプスで、Tシャツ+ニットパンツのリラックス感を中和。素材や風合いで季節感を上手くとり入れながら、無難にならない秋冬のインテリルーズなスタイル。
色もデザインをそぎ落とす
白スタンドカラーブラウス 7,990円/UNFILO ミニスカート 18,700円/ルージュ・ヴィフ(ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ有楽町店) 白バッグ 11, 550円/アダム エ ロペ ネイビーソックス 1,210円/ビームス ボーイ(ビームス 銀座) ピアス 19,800円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) ローファー 84,700円/へリュー(ショールーム セッション)
「ブラウスといえばフロントにボタン」の定説を覆す1枚。ボタンが後ろに配されていることで、正面はすっきりといつも以上にスマート。きちんとした印象はそのまま、シャープさが増すスタンドカラーデザインで、シンプルな見た目を強化。
【POINT】素材はブラウスらしいハリのある質感だから、ボトムが個性的でも親しみやすく。ディティールの主張をおさえたアイテム選びに、色合いさえも無彩色でまとめていっそうミニマルに。
白ワントーンが上手くなる「シアー素材の白タートル」
白シアーハイネックトップス 17,600円/ニアー ニッポン(ニアー) 白スカート 39,600円/カオス(カオス表参道) 白シャツ(10月展開) 18,920円/KUNIKO_NEMO TO×NAVE(NAVE) 白バッグ 42,900円/nuer(ショールーム ロイト) 白ソックス 1,375円/靴下屋(タビオ) クリームパンプス 51,700円/KATIM
モノトーンの中でもさらにハズさないタートルネックで、シアー素材にトライ。透けに加えて色も白なら、重厚感の出やすい秋冬の装いに好都合な軽さが出せる。着たときにできる首元や身ごろのたるみで、さらなるニュアンスを加算。
【POINT】首だけでなく、手元からもインナーをのぞかせて立体的に。ソックス+パンプスまで白っぽくまとめてものっぺり見えはなし。
トレンチコートを始めるなら「真っ白じゃない白ジャケット」と
白シャツ(10月展開) 18,920円/KUNIKO_NEM OTO×NAVE、白ジャケット(9月展開) 33,990円/ReNAVE(ともにNAVE) トレンチコート 170, 500円/ミラ ショーン バイ チカ キサダ(コロネット) 白チノパンツ 25,300円、ベルト 9,680円/ともにTHE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿 店) ゴールド2連チョーカー 99,000円/ガルニ(ガルニトウキョウ) ゴールドネックレス 36,300円/マリハ 黒ローファー 16,390円/A de Vivre
トレンチコートと相性のいい端正なジャケットを白で採用。純白よりも色みが落ち着いたオフホワイトで選べば、3つボタンのクラシックなデザインでも緊張感なくきちんと装える。ラフな着くずしなど、アレンジにも対応できる、適度なゆとりのボックスシルエット。
【POINT】心地よくキレイな色だけで構成した、くどさのないグラデーション。黒は小さく・要所に効かせるだけで、装いは十分引き締まる。
着くずしてもラフすぎない「わきまえたゆるさ」
白シャツ(10月展開) 18,920円/KUNIKO_NEMO TO×NAVE(NAVE) 黒コーデュロイパンツ 36,080円/Oblada(シンチ) ヘアバンド 8,800円/ラ・メゾン・ド・リリス(アルアバイル) ピアス 20,90 0円/Laura Lombardi(八木通商) 〈左手中指〉ゴールドリング 35,200円/ベベット 〈左手薬指〉ゴールドリング 47,300円/リューク バングル 22,000円/ete バッグ 83,600円/マーレット(LITTLE LEAGUE INC.) シューズ 35,20 0円/ピッピシック(RHC ロンハーマン)
インナーを仕込んでも窮屈に感じない適度なゆとりがありながら、ルーズには見せないシルエット。お尻を隠しつつタックインがしやすい丈であるのも魅力。左のそで口に小さく入った「It’ s so you!」の刺しゅうがさりげないハズしに。
【POINT】強さのある白黒配色の上下をシルエットと着方で脱力。こなれ感につながるフォルムと風合いで、「気負わないきちんと感」が容易く成立。