人気スタイリストが「買った色」 オシャレが上手くなる「使い方で選ぶ」小物




赤もいいけど「ピンクもいい」

樋口さんが最近買ったという小物は「くすみピンク」でツヤのある素材。ニットやウールなど、冬の主役素材の服との相性も抜群。




ジュエリーがわりのサテン素材

ピンクサテンキャップ 15,400円/IRIS47(フーブス) 「奥ゆかしい輝きのサテン素材。いつもならキャップは、メイクはナチュラルで耳にピアスをつけるバランスが好きなのですが、これはジュエリーレスでかぶりたい」(樋口さん)





軽さを生む「サテン地の薄ピンク」

ミニバッグ(15×23×9.5) 28,600円/ハイ (ル タロン 有楽町マルイ店) 「小物で色をさすときに。単純にピンクが好きで、この白に限りなく近いランジェリーのような色みとサテンのツヤにほれ込んでいます」(樋口さん)





「足元に色」ならピンクベージュ

ピンクベージュパンプス 35,200円/PIPPICHIC(ベイジュ) 「色はやさしく、フォルムは強気なとんがりトゥ。エッジーなパンプスも強すぎず、メリハリのつきにくい淡色がほどよいアクセントになって服になじみやすい」(樋口さん)





「欠点のない黒小物」

ベーシックカラーでは黒が主軸という樋口さんの審美眼にかなったアイテムは? 自分的ルールに基づいた選びのポイントや愛用の理由を聞き込み。




小さくても存在感のあるキューブ型

ボックスハンドバッグ 77,000円/メゾンヴァジック(トゥモローランド) マグネット式で、本物の箱のようにパタパタと開閉していく過程も楽しいバッグ。服がボリューミィなときは、小ぶりなバッグを持つのが今っぽさのあるバランスだと思います。(樋口さん)





年中活躍の黒ショートブーツは「細長いスクエアトゥ」

 黒ショートブーツ 27,500円/タラントン by ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) 「夏も服によってよく合わせるショートブーツ。どんなボトムにも合わせやすいのは、丸くもなく角ばりすぎてもいない絶妙なトゥ。疲れにくい四角形のヒール、細長いフォルムを選ぶのもポイント」(樋口さん)





黒レザーのきちんと感とスニーカーならではのラフさを両立

スニーカー 13,200円/Reebok 「クラシック感に惹かれたリーボックの黒。ボリュームもひかえめなので大人っぽく、モードなスタイルにも似合う。個人的には太めな黒パンツと合わせたいです」(樋口さん) タンまで黒でまとめたレザーにロゴはひかえめなゴールドの「クラブ シー」の新作。





色褪せない名作「A de Vivre」のコインローファー

レザーコインローファー 17,930円/A de Vivre 「マニッシュな木型を使用したメンズライクなローファー。底は滑りにくく、細長くシャープなシルエットで、どんな服にも合わせやすいのでスタイリングでもよく使います」(樋口さん)