肉感を拾わない「厚みのあるタイト」
膨張して見えがちなニットスカートは、すっきり見えるIラインシルエットが便利。そこで気になる肉感の問題も、厚みのある編み地や柄、テクスチャーに個性のあるタイプを選べば、目の錯覚でヒップや太ももの丸みが気にならない。タイトスカートに陥りがちなコンサバ感を軽減できる利点も。
【SELECT POINT】
①特徴的な編みや柄で着映えを意識
②シルエットはシンプルな潔いタイト
③ほかとかぶりにくいトレンド感
ボーイッシュな配色が華やぐツイード風

ネイビーニットスカート 35,200円/OPEN SESAME CLUB グリーンスエット 26,400円/ポロ ラルフ ローレン(ラルフ ローレン) 黒バッグ 39,930円/ルーメン(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) ネイビーブーツ 42,900円/SEA(エスストア)
ネイビー地に同系色でランダムに織りが入ったツイード見えするニットスカート。ひざ丈でもロングでもない中途半端なミモレ丈で、素肌のこの時季にちょうどいい抜け感が手に入る。スクールテイストなダークグリーンのスエットと合わせて、力の抜けたカジュアルに。
綿菓子のような白いニットスカート

白フリンジスカート(9月展開) 24,970円/Nave(NAVE) 茶ベロアプルオーバー 9,900円/JOURNAL STANDARD L’ESSAGE(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) ベレー帽 5,500円/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) ゴールドピアス 20,900円/Laura Lombardi(八木通商) 茶バッグ 137,500円/J&M DAVIDSON(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター) ブーツ 96,800円/HEREU(ショールーム セッション)
ニット地にフリンジを織り込んだ遠目にも華やかな白。コンパクトなベロアTをインしたIラインシルエットですっきりと。
スウェットのテンションを引き上げるノルディック柄

黒ミニスカート 33,000円/HOLIDAY(ホリデイ/フラッグシップサロン オフィス) ネイビースエットハーフジップ 29,700円/カオス(カオス表参道) 黒ロングブーツ 55,000円/オデット エ オディール(オデット エ オディール 新宿店)
小さい面積でも目にとまる、キャッチーなハート柄。ピタピタすぎない台形寄りの細身だから、おもいのほか大人がはきやすいシルエット。濃紺のスエットと黒のロングブーツで挟んで、ダークトーン多めに整えれば、甘さと迫力をセーブできる。ノルディック柄は、ニット以外のトップスでほっこり回避。
ベージュでもぼやけない印象的なケーブル編み

ゴールドニットスカート 26,950円/uncrave WHITE(uncrave) ベージュシャツジャケット 77,000円、ネクタイ 13,200円/ともにチノ(モールド) 黒ヘアバンド 8,800円/ラ・メゾン・ド・リリス(アルアバイル) ゴールドピアス 30,800円/Laura Lombardi(八木通商) バッグ 49,500円/VASIC(ヴァジックジャパン) 黒パンプス 66,000円/FLATTERED(ショールーム ロイト)
ゴールドラメ糸を編み込んだケーブルニットにはストレッチが効いていて、ペンシルラインでも歩きやすい。上下でトーンをそろえてセットアップっぽく。
「膨れて見えない」スリムなニットパンツ
引き続きの幅広フォルムに加えて、レギンスのような細身シルエットのニットパンツも多数登場。着方は目線を上に向けるようにトップスはビッグサイズで調整を図り、足元はヒールに頼って脚をまっすぐ見せる工夫を。
【SELECT POINT】
①すそのディテールで抜け感を演出
②アタリが出ない高密度な地厚素材
③はくだけで軽やかなヘルシー感
クールにふるまえる「シャープなグレー」

グレーニットパンツ 57,200円/SEA(エスストア) 茶Tシャツ 9,900円/NDX(S&T) チェックジャケット 41,800円/JOURNAL STANDARD L’ESSAGE(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) パールネックレス 31,900円/リューク 茶バッグ 93,500円/ポロ ラルフローレン(ラルフ ローレン) 茶パンプス(WEB・路面店限定) 17,050円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
レギンスのようなフィット感ながら、肌あたりのいいしっとりとした風合いのニットパンツ。ブラウン+グレーのクラシックな配色でラクなパンツでも都会的な見た目に。パールやヒールのエッセンスで、辛口なレディスタイルが完成。
だらしなく見えない「クリーンな白」

白ニットパンツ 15,400円/emmi(エミ ニュウマン新宿店) 黒Tシャツ 8,250円/BLUESCENTRIC(メイデン・カンパニー) 黒ジャケット 74,800円/Oblada(シンチ) ゴールドイヤリング 12,600円/アビステ 白バッグ 42,900円/nuer(ショールーム ロイト) 黒パンプス 18,150円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
肉感を拾わない地厚な白。迫力のあるフォトTとオーバーサイズのジャケットで、気になる腰まわりもカバー。すそから幅広めに設定されたリブの切り替えが足首を細く見せてくれる。パンプスは黒を選んで、メリハリを。
かわいくなりすぎず「太ももも太く見えないひざ下丈」

黒ニットレギンス 50,600円/コルデラ、肩にかけたグリーンスエット 20,900円/RHC(ともにRHC ロンハーマン) 白ロングTシャツ 17,380円/Oblada(シンチ) 茶眼鏡 39,600円/プロポ(プロポデザイン) シルバーバングル 79,200円/GARNI(ガルニトウキョウ) グレーソックス 2,860円/THE RAILROAD SOCK(メイデン・カンパニー) 黒パンプス 59,400円/ネブローニ
ひざが隠れるショート丈パンツは、ニットでも重く見えない軽快さが魅力。肉厚素材で気になる太もものハリ感をごまかしながらひざから下を長く見せる。サイドにスリットが入っていて、さらに軽やか。ソックス+パンプスで素肌の分量を整えながら女性らしさのある足元に。
足首できゅっとすぼまる「シルエット」

グレーニットパンツ 19,190円/ReNAVE(NAVE) ストライプシャツ 86,900円/リトコフスカ(ユナイテッドアローズ 原宿本店) ネイビーニット帽 12,100円/SACRA(インターリブ) サングラス 48,400円/プロポ(プロポデザイン) ネイビーバッグ 15,400円/TSURU By MARIKO OIKAWA クリームパンプス 51,700円/KATIM
スウェットパンツがわりにはける、ハリのある素材のジョガータイプ。足首部分にスリットが入っているおかげで甲が美しくのぞいて脚長に見えるうれしい効果も。シンプルなシャツだけでもスタイリングがもつ重厚感も魅力。
「スラックス見えする」ストレートのニットパンツ
リブのないフラットな編み地も“ニットらしからぬ”特徴のひとつ。色はふだんよくはくベーシックカラーを。シワを気にすることなく、スラックスのときと同じ整ったスタイルをキープできる。
【SELECT POINT】
①黒、白、ブラウンなどの好感度を保てるベーシックカラー
②脚のラインが出にくいやや太め
③合わせる靴を選ばないすぼまらないすそ幅
着ぶくれしない「なめらかな生地感の太ストレート」

茶ニットパンツ 27,500円/styling/(styling/ ルミネ新宿1店) ベージュタンクトップ 13,200円/BY MALENE BIRGER、黒ハット 46,200円/VAN PALMA(ともにショールーム ロイト) 肩にかけたベージュスエット 21,780円/Oblada(シンチ) 黒シューズ 39,600円/TONYBIANCO(マルティニーク ルミネ横浜)
ベージュの濃淡をやさしく引き締めるモカブラウン。腰まわりはフィットしつつ、太ももからひざ、ふくらはぎは肉感を拾わない太めのシルエットがニットパンツにありがちな着ぶくれの不安を払拭。ふわふわな毛足で柔和な雰囲気も。
紳士のようにふるまえる「端正なデザインと渋いカラー」

グレーブラウンニットパンツ 29,700円/エトレトウキョウ パープルシャツ 22,000円/ポロ ラルフ ローレン(ラルフ ローレン) ゴールドネックレス 36,300円/マリハ ゴールドリング 23,100円/ベベット 茶ベルト 9,680円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) バッグ 139,700円/NUMERO10(ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店) 茶ローファー 16,390円/A de Vivre
ざっくりしたゲージでカジュアルに見えつつ、ベルトループやタックできちんと感もあるデザイン。グレイッシュなブラウンは、秋めいたカラーシャツとの相性も抜群。あえて適当にシャツをインして、インテリルーズなスタイルを演出。
構築的な形でやさしい配色でも面持ちはシャープに

白ニットパンツ 42,900円/GALERIE VIE(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 茶ストライプベスト 35,200円/styling/(styling/ ルミネ新宿1店) ゴールドイヤリング 5,670円/アビステ ゴールドチョーカー 99,000円/GARNI(ガルニトウキョウ) ゴールドリング(左手中指) 35,200円/ベベット ゴールドリング(右手薬指) 47,300円/リューク 茶バッグ 61,600円/nuer(ショールーム ロイト) スニーカー 19,800円/adidas(アディダスお客様窓口)
タックとセンタープレスのスマートさで膨張感なく着られるアイボリーパンツ。ニットならではの表情のある生地感だからふだんのスラックスよりもおかたく見えず、親しみやすいまま白を装える。
ほっこりカジュアルに陥らないスポーティなサイドライン

黒サイドラインニットパンツ 41,800円/CORDERA(ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店) ブルーデニムシャツジャケット 44,000円/THIRD MAGAZINE 茶スカーフ 17,600円/ラ メゾン ド リリス(エストネーション) 白ソックス 1,375円/靴下屋(タビオ) 黒バッグ 69,300円/nuer(ショールーム ロイト) 黒フラットシューズ 35,200円/ピッピシック(RHC ロンハーマン)
ラフに転びやすいライン入りパンツも、上質なニット素材のおかげでキレイめに着地。縦ラインのおかげで、単純な組み合わせでもすっきりとした仕上がり。デニムのジャケットやクラシカルな小物と合わせて、力感のないフレンチシックなたたずまいに。