ニットを可愛く着る「組み合わせのキーワード」
「ふわふわ」や「ざっくり」などニットの種類別に、相性のいい組み合わせを研究。いつものニットがより可愛く、もっとオシャレに仕上がる、応用も効く基本ルールをご紹介します。
「しっとり+しゃかしゃか」
レディな上下をイメチェンする構築的なスカートの広がり
ネイビーカシミヤファーカーディガン 64,900円/ATON(ATON AOYAMA) 白ロンT 3,190円/ヘインズ(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) 白スカート(11月21日発売) 16,999円/H&M Studio Holiday Capsule 秋冬コレクション(H&M カスタマーサービス) ブラウンストレッチニーハイブーツ 41,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA
肌に吸いつくような、しっとりとしたカシミヤニットを、かさっとしたハリのある素材の組み合わせ。モノトーンやネイビーなど、静かな色みで統一して品性をキープ。
高品質なニットという微差で全部カジュアルを高めて
黒フリースつきブルゾン 28,600円/L.L.Bean(ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店) ブルーデニムジャケット 11,990円/古着屋JAM 原宿店 グレーカシミヤジョガーパンツ 46,200円/LE PHIL(LE PHIL NEWoMan 新宿店) 白ミドルハイカットスニーカー 18,700円/Reebok
スエットパンツではラフすぎてしまうとき。フォギーなニットでナイロンの強さを中和。
2
「ざっくり+ツヤツヤ」
白ケーブルニット 13,200円/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) 白フレアパンツ 53,900円/AKIRANAKA(ハルミ ショールーム) ベージュファブリックキトゥンヒールミュール 6,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス)
とろみ素材で力を抜くハンサムな白のコントラスト」
カジュアルに装いがちな編み地の粗いオーバーニットに好相性な微光沢を含んだサテン素材などのボトムやメタリック、パテントなどのシューズでドレスアップ。
ルーズなピンクを支える品をまとうミニボトム
ピンクモックネックニット 41,800円、頭に巻いたピンクニットスカーフ 8,800円/ともにsamsoe samsoe(エイト) 黒ホットパンツ 3,499円/H&M(H&M カスタマーサービス) ゴールドイヤリング 2,700円/アビステ ゴールドリング 20,350円/ソコ(ZUTTOHOLIC)
ハリと微光沢を兼ねそなえた黒なら、ピンク×ミニボトムの幼さをセーブ。
無骨なニットを格上げする「光沢感」
ブラウンミックスループニットカーディガン 14,960円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) ブラウンパンツ 22,000円/エディット フォー ルル ゴールドパンプス 75,900円/チノ×ペリーコ(モールド)
ループヤーンの立体感とストレッチパンツのつるんと感で、渋いこげ茶をあかぬけさせて。
3
「透け+もふもふ」
コンサバなセットに効くニットを通した肌感
黒シャギーノーカラージャケット 35,200円、黒シャギーミニスカート 18,700円/ともにMIESROHE(MIESROHE ルミネ新宿1店) 黒タートルネックトップス 5,499円/H&M(H&M カスタマーサービス) 赤ロゴキャップ 2,990円/Gap 黒タイツ 3,278円/piedi nudi(ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店) 白ソックス 1,210円/タビオ 黒ストラップつきシューズ 12,980円/A de Vivre
ニットで透ける旬な質感に、毛並みのいいウールのセットでほどよい重みを加えた逆転の発想。やわらかさと抜け感を両立するシアーなニットをはさむことで、オールブラックにリズムを生む効果も。
4
「もこもこ+かさかさ」
白2wayニットベスト 17,490円/SeaRoomlynn カーキRAILMANデニムパンツ 35,200円/ナイジェル・ケーボン、ベージュサスペンダー 17,600円/ナイジェル・ケーボン ウーマン(ともにアウターリミッツ) アイボリーシュシュ 17,600円/ピエン スタジオ(ロンハーマン) ベージュスエードパンプス 31,900円/TSURU By MARIKO OIKAWA
主張する質感どうしでニット+デニムを刷新
ともすればほっこりするチャンキーニットを、質感も色もドライなカーキデニムでソリッドな方向性へ。ニットの愛らしさをきわ立たせ、デニムの無骨さも落ち着く相互扶助の関係に。女っぽいトップスとメンズなデニムの配合も◎。
5
「ふわっと+パリっと」
赤チェックニット(メンズ) 82,500円、白シャツ(メンズ) 26,400円、ベージュパンツ 34,100円/以上ポロ ラルフ ローレン(ラルフ ローレン)
起毛の風合いがハンサムなハリで整う
強い柄さえ穏やかに見せるモヘアを代表とするふわふわの毛並みも、クリーンなシャツをのぞかせるだけで凜とした表情に。オーバーサイズでまとめても、ニット特有の膨張感はなし。無骨なシャツとチノパンで甘さをセーブすれば、愛くるしい質感もすんなりなじませてくれる。
もっちり+ふかふか
ベージュエアリーボアロングコート 27,500円/SLY(バロックジャパンリミテッド) 白スキッパーニット 33,000円、白ニットスエットパンツ 33,000円/ともにソブ(フィルム) サングラス 48,400円/プロポ(プロポデザイン) レオパード柄シューズ 6,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス)
ミラノリブをはじめとした目のつまった編み地の、スエットのようなニットらしくないニット。ほっこり感のないニットだから、ボアなどのわかりやすい起毛感で包みこむぐらいがちょうどいい。