コートにひびかない「1枚でも可愛い」シンプルな薄手ニット「使い道の多い選りすぐり」

スタイリストが選んだ「アウターを着ても脱いでも」かわいい服

日常的に着ているおなじみのアイテムと、これからのメインとなるアイテムを組み合わせた、コートの季節までをつなぐスタイリングを披露。新顔の投入や着方の新しさ、プロたちの鮮度の上げ方に注目。




スタイリスト・渡邉恵子さん
メンズ派もトライできるタイトスカート

古きよきメンズスタイルに、女性ならではの品格やかわいらしさをとり入れた提案が得意、USブランドにも詳しい。

デニムジャケット 16,500円/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) 白シャツ&シルバーラメIラインスカートセット 16,990円/UNFILO ネイビーボアバッグ 15,400円/TSURU By MARIKO OIKAWA 白スエードスニーカー 7,150円/VANS(VANS JAPANカスタマーサポート) デニムジャケットは前を閉めて着ることで、シャツのように洗練された印象へ。


「私物はメンズライクなシルエットのほうが多いですが、新投入したのは“UNFILO”とのコラボでつくったシャツとスカートのセットアップ。シャツはオーバーサイズのまま、スカートだけタイトにシフト。ニットなので締めつけ感がなく、足さばきも軽快です」(渡邉さん)




柄は小さくとり入れたい

「一見無地だけど、実は細かなヘリンボーン。使いやすくも気分は秋に変われる“よく見ると”なひかえめの柄に注目しています」(渡邉さん) ジャケット 53,000円、パンツ 29,000円/ともにHER. 




季節の変わり目にざっくりニット

「レトロ感が逆に今っぽく、久しぶりにひっぱり出した“アイ ラブ ミスター ミトンズ”のカーディガン。暑すぎず寒すぎずな時季、タンクトップの上から羽織るなど、ストール的な感覚で使えて便利」(渡邉さん)



秋冬に持つかごが新鮮

「数年前“メヌイ”で購入。夏のイメージですが、秋冬に持つのもオシャレだと思い再び使い始めました。“COACH”のキーホルダーやふわふわなクマなど、キャッチーなアイテムで飾りつけたい気分。(渡邉さん)




スタイリスト・樋口かほりさん
「赤を主役にレディなムード」

ベーシックでありながら、そのシルエット選びが絶妙と話題。ちょうどいい大人の甘さのさじ加減にもワザが光る。

赤ワイドスウェット 22,000円/SOFT GOODS(メイデン・カンパニー) フレアデニムパンツ 24,200円/SEA(エスストア) ブラウンバッグ 75,900円/マエストソ(ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ有楽町店) ブラウンソックス 990円/靴下屋(タビオ) ブラウンミュール 6,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) 同色のソックスを合わせ、ミュールをブーツのようにはくことで、途切れがなくなり脚長に。


「ピンクよりも甘さがおさえられ、レディライクに仕上げてくれる赤。カジュアルな無地スウェットを赤にするだけで、いつものデニムスタイルにも特別感が。ネイビーのデニムやヒール靴など、やりすぎ感はないけど女性らしさのあるアイテムで、雰囲気を統一」(樋口さん)



1年中まとえるレザー

「“ロク”のレザーベストと、同素材のヘアバンド。やわらかな羊革でごわつきがないので、夏もタンクトップのように着ていました。涼しくなってきたらニットとのレイヤードを楽しみたい」(樋口さん)



スポーティになりすぎない「ヴィンテージ感のあるコットン」

「ベーシックな服に合わせたときにキャップだけが浮いて見えない、古着のような風合いがポイント」(樋口さん) キャップ 8,580円/BLUESCENTRIC(メイデン・カンパニー)



キレイ色なら「ローテクかつクラシカルなデザイン」

「ほかのアイテムとの組み合わせに悩まず、“これを目立たせる”と潔く決めてはくのがカギ。暗めのワントーンスタイルに合わせても」(樋口さん) スニーカー 15,400円/アディダス(アディダスお客様窓口)




スタイリスト・岩田槙子さん
「過ごしやすいサーマルをよそ行き顔に」

女性らしさが引き立つシルエットや服選びに定評あり。トレンドをうまく落としこむバランスに長けている。

アイボリーサーマル 16,500円/カオス(カオス表参道) カーキパンツ 27,500円/PROTAGONISTA(アマン) ブラウンサングラス 39,600円/プロポ(プロポデザイン) ブラウンバッグ 44,000円/オソイ 黒シューズ 23,100円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) 軽めな素材の上下に対し、足元はボリュームのある黒のムートンクロッグで、スタイリングに適度な重みを。


「センシュアルな要素も持ち合わせる深Vネックのサーマルを、シルエットが上品なイージーパンツにIN。ウエストのロゴも手伝って、リラックスムードを保ちながらキレイめに昇華。カジュアルに徹していたサーマルを新しい表情で楽しみたいです」(岩田さん)



ミリタリーをコンパクトに

「ずるっと着るイメージのミリタリーが一新。とろみのあるワイドパンツなど、女性らしいアイテムにもなじむ」(岩田さん) ブルゾン 86,900円/SACRA(インターリブ) 



キレイめに装えるチノ

「カジュアルな印象が強いチノも、クリーンな色へ変わるだけで上品に。白の緊張感と素材の親しみやすさが好バランス」(岩田さん) パンツ 20,900円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 



重めだけどスマートな形

「ボトムでおおえばローファー見えするベルトつき。ごつごつしすぎないので使いやすい」(岩田さん) 黒ブーツ 49,500円/L’UNIQUE ET MOI(トゥモローランド)