「スウェット軸に」楽しい足し算
カジュアルを代表するアイテムは、気の利いた要素をプラスして都会的に。テイストをミックスしたり、黒小物で締めたり、エレガントに振ったり。定番アイテムをベースに、「やってみたい」フレッシュなひと手間をご紹介。
90年代の映画を思い出させるやんちゃなスクールガール風レイヤード

グレースウェット 22,000円/STERNBERG(アダストリア カスタマーサービス) 中に着たピンクシャツ 34,100円/INDIVIDUALIZED SHIRTS、バーガンディネクタイ 20,900円/INDIVIDUALIZED ACCESSORIES(ともにメイデン・カンパニー) ブルーデニムパンツ 36,300円/プルミエ アロンディスモン パールネックレス 14,040円/アビステ
ビッグなサイズに頼ってシャツをイン。えりやそでからざっくりのぞかせつつネクタイとパールもあしらって、さっぱりとした首元を表情豊かに。
ロンT見えするライトなスウェットに無条件で引き締まる黒小物を

グレースウェット 22,000円/THIRD MAGAZINE インディゴデニムパンツ 25,300円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 黒チョーカー 3,520円/U by SPICK&SPAN(ユー バイ スピック&スパン 池袋店) 黒ベルト 22,000円/マヌエラ/EDIT.FOR LULU(ベイクルーズ カスタマーサポート)
ひかえめなツヤとバラモチーフがエレガントなチョーカーをネックレスがわりに。タックINしたすそにはさらにレザーのベルトを加えてスエットをシックに飾る。
キャップよりも甘いヘッドアクセで顔まわりをアップグレード

グレースウェット(別注) 26,000円/サンスペル、黒レースカチューシャ 20,900円/メルマ(ともにロンハーマン) ブルーデニムパンツ 49,500円/THE NEWHOUSE(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) サングラス 20,460円/COACH(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 黒ブーツ 96,800円/HEREU(ショールーム セッション)
色みもサイズ感もシンプルなグレースウェットが、トレンドのレーススカーフつきカチューシャ&カラーサングラスの受け止め役。
ピンバッジからコサージュに切りかえて知性を感じるエレガンスを演出

グレースウェット 25,300円/ベイジ,(オンワード樫山 お客様相談室) 白ブラウス(タイつき) 47,300円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) ライトブルーデニムパンツ 39,600円/THE HANDSOME(UTS PR) パープルブローチ〈右〉 6,600円/CURRENTAGE(メルローズ) 白ブローチ〈左〉 24,200円/デ・プレ スエットのクルーネックの隙間からとろみ素材のボウタイを長めにたらして。胸元にも大小リズムをつけた花のコサージュを添えて、スエット×デニムをドレッシーに転換。
スポーティなフーディ&パンツもジャケットの力でクラシカルに

ブラウンフーディ 17,500円/TW ブラウンジャケット 44,000円/CLANE(クラネデザイン) ブラウンサイドラインパンツ 18,700円/JOURNAL STANDARD(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) ブラウンバッグ 165,000円/J&M DAVIDSON(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター) キャメルブーツ 41,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA
チョコレート色のフーディとラインパンツ。小物でも近しい色を集めることで深みを増すビターなワントーンが完成。
花柄ブラウスに透け感チュール。色のトーンはそろえて2つの甘さを

ネイビースウェット 9,900円/SLOBE IENA(スローブ イエナ 自由が丘店) 花柄ブラウス 52,800円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 黒スカート 63,800円/パハマン パールネックレス〈上〉 36,300円/Lilas(リラ ルミネ新宿店) 二重に巻いたパールネックレス〈下〉 17,280円/アビステ 黒ニーハイブーツ 41,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA
大きなロゴとロマンティックな花柄。対照的なアイテムも、同じネイビーベースだからおのずと統一感が誕生。チュールやパールの重ねづけも、振り切ることでむしろ辛口に。
スウェットパンツの足元にショートブーツ感覚ではく「赤のレイヤード」

白スウェットパンツ19,800円/THE SHINZONE/takes.(Shinzone ルミネ新宿店) 赤ソックス 1,870円/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 赤シューズ 参考価格/MARTINIANO/EDIT.FOR LULU(ベイクルーズ カスタマーサポート)

細リブソックスとくたっとした風合いのひもつきレザーミュール。スウェットパンツのすそに巻きつけて、白と赤の境目をあいまいに。
ヴィンテージ感のあるキャメルブラウンをレトロに盛り上げる「インナーの赤」

ブラウンスウェット 16,500円/LAYAS(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) 中に着た赤タートルネック 36,300円/ハウス オブ ロータス

キャメル寄りのブラウンで、洗いをかけたような古着ライクな風合いとゆったりとしたサイズ感がメンズっぽいスウェット。ややゆとりのあるネックラインを埋める薄手の赤タートルは、くしゅっとたるませて気負わないムードをキープ。
カラースウェットにひるまない「じんわり発色のカジュアルな赤リップ」

グリーンスウェット 22,000円/SOFT GOODS(メイデン・カンパニー) 眼鏡 33,000円/DES PRÉS(デ・プレ) 〈COSME〉ルージュ アリュール ラック 73 5,940円/シャネル

ほどよく透けたグロス未満の上品なツヤが使い勝手のいい赤リップ。もともと血色がいい唇に見せてくれる朱赤系で、グリーンスエットのカジュアルさとうまく調和しながら大人っぽい顔立ちを実現。
遠目でも存在感のあるツヤでスウェット×チノパンを女っぽく

ネイビースウェット 22,000円/オールドソルジャー×シンゾーン、ベージュチノパンツ 25,300円/THE SHINZONE(ともにShinzone ルミネ新宿店) 赤バッグ 52,300円/VASIC(ヴァジックジャパン)

ネイビースウェットとチノパンのカレッジムード漂うスタイルには、ツヤのある赤で相反する華やかなエッセンスを。エレガントなフォルムも手伝って、キレイめに仕上がる利点も。