「似合う白・映える黒」スタイリストも買った可愛く着回せる服




6
「この1つで」白も黒も

それ自体に白と黒に含ませたバイカラーのアイテムを選ぶと、それ自体はベーシックなものでもスタイリングのいいアクセントとして作用。単色よりも奥行きが出るうえ、無難でも悪目立ちもしない実力十分のラインアップ。




「黒ライン」でクラシック感を助長

金ボタンカーディガン 9,990円/MANGO ツイードほどかしこまらない、パイルライクなふんわりニット。少量の黒が入ると、白も締まった印象に。Tシャツに重ねるだけで高貴な雰囲気に近づける。




スポーティに変わる「サイドの白」

ラインスカート 26,400円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) 太さ違いのラインでモダンな印象へ。マキシ丈ながら、後ろにはスリット入り&薄手で足さばきがよく軽やか。




無骨さを和らげる「白の縁どり」

パイピングショートタンクトップ 12,000円/TW コンパクトなショート丈のアメスリタンク。黒だとメンズライクにもなるところ、白が入ることで女性らしさもあり。背中は丸くカットされていてヘルシー。




気分に合わせて「分量を調整」

ロンT(2枚セット) 16,500円/CaRouseLamBRa(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) それぞれ単品でも使える無地の白と、白黒ボーダーがセット。ボーダーが下だと、もう少しシックに。




開放感が落ち着く「黒ベース」

シルクプリントパンツ 48,400円/マニプリ 上質でなめらかなシルクに描かれた繊細なタッチで、リゾート柄を大人化。ウエストがゴムの太めストレートパンツではき心地はイージー。




「黒が入ると」甘さひかえめに

ストラップシューズ 77,000円/レペット(ルック ブティック事業部) フェミニンな白レザーのメリージェーン。黒部分はパテントで、質感にも差をつけたことで、白ソックスを合わせたときもキリッと。




よく見ると「小さなドット柄」

ドット柄ソックス 1,100円/タビオ シアーな風合いで、足元にニュアンスづけ。ジャストサイズの靴とでも窮屈にならず、ローファーやパンプスなど、まじめなシューズに愛らしさを足せる。




「太ベルト」が効いてマニッシュに

ハット 88,000円/ステットソン(ステットソン ジャパン) 涼しげな白の天然素材で、ハットに季節感を投影。黒で輪郭を縁どり、ぼやけを軽減。希少なブンタールを細やかに編み立てた光沢感が魅力。




ロゴTよりも「鮮度が上がる」

〈右〉ナイロンバッグ 8,250円/HOLIDAY(ホリデイ/フラッグシップサロン オフィス)  〈左〉ロゴボストンバッグ(ストラップつき) 15,400円/パドゥダンス(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店)




7
「Tシャツよりも華やぐ」黒の長そで

春からその先の活躍も見込める無地の長そで。ただシンプル、というだけじゃない「オシャレなシルエット」を演出できる1枚を捜索。



「透ける素肌」でヘルシーに

TICCA

デニムパンツは着まわし。シルクリブシースルーロンT 26,400円/TICCA 中に着たキャミソール 19,800円/ベイジ,(オンワード樫山 お客様相談室) ピアス 7,600円/バナナ・リパブリック 繊細な透け感と肌あたりのよさを実現するシルク入り。そでも長め。




開放的な「カットオフ」

SACRA

ショートスエットトップス 24,200円/SACRA(インターリブ) 短めでも品のいい首つまり。フレアぎみのすそ部分が、カットオフに。




ウール100%の上質なロンT

WRAPINKNOT

ウールニットロンT 26,400円/WRAPINKNOT(ウメダニット) 着心地はさらっと快適。まくった際に落ちにくいそで口もポイント。




シャツのような「カフスつき」

UNFILO

センターラインブラウス 7,990円/UNFILO エレガントな落ち感ながら、辛口にも振れるカフスデザイン。後ろがジップで着脱も簡単。




「同色ボタン」をさりげなく

N.O.R.C

ニットカーディガン 9,900円/N.O.R.C 無地のもの足りなさを埋めるフロントボタン。抗ピリング加工によって毛玉もできにくく。




涼しげな「粗めの編み地」

BATONER

リネンニット 28,600円/BATONER 黒の長そでを重く見せない、ほどよい透け感。リネン100%なのにちくちく感はなし。




「もっちり」質感のカットソー

SEA

ロンT 19,800円/SEA(エスストア) 伸縮性に優れた心地よいベアフライス生地。クシュッとたるむ長めのそでがアクセントに。





開きすぎずつまりすぎない丸首

THE SHINZONE

ニット 19,800円/THE SHINZONE(Shinzone 表参道本店) リラクシーなシルエットながら、品を保てるリブ編み生地。1枚でも、レイヤードして着ても首元が美しく見えるネックのつまり具合も絶妙。