トップスの新基準は?「目を引くサマーニット」1枚だけでさまになる「ニットだからいい」デザイン

アウターに頼らなくていい今、新たなトップス選びは“見た目”が肝心。ヴィヴィッドカラーの鮮やかさや凝ったデザインの派手さをちょうどいいあんばいに落ち着かせてくれる、やわらかいニット素材ならではの長所を生かした、オシャレの完成度を上げる主役トップスをリストアップ。


(TOPICS)
【1】1枚で差がつく「計算不要のデザイン」
【2】セーター1枚でドレスアップ「チアフルな装飾」
【3】コンパクトでも地味じゃない「クセありリブ」
【4】素肌とのギャップがつく「サマーニット」



【1】計算不要の「めずらしい形」

防寒を考えなくていいこれからは、ほかとかぶらないデザインを意識。ジャケットやブルゾンなど、ふだん見慣れたものでも素材をニットに変えるだけでまた新鮮に映ることも。



ブラウスより甘さひかえめ

レッドパフスリーブニット 39,600円/LOWER(ショールーム セッション) そでにふくらみを持たせたレディな赤を、素材で親しみやすく。18Gで編まれた薄手だからタックINもしやすい。




2通り・3通り以上の使いみち

〈右〉グリーンコンビニット 11,990円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) キャミがIN。〈左〉ホワイトビスチェつきリブニット 17,600円/Ungrid 旬をとり込めるビスチェとのセット。




ジャケットライクなテーラード

ピンクテーラードニットカーディガン 6,600円/オペーク ドット クリップ(ワールド プレスインフォメーション) 1枚でも着やすい首の開きと適度な厚み。マニッシュな形でミルキーなピンクもハンサム顔に。




カシミヤ混でカジュアル以上へ

ブルーニットフーディ 45,000円/キャバン(キャバン 丸の内店) ふっくらとした肉厚感と、カシミヤ混ならではのふわふわな毛足。ユニセックスで着られるオーバーサイズのフーディをリュクスに転換。




開放的なセーラーカラー

ブラウンセーラーカラー半そでニット 28,600円/venit(ハルミ ショールーム) 小粒のポンポンが、そでやえりまで装飾。セーラーカラーがアクセントとなり、海辺を彷彿させるリラックス感を演出。




シルバー×ゴールドの新配色

ニットベスト 17,600円/venit(ハルミ ショールーム) メタルカラーを組み合わせているのになじみのいい、端正な輝き。後ろも上半身を美しく見せる深く開いた形で、ベスト1枚でもエレガント。




ニットだからブルゾンも目新しく

ベージュ×ネイビーニットアウター(メンズ) 77,000円/メゾン キツネ(メゾン キツネ カスタマーセンター) カーデより愛嬌がそなわるニットブルゾン。後ろにはアイコニックなキツネのイラストが。




ドレープのようなニュアンスを胸元に

ホワイトネックデザイン半そでニット 53,900円/AKIRANAKA(ハルミ ショールーム) アシンメトリーなカッティングは、少しフロントにたるみが出るよう設計。肩もやや落ちた、モードな佇まい。




体型カバーに向くゆるめの四角形

〈右〉ブラックボタンつきニット 17,600円/アンタイトル 少し丸みの出る太めのすそリブ。〈左〉ブラックニット 12,100円/アールビーエス(ビームス公式オンラインショップ) 肩パッド入り。




【2】ニットありきで「チアフルな装飾」

身につけるだけで高揚感が得られる、インパクトのある色や柄。さらにはチュールやキラキラなど、ドレッシーに転びかねない見た目重視なデザインも、ほどよくなごむニットで選べば大人化を図れる。



そでだけにとどめたフリルの装飾

ホワイトそでフリルニット(EC限定カラー) 6,990円/crie conforto(バロックジャパンリミテッド) 同色素材のリボンをフリルのように縫製。ボリュームそではアウターを手放すこれからにこそ重宝。




黒を彩るカラフルなスパンコール

ブラックスパンコールニット 25,300円/ロンハーマン 星空のようにちりばめられた、小粒のスパンコール。5分そで&つまりぎみのネックラインで、カラフルでもきちんと感はキープ。




日差しに似合う陽気な配色

イエロー×パープルチェックジャカードニット 34,100円/PHEENY サーマルのように凸凹とした風合いに、近づくとわかる程度の細かなチェック柄。しゃり感のある生地で風通しもよく。




白一色にひそませた立体ハート

ホワイトハートジャカードニット 15,400円/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) プリントではなく同色のジャカード編みで仕立てて、ハートを大人っぽく。




ツイードニットのカーディガン

〈右〉ブルーツイードカーディガン 12,100円/ビーミング by ビームス(ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY) 〈左〉イエローツイードニットカーディガン 5,980円/オペーク ドット クリップ(ワールド プレスインフォメーション) ジャケットのようにきちんと見えて、ジャケットよりもお堅くない。ON・OFFタイム問わずに使える便利なタイプ。




ジュエリーいらずのパールつき

〈右〉ブラックパールジップカーディガン 8,190円/ビーミング by ビームス(ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY) 丸みそで。〈左〉ホワイトパールカーディガン 11,000円/ステートオブマインド(ゲストリスト) ハリのある厚手生地。




プレッピーな胸元のワンポイント

ネイビー×オレンジポロニット 6,930円/ビーミング by ビームス(ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY) 配色もクラシカルな1枚を、かしこまらずに着られるゆったり感。




同色チュールでドレスアップ

ホワイトチュールカーディガン 44,000円/BEIGE,(オンワード樫山 お客様相談室) シンプルな白のVネックカーディガンに、繊細なチュールがドッキング。やわらかさと華やかさを上乗せ。




鮮やかな太めグリーン

アイボリー×グリーンボーダーニット 20,000円/バナナ・リパブリック ネオンカラーのように冴えわたる、高発色なグリーン。ローゲージのニットのほっこり感をおさえて、春へとシフト。




【3】もの足りる「クセありリブ」

スレンダーな印象をもたらすコンパクトなリブニット。さりげない装飾やいつもとは違うデザインを味方につければ、ミニマルなシルエットでも着映えを約束。




透けるフレアそでのレディな黒

ブラッククルーネックニット 4,480円/オペーク ドット クリップ(ワールド プレスインフォメーション) つまったクルーネックもエレガントな見た目に一役。レーヨン混で肌あたりも良好。




色&柄でも上品なえりつきV

〈右〉ボーダーえりつきニット 41,000円/メゾン キツネ(メゾン キツネ カスタマーセンター) 〈左〉イエローポロニット 18,500円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア)




フロントジップでそれとなくモード

パープルジップえりつきニット 6,600円/SLY(バロックジャパンリミテッド) 上下どちらからも開けられるジップで、細身に欲しい抜け感を自在に調整可能。硬めの生地で肉感を拾いにくいのも利点。




気負わず着られる適度なゆるさ

ネイビーポロスナップボタンニット 24,200円/Oblada(シンチ) まとわりつかないフォルムに加えて、半そでより長めの5分丈が脱力感を助長。若干内側に入るえり先が、着たときの立ち上がりをよく。




透けでタートルを軽やかに

ホワイトシアータートルニット 15,950円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) タートルなのに軽さが出せる、繊細な生地のさわやかな白。インナーとしても重宝。




オフショル未満の浅めのV

カーキクロスリブニット(3月発売予定) 7,700円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) クロスの胸元が華奢な鎖骨を強調するセンシュアルな1着は、渋めのカーキを選んでバランスを調整。




形はまじめに派手な赤

レッドポロニット 9,900円/レイ ビームス(ビームス公式オンラインショップ) 強気な色を好感度高く装える、オーセンティックなポロタイプ。そでがやや長めで手のひらにかかるのがうれしい。




リブでかなう“ハンサムなパステル”

〈右〉ピンクカットニット 8,250円、〈左〉ブルークルーネックニット 16,500円/ともにルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 右の後ろすそにはスリット入り。左はシルク混。




シンプルな形に差をつけるそで丈

ネイビーハーフスリーブニット 9,350円/ステートオブマインド(ゲストリスト) そでまでぴたっとフィットする形に、シックな濃紺。端正な形ながらどこか洒落て見えるのは、少し長めのそでのおかげ。




【4】素肌に映える「リュクスな質感」

肌とのギャップが明確になる今の時季こそ引き立つ、ニット特有のやわらかな風合い。カットソーよりも繊細で上質な雰囲気がかもし出せるから、装いの格上げに有効。




厚みのあるニットがピンクを大人化

ピンク半そでカーディガン 46,200円/SAYAKA DAVIS(ショールーム セッション) 通気性がよく、さらりと着られるコットンニット。形はコンパクトめで、首元は鎖骨が見え隠れするほどの開き加減。




凹凸&太さ違いの糸で無地を表情豊かに

ホワイトコットンニット 23,980円/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) クリーンな白をカジュアルに着られるざっくり感。そで口にはグレーのライン入り。




品のいい白T感覚

〈右〉モヘアボウタイつき半そでニット 18,260円/GBH 繊細で長さのある贅沢な起毛感。〈左〉ケーブル編み半そでニット 6,990円/Gap ソフトなコットン素材。特有の編み模様がアクセントに。




レースのように細やかなクロシェ

ライトブルー×ネイビーラインカーディガン 9,900円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) クラシック感を高めるフレアそで。胸下あたりで変わる模様で腰位置が上がって見え、スタイルまでよく。




凝った編み地でノースリに個性を

〈右〉ブラックベスト 66,000円/aLORS スクエアを保てる肉厚なハリ感。〈左〉ベージュベスト 30,800円/pelleq(ショールームリンクス) ドライな風合いと部分的な透けで、エフォートレスな雰囲気。




シルクで編まれた上質なローゲージ

ベージュニット 35,200円/コンテ(コンテ 青山店) ボートネックからのぞく肌や落ち感のあるドロップショルダーが、女らしさをあと押し。スリット入りで、ワイドボトムと合わせたときも好バランス。




いつものタートルとひと味違う

グレータートルニット 18,700円/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) ぽこぽことした立体感とほのかな透けで、細身ながら奥行きを感じる1枚。後ろの首元にはボタンつきで、前後で着用可能。




膨張しないふっくら質感

ブルーニット 34,100円/エブール(LITTLE LEAGUE INC.) もっちりとした厚手のニットながら、縦を強調できるリブと微光沢で見た目はスマート。クロップト丈とさわやかな色みが季節感を演出。




光沢をまとった春仕様のふわふわ

ベージュシャギーニット 46,200円/BEIGE,(オンワード樫山 お客様相談室) ウールとはまた違う、上質な光沢を放つカットジャカード素材。細めの身幅や短丈のおかげで、着ると意外にもすっきり。



(次のページを見る)≫軽装の物足りなさをおぎなう「顔まわりを飾る」ハット・キャップ・ターバンの新作