髪をまとめる「ついでに可愛く」簡単でキレイに仕上がる「大人に似合うヘアアクセサリー」

慣れ親しんだトップスに変化を求めるとき、新しい小物を「効かせる」のが簡単なうえに楽しい手段。シンプルな服にもたらす影響力も大きい「肩から上」の完成度が上がるヘアアクセサリーをご紹介。



1.
顔まわりをすっきり・キレイに見せる「ターバン・カチューシャ」

ターバンなら太さ、カチューシャなら色や素材感。シンプルな服に似合う、シンプルながらほどよい装飾感が加わるアイテムをピックアップ。



ゴールドが生きるターバンとロンTのWのハズし

ターバン 8,800円/メゾンドリリス(ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店) ゴールドフープピアス 17,050円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) カットソー 20,900円/SEA(エスストア)


リラクシーな太めのターバンも、ブラウンから選べば都会的。タイトにまとめた顔まわりに映える、大ぶりなゴールドフープピアスを組み合わせて、モードな印象をキープ



太めのターバンがリバイバル

1.レッドターバン 5,500円/SEA(エスストア) 朱色に近い赤。 2.リボンつきターバン 7,920円/venit(ハルミ ショールーム)  立体的なリボンの見せ方で印象が変化。 3.ホワイトリブターバン1,430円/アネモネ(サンポークリエイト) 清潔感もプラスできる。


昨年からじわじわと注目を集めていた太めのターバンは今シーズン、さらにバリエが豊富に。顔まわりの髪の毛がピタッとおさまり、カチューシャよりもカジュアル向き。



モダンな女性を演出する幅太ターバン

ワイドターバン 〈上から〉黒、水色、モカ 各5,800円/メゾンドリリス


引き続き旬のターバンは、よりアーバンな雰囲気を引き出せる幅太タイプがねらい目。1枚の生地を複雑にねじったようなデザインで、ラフなひとつ結びに加えるだけでニュアンスが生まれる。肌ざわりがよく、伸縮性のある生地で、長時間つけても心地よさをキープ。



シックに整う淑女なカチューシャ

〈上から〉赤カチューシャ 4,950円、ブルーベロアカチューシャ 6,050円/ともにIRIS47(フーブス) パールつきカチューチャ 8,800円/TRESSE(トレスオンライン)


服装がシンプルな日、カチューシャで高貴なイメージを演出。フレンチムード漂う細身の赤や、ベロア素材、小粒のパールなど、甘口要素をふんだんにとり入れて。



2.
ジュエリー不要の「華やぐシュシュ」

イヤリングやネックレスなしでも顔回りを華やかに飾る素材感や柄、デザインのシュシュ。気軽に使えてカジュアルなトップスに合わせるだけでほのかな甘さも加わる。



デニムが映えるシルバーラメ

シルバーシュシュセットトップス 12,100円/ジャーナル スタンダード(ジャーナル スタンダード 自由が丘店)


シュシュとトップスがセットになっているから、手をかけずとも統一感のあるバックスタイルが完成。細やかにラメがかったシルバーカラーは、派手すぎないから日常づかいに最適。大きなシュシュでヘアをさっとまとめて、絶妙なこなれ感を演出して。



ボリュームを補える

1.ホワイトスカーフシュシュ 9,350円/heyep シルク100%の贅沢な風合い。 2.ブラックシュシュ 15,400円/heyep ハリのある生地。 3.ブラックチュールシュシュ 12,100円/ジェニファー オーレット(ロンハーマン) 黒を重く見せない涼しげな透け素材。


単純なヘアアレンジでもふつうのゴムより洒落るボリューミィなシュシュ。ブレスレット的に手首につけるとフリルのような飾りに。



ぬくもりのある素材をシュシュにも

〈右上から時計回りに〉ホワイトレースシュシュ 6,600円/MARTE ブラウンコーデュロイシュシュ 5,390円/POTETE レザーシュシュ 3,300円/アダム エ ロペ カーキ×ブラウンベロアシュシュ 5,390円/POTETE


定番となりつつあるシュシュは、あたたかみのある素材でとり入れるとまた新鮮な面持ちに。ボリューミィなサイズから選ぶと、髪につけたときに小顔効果も見込める。



3.
かぶっても巻いてもいい「スカーフ」

さっとかぶってフレンチなイメージを強めたり、ヘアカラーをする感覚でロングヘアに巻き付けたり。アレンジの幅も広いうえ、上品見えを約束。



ポニーテール風に巻き付ける

普通の白Tやタンクを着るときにこそ、ヘア小物の試しどき。エクステのような感覚で、好きな色や柄を、後ろでまとめた髪にプラスしてポニーテール風に。



使い勝手のいい服的存在

1.柄スカーフ 16,500円/マニプリ 横長のダイヤ型。 2.ホワイトバブーシュカ 6,600円/Provoke(ジャック・オブ・オールトレーズ プレスルーム) 頭や腰に。 3.刺しゅうスカーフ 35,200円/アソース メレ(アイネックス) 親しみがわく刺しゅうタイプ。


どこにでも巻けて、服の一部のように装いに彩りを添えてくれる大きめのスカーフ。王道の四角形からバブーシュカタイプまで形状もさまざまに登場中。



花柄レースで大人の甘さを助長

レースバブーシュカ 6,600円/プロヴォーク(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)


透ける素材をまとって軽やかに。大人っぽさを保てる黒に、立体的に編まれた花柄レースがアンニュイな表情。



4.
服のイメージを裏切る「ハットやキャップ」

コンサバな服のハズしに、ボーイッシュな味付けにと欠かせないハットやキャップもかぶったときの「横顔」の美しさが重要。



知的なネイビーに小ぶりなシルバーを効かせるギミック

ネイビーキャップ 8,690円/SEA(エスストア) シルバーピアス 17,050円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) ブルーシャツ 12,980円/ギャレスト(ワールド プレスインフォメーション)


ときに幼く見えるキャップは冷静なネイビーなら大人でもとり入れやすい。つば浅めをセレクトして顔まわりはコンパクトに。さらにオーバーシャツとのコントラストも相まって、小顔効果も期待できる。



かぶりものは見た目で選ぶ

1.ラフィアハット 8,250円/REVIS(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) 季節感を演出できるラフィアハット。たれるリボンでリラックス感と少しの女らしさを上乗せ。 2.グリーンキャップ 7,500円/TW さし色になりつつ大人っぽさも残せる落ち着いたグリーン。


面積が大きいハットやキャップ。装いの気分が変わって高揚感も味わえるわかりやすい色や素材がねらい目。



「太ベルト」が効いてマニッシュに

ハット 88,000円/ステットソン(ステットソン ジャパン) 涼しげな白の天然素材で、ハットに季節感を投影。黒で輪郭を縁どり、ぼやけを軽減。希少なブンタールを細やかに編み立てた光沢感が魅力。



「くたっとした黒だからかぶりやすい」

キャップ 8,250円/ANTHOLOGY(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 「ハズし役として手軽に使えるキャップ。いい意味でロゴの主張が少なくフラットな形だから、どんな格好にもなじみやすい」(スタイリスト・出口さん)



5.
ヘアピンをランダムに

髪をまとめるついでに可愛く。前からはシンプル、後ろ姿はさりげない遊びを。



ヘアを主役に透けるレーストップスで引き算

チェッカーバレッタ 2,420円、ヘアピン(6本セット) 4,400円/ともにビームス ボーイ(ビームス 銀座) トップス 16,500円/スタニングルアー(スタニングルアー 新宿店)


それだけで映える個性的なピンを、サイズを変えてランダムに配置。暗色になじみやすい白黒や明るすぎない赤を選べば、重ねづけしてもくどくない。愛嬌のあるアップヘアにはセンシュアルなレーストップスが好バランス。



手軽にできるヘアチェンジ

1.リボンバレッタ 2,200円/アネモネ(サンポークリエイト) 2.ブラックスパイラルバレッタ 9,900円/メルマ(アダム エ ロペ) 3.星バレッタ 14,300円/メルマ(ロンハーマン)


サイドにつけたり、1つ結びのようにまとめたりあると意外と重宝するバレッタ。多少キャッチーなものでも、ゴムで選ぶよりエレガント。



キレを生む直線的なメタリック

〈左から〉シルバーバレッタ 1,980円/アネモネ(サンポークリエイト) ゴールドバレッタ 9,900円/IRIS47(フーブス) 幅広シルバーヘアピン 17,600円/ノース ワークス(UTS PR)


ふわふわとしたニットやコートの風合いに、緊張感を与える無機質なマテリアル。長さや幅違いを複数つけたり、ゴムがわりにひとつにまとめるのも〇。




ヴィンテージ調のべっ甲でエレガントに

〈上から〉べっ甲ワイドバレッタ 6,600円、パールつきバレッタ 8,250円/ともにIRIS47(フーブス) ロゴバレッタ 3,960円/イエナ(メゾン イエナ) ミニヘアピン(2本セット) 2,200円/ル デコレ(ル タロン 公式オンラインストア)


装いにクラシカルな趣を与えるべっ甲柄。レディライクな連続したパールや、きらめくメッセージロゴを楽しめるのは、風格あるブラウンプレートならでは。




レトロなモチーフで後ろ姿に遊び心

〈上から〉べっ甲クリップ 20,900円/アレクサンドル ドゥ パリ(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店) ハート柄ヘアクリップ 1,870円/アネモネ(サンポークリエイト) チェック柄クリップ 2,420円/POTETE 


ポニーテールやハーフアップを適当にはさむだけで、クラシカルにまとまる縦長のヘアクリップ。キャチーな柄がキレイめなオフィススタイルのハズしとしても有効。




無造作なおだんごにヘアにも映えるツヤ感

〈上から〉三日月プレートコーム 13,750円/MARTE パールヘアクリップ 1,980円/アネモネ(サンポークリエイト) シルバーコーム 60,500円/ノーム


暗髪になじみながら、ひかえめに輝くシルバー・ゴールドやパールの光沢。おだんごやひとつ結びを作ってから、さしこむだけで簡単に強さを感じさせるバックスタイルが誕生。



重ねづけできる小ぶりなフラワーモチーフ

〈上から1・2番目、1番下〉ゴールドヘアピン3本セット 1,650円、〈上から3・4番目〉ブルーフラワーピン2本セット 1,320円/ともにアネモネ(サンポークリエイト)


レイヤードすることで愛らしさが増す、ミニマムなサイズ感のフラワーモチーフ。アップヘアにしたときの耳元やうなじに重ねて、横顔や後ろ姿の格上げをはかって。




組み合わせに迷わない“もとからセット”

〈上から〉ハートクリップ単色2個セット (シルバー、ブラック) 各4,290円/heyep ミニクリップ単色2個セット (赤、アイボリー) 各5,900円/UNDO HAIRWARE 


エッジィなマット質感。ねじった前髪につけてモードっぽく。ジュエリー感覚でちりばめたいミニサイズは、ゴールドのボールと表面のツヤが共鳴してアクセントに。



6.
「ジュエリーのような」可愛いヘアゴム

ヘアゴムらしからぬ華やぎ。髪をまとめつつ、目立ちすぎずに目がとまる」凝ったデザインの名品をピックアップ。



レトロな甘さを求めて「ハートのヘアゴム」

ハートヘアゴム 8,250円/IRIS47(フーブス) 白ブラウス 26,400円/バッカ(ビー エディション ニュウマン新宿店) ヴィンテージジュエリーのようなあたたかみのあるハートが、前からは見えない隠れた主役。つややかな黒が、ブラウスをよりドレッシーに。




モードに傾くミニマムな球体

黒ボールヘアゴム(3個セット) 4,290円/heyep


ムダがそぎ落とされたデザインで、飾るたびにクールな後ろ姿に。シンプルながら存在感を放ち、今っぽいモードなルックス。ロングヘアの三つ編みに、根元、まん中、毛先…など位置を変えてつけるのもオススメ。



目を引くヴィヴィッドなリボンで愛らしく

〈上から〉ピンクリボンヘアゴム 14,410円、ブルーヘアゴム 10,560円/ともにJennifer Ouellette(ZUTTOHOLIC)


髪に映えるヴィヴィッドカラーを、小さなヘアゴムからとり入れてスタイリングのさし色に。はつらつとしたカラーのリボンは、デニムやスエットなどカジュアルな装いを飾るのにも好都合。ブランドロゴのタグがアクセントに。



ロングセラーのシンプルなヘアゴム

ヘアゴム(5本セット〈黒・ベージュ〉) 各1,320円/プリュイ(プリュイ トウキョウ) ヘアゴムといえど、こだわりをもって選びたいところ。やや太めで伸縮性にも優れる。



ヘアゴム1つでモードな雰囲気

ヘアゴム 4,400円/YOHJI YAMAMOTO 陶磁器のタイルを使用し、大ぶりな幾何学パーツにヘアゴムを通した人気商品のリバイバル。



(次のページを見る)≫人気ヘアメイクのテクニック 「メイクをナチュラルに盛る」方法