そのまま着てももの足りなさを感じさせず、着てみたいアイテムも許容してくれるから。頼れるワンピースは、やっぱり黒と認定。中でものちのちまで高い満足感が持続する、こだわりの1枚を選抜。
(CONTENTS)
①「顔まわりもすっきり見える」深Vネック
②美しいシルエットのノースリーブ
③香水不要でいい匂い 「輝くようにツヤも出る」ボディオイル
④美容通が使い続ける 「肌がしっとりもっちりする」ボディオイル
⑤「思い通りの髪に」 美容のプロたちのヘアスタイリング剤
⑥「スカートで小顔見える」選び方とは?
「顔まわりもすっきり見える」深Vネック
適度な肌感があれば、長くてゆるい黒の迫力を抑制。シャープなVネックで選ぶと、顔まわりもすっきり見えて、夏の紫外線対策にもなる長そででも、軽やかに。さらにはシルエットも胸元の下の高い位置からゆるやかに広がりを持たせた、脚長効果ものぞめるタイプを厳選。
後ろ姿にも差がつく前後のVカット

Vネックコットンワンピース 69,300円/ATON(ATON AOYAMA) シワ加工により陰影が生まれ、シンプルながらもの足りなさを感じさせない。ドルマンスリーブで動きやすい。
黒が柔和に変わるドライなリネン

Vネックワンピース 55,000円/デボーションツインズ(ノウン) やわらかなリネンの風合いが色の迫力を軽減。ゆったりとした七分そでも相まって、リゾートな雰囲気に。
シルエットが変わる2way仕様

サッシュベルトつきVネックワンピース 18,920円/AKTE オケージョンにも対応可能な、なめらかな生地。付属のベルトを結ぶと、ボディコンシャスなシルエットに。
後ろ姿もキレイな前後のネックライン

肩パッドつきワッフルワンピース 12,100円/Mila Owen(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店) 肩パッドを効かせたモードな印象と、サーマル生地の親しみやすさを両立。軽やかで薄手のベロアでふちどったネックラインは、後ろがやや深めのデザインで、さりげない女らしさを演出。ワッフル生地特有の凹凸が、平面的になりがちなロングシルエットに立体感を与え、一枚でもサマになる大人の余裕を表現。
スパイスになるメタルボタン

メニーボタンワンピース 18,700円/アダム エ ロペ ウエストから下のボタンをはずせば、ボトムがすべてのぞくほどの深いスリットとなり、スタイリング幅が拡大。
美しいシルエットのノースリーブ
着ていく場所を選ばずに使える、品のいいノースリーブ。1枚で着るほかにも、スカートやパンツとの合わせにも好相性なキャミソールタイプ。ウエストが上がって見える、メリハリのきいたシルエットや、ゆるやかに広がるフェミニンなムードの名品をピックアップ。
カットソーで可憐なデザイン

ノースリーブワンピース 39,600円/デミリー ハーツ ロンハーマン(ロンハーマン) しなやかなカットソー素材で仕立てた、ノースリーブ。肩から背中にかけてフリルを贅沢にあしらい、動くたびに揺れる軽やかさと、どこかセンシュアルな雰囲気をプラス。大胆に開いた背中も、フリルのおかげでいやらしさはなく、むしろチャーミングな肌見せに仕上がる。
贅沢なティアード

ティアードワンピース 75,900円/マーレット(ロンハーマン) ハリ、ツヤと適度な重みのある上質なコットン。丁寧にほどこした細かなギャザーが、エレガントさをあと押し。
印象的なスクエアのそであしらい

スクエアスリーブワンピース 24,200円/クラネ(クラネデザイン) 肩まわりの直角デザインに、スカート部分は相対するなだらかなライン。凜とした女性らしさを感じる1着。
奥行きのある2枚仕立て

ジョーゼットワンピース 36,300円/プレインピープル(プレインピープル青山) 白地にシアーな黒を重ねることで、一枚でも奥行きのある表情を演出。タンクトップ感覚で気軽に袖を通せる親しみやすさがありながら、計算されたレイヤード効果で洒落感を。
「ジレのようにも使える」ノースリ+バンドカラー

シャツワンピース 49,500円/SACRA(インターリブ) ジレのように羽織っても使える1枚。凛とした立ち上がりのネックラインが、縦のラインを強調し、全体をすっきりと見せてくれる。さらりとした上質なコットン素材が、肌に心地よく寄り添い、ほどよいハリ感で美しいシルエットをキープ。控えめにきらめくシェルボタンも、シンプルな黒のさりげないアクセント。
モードを呼び込む光沢ドレープ

肩ひもベルトつきワンピース 38,500円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) リュクスなラスターナイロンが放つ上品な光沢感が、ひと際目を引くキャミソールワンピース。肩のストラップにテープひもと、プラスチックバックルを採用したスポーティなディテールが新鮮。裾に向かって広がるドレープシルエットが品格を底上げし、カジュアルになりすぎない絶妙なバランスを実現。
ひらつきにくい裏地つきのサテン

サテンキャミソールワンピース 19,800円/ソージュ(ソージュ オンラインストア) 全体に裏地がついていることで、重みが出てキレイな落ち感に。うれしいポケットつき。
すその重みをそぐ華奢な肩まわり

キャミソールワンピース 28,600円/ノーメント(ショールーム セッション) インナーを仕込んだときにもアクセントになる細ストラップ。リゾート感のある形も黒ならシックに。
香水不要でいい匂い 「輝くようにツヤも出る」ボディオイル
たとえばトップスからのぞくデコルテや、首まわりを美しく見せるツヤ感。さらに内側から自然に香るようないい匂い。そんなボディケアと理想的な香り方がかなう、名作コスメをご紹介。肌感と香りが変わるだけで、気分もお気に入りの服もムードチェンジ!
「しっとり」と「うっとり」を両得

エミング ボディセラム 97mL 8,800円/THREE
保湿力の高いボディ美容液。油分と水分が絶妙なバランスで配合され、乾燥が気になる肌を包み込む。ローズにハーブを掛け合わせた色っぽく、うっとりするような香り。
素肌に飾るような感覚で

ソレイユ ブラン シマリング ボディ オイル 02 17,050円/トム フォード ビューティ
肌もキレイに見せるボディオイル。シルクのようになめらかで軽い感触。ゴールドとプラチナの煌めきで肌を輝かせつつ、まるで肌を包みこむようなフローラル アンバーの香りが特徴。
「オイルならではの悩みがない」うるおいが長続きする名品

シンピュルテ トゥーグッド マルチベネフィットオイル 01 Purification of Mind 50mL 3,850円/JIMOS
香水とオイルが一つになったような、オイル感もなく使い心地もいい逸品。髪にも肌にもすっと馴染んで浸透し、内側からケア。ヘアスタイリングとして、タオルドライ後のトリートメント、ボディの艶や保湿にも、全てのシーンにフィット。ベタつかない、絶妙な重さと浸透性にこだわった、完売と再入荷を繰り返す香りの良さも人気のマルチオイル。
「髪にも体にも使える」重すぎないテクスチャー

HOL natural multi oil 120mL 7,480円/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) 全身に使えるほどよい厚みのオイルで、服に似合うツヤを演出。セージにティーツリー、イランイラン、アトラスシダーなどが香る。
「全身保湿を一手に担える」フレグランスオイル

LOA THE OIL BLANCHE 100mL 5,500円/JadeJapan 使い心地のよい質感で、体にも使える。ムスクを基調とした洗練された香り。
美容通が使い続ける 「肌がしっとりもっちりする」ボディオイル
たっぷりのうるおいを抱えたコスメの力を借りて、肌・髪・唇・心すべてを満たしたい。続けることが肝心だから、テクスチャーや香りなど使用感の心地よさを基準に、美容通たちのスタメンアイテムをインタビュー。
現在4本目を愛用中

エクシア ボディジェルオイル 200g 6,600円/アルビオン 「オイルのまろやかさとジェルのみずみずしさを兼ねるとろりとした質感で、お風呂上がりの肌がしっとりもっちりに。フローラルウッディムスキーの上品な香りも大好きです」(インフルエンサー・hanaさん)
1日をねぎらう癒やしの香り

AROMATICA シリーン ボディオイル ラベンダー&マジョラム 100mL 2,970円/コスメキッチン 「100%植物由来ベースのオイル。ラベンダー&マジョラムの香りがとにかく心地よく、体に塗り終えたらゆっくりと深呼吸をするのが日課」(コスメキッチンプレス・名越恵里奈さん)
タオルドライの前にひと塗り

アルニカ マッサージオイル 100mL 3,630円/ヴェレダ・ジャパン 「血行促進と保湿ができるボディオイル。入浴後の温まった体&体中に水分がついているうちにたっぷりこのオイルを塗布。その後、タオルでふくとしっとりとしたさわり心地が続くので、毎日病みつきになっています」(フリーランスPR・曽根加南子さん)
毎日使っても飽きない定番

コンフォートゾーン トランキリティ バス アンド ボディ オイル 200mL 16,610円/コンフォートジャパン 「トランキリティの香りがよく、飽きがこないので長く愛用している私のベーシックアイテムの1つ。バスタイムのあとのボディケアとして全身に塗っています」(スタイリスト・樋口かほりさん)
ストックもしやすい「無印のオイル」

アルガンオイル 4,190円/無印良品 「皮脂の構造に近い植物油脂オイル。お風呂上がりのぬれた体に数滴なじませれば、ベタつくことなくふっくらとした肌に。髪や爪のケアにも。」(美容系インフルエンサー・うさよしさん)