女性に似合う「メンズの服」で新しいシンプルへ
アイテムのバリエーションが少ないメンズの着こなしには、シンプルがうまくなる選びや着方のテクニックがつまっているから。ウィメンズとはひと味違うサイズやデザインで、ベーシックをレベルアップ。
まずはTシャツを「メンズ」に
たっぷりとした身幅を整えるようにタックIN。はき口におさまり切らないすそのたるみがニュアンスをつくり、Tシャツとデニムの究極にシンプルなスタイルを簡単に洒脱な印象へ。
Tシャツ+デニムで「もつ」すそのたるみ

白Tシャツ(メンズ) 1,990円/Uniqlo U(UNIQLO) 肩に巻いたスエット 42,900円/エイトン(ATON AOYAMA) デニムパンツ 24,200円/ソフトハイフン サンダル 8,910円/RANDA Tシャツが大きいぶん、細身のデニムを選びカジュアルな装いをすっきりと。メンズTだから、5分そでぐらいになることで二の腕のカバーもかなう。
厚手コットンジャージーの頼もしさ

1.白Tシャツ 16,500円/エイトンステイプルズ エイトンステイプルズの白Tシャツは、シンプルでありながら一枚で着映える存在感。
ユニセックスブランドならではのS〜XXLまで選べるサイズ展開で、好みのシルエットも自在。潔く、でもどこか余裕を感じさせる。
ヘビーオンスの安心感

2.白ロンT(メンズ) 1,290円/GU GUの白ロンTは、メンズらしいゆとりとヘビーオンスの生地感が魅力。型くずれしにくいタフさで、このプライスという手軽さも嬉しい。気負わず着られる白のロンTは、毎日のワードローブに欠かせない存在。「ただのベーシック」では終わらない、潔さと実用性を兼ね備えた一枚。
トップスINもぴったり似合う「メンズのデニム」

ネイビーボーダーTシャツ 25,300円/ヒデン ジェムス(ロンハーマン) デニムパンツ(メンズ) 27,500円/カルバン・クライン(カルバン・クライン カスタマーサービス) ベルト 13,750円/TORY LEATHER(メイデン・カンパニー) スニーカー 7,150円/VANS(VANS JAP AN カスタマーサポート)
細くもなく太くもない、まっすぐでクセのないメンズのデニムのウエストをキュッとベルトで絞って穿く。メンズサイズだから自然と股上に余裕もでき、「これみよがしなハイウエスト」にならない。どんな服にも合わせやすい濃紺だから、カラーボーダー&シューズの合わせもバランスよく着地。
メンズのデニムにもぴったり似合うTシャツ
「綿100%の日本製」であることは保ちつつ、わずかに光沢とコシを強めて、よりシーンレスに使える上品な仕上がりに。白はいっそう透けにくく、黒はこれまで以上に存在感高く。どこにでもありそうでどこにもない。シンプルな装いに差がつくこだわりがつまった無地の白黒Tシャツ。
甘めな色やボトムと「メンズのTシャツ」

スタイリストにもファンが多い、ATONのメンズ服。綿100%ながら、くたっとした上質な風合いが魅力。落ち着きのあるネイビーで選ぶと、白や黒ほど無骨に見えない品のよさも加味できる。フロントだけを雑にインしてキレイめスカートをカジュアルダウン。そのままではやや勇気を伴う白の細身スカート。着るだけで脱力感が得られるTシャツを、着方でさらにくずして身近にシフト。はんぱなそでの長さも、フランクさに貢献。
重ね着もしやすい「メンズのジャケット」
ジャケットのお堅さも、そのサイズ感でリラックスムード。手書き風や、大ぶりな英字のやんちゃなマインドが反映されたプリント&ロゴトップスとの合わせワザでまじめでも、ふまじめでもない、ちょうどいいルックスに。
品よくハズす=「ジャケットの中」で遊ぶ

ジャケット、パンツともに参考商品/ともにCOS(COS 青山店) プリントTシャツ 7,920円/イル ワンエイティ(ユナイト ナイン) 胸ポケットに入れたスカーフ 10,780円/HOLLIDAY&BROWN(エディフィス 新宿) サンダル 15,400円/ワースタジオ(アルアバイル)
スケートボードとサーフボードの遊び心が加わった、どこか身覚えのある二人組のシルエット。イラスト風のタッチ。
万能な紺ブレもメンズサイズを

1.ネイビージャケット(メンズ) 242,000円/HUSBANDS(エディフィス 新宿) ボーダースエット(メンズ) 12,900円/Gap トリコロールカラーのラガーシャツと紺ブレで、たまにはカレッジムードに。
懐かしい色味が新鮮なグリーンに注目

2.グリーンジャケット(メンズ) 81,400円/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン) ロゴスエット 15,400円/イル ワンエイティ(ユナイト ナイン) 落書きしたようなファニーなスエットとクラシカルなダークグリーンの組み合わせが新鮮。
デニムジャケットも「メンズのようなサイジング」に

ピンタックジャージーパンツ 14,300円/AKTE Gジャン 19,800円/Ungrid グリーンスエットトップス 28, 6 0 0円/エイトンステイプルズ 中に着た白タンクトップ 3,490円/Gap バッグ 25,300円/Archivépke パンプス 8,910円/RANDA
女性が着ることを想定し、メンズのパターンを採用しながら、肩のラインやアームの位置など可愛く見えるように調整されたデニムジャケット。丸みのあるシルエットがキレイに出る、コシのある素材感。ヒップが隠れるほどのオーバーサイズでスタイルカバーにも貢献。
全体を「整えながらゆるめる」メンズならではの余白感

繊細なグレンチェックでルーズなのにインテリムード
グレーチェックジャケット(メンズ) 275,000円/ヴィンテージ(メイデン・カンパニー) 中に着た白タンクトップ 14,300円/FLORE FLORE(エスケーパーズオンライン) 白スカート 30,800円/FLORENT フープピアス 3,960円/mimi33(サンポークリエイト) バッグ 63,800円/VASIC(ヴァジックジャパン) サンダル 15,950円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
エッジを効かせる肩幅の余り、スマートさを保つ長めの丈。メンズサイズのジャケットを羽織れば、レディな服の甘さをならすのも簡単。 アウターのように体を包み込むぶかっと感はメンズならでは。肩幅のあるドロップショルダーで、体を華奢見せする視覚効果が。
キャッチーなロゴトップス
かすれた配色、くたっとした素材感など。経年変化を感じられる、味のあるものを選べば幼さも和らぎ、大人に似合うバランスに。
あせた色どうしでカラーミックス

当時のロックな空気感がよみがえるカラーづかいが新鮮
ライトブルーロゴTシャツ 8,250円/BLUESCENTRIC(メイデン・カンパニー) 黒ワイドパンツ(別注) 47,300円/ユニオン ランチ(ロンハーマン) ベルト 75,900円/デアンシェ(S&T) ターバン/スタイリスト私物
英国のロックスター「デヴィッド・ボウイ」のライブツアーT。何度も洗いをかけたような色あせた風合いが派手色のロゴを着やすくしてくれる。あえてキレイめなパンツに合わせつつも、小物はガチャベルトやターバンでテンションを高く整えて。
昔ながらのブランドロゴ

小さくても効きがいい計算された配置・色み・フォントの3拍子
グレーロゴTシャツ 9,900円/NEWYOURS×Ocean Pacific(ソフトハイフン) 黒レザースカート 25,300円/マカフィー(トゥモローランド) イヤリング 9,720円/アビステ
スポーツブランドのTシャツも、実際の古着屋ではよく見かけるアイテム。サーフカルチャーを代表するブランド「オーシャンパシフィック」は、疾走感あふれるグラフィカルなロゴが特徴で、スタイリングのアクセントに。ベースの杢グレーもメンズっぽいゆるさ。
「主張しすぎない」淡い色み

白ロゴTシャツ 7,150円/ライディングハイ(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) くたっとした生地の雰囲気にマッチする、ヴィンテージ風の色ムラ。はっきりしすぎないぶん、似合うアイテムも広め。
黒ベースなら「ちょっと辛口」

黒ロゴTシャツ(別注) 11,000円/ノウハウ ジュエリー フォー アダム エ ロペ(アダム エ ロペ) ハンサムな黒にパープルが映える、ぷっくりとした立体ロゴ。生地の適度な厚みも、きちんと見えの理由。
部屋着感覚で「セットアップ」
オシャレを休みたいとき、適当に着てもさまになる、ラフなセットアップを用意。肩にかけたり腰に巻いたり。その日そのときの気分に合わせて着方のアレンジが簡単な、メンズサイズは好都合。

黒デニムジャケット 17,600円、黒デニムパンツ 15,400円/ともにリーバイス フォー エディフィス(エディフィス 新宿) 中に着た黒キャミソール 35,200円/サヴィル サヴィ シュシュ 1,100円/アネモネ(サンポークリエイト) サングラス 59,290円/MIU MIU(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) サンダル 2,750円/Ipanema(シードコーポレーション) カーディガン感覚で羽織れるノーカラーのGジャン。
カーキでつくる静かな余裕

1.カーキジャケット 44,000円、パンツ 35,200円/ともにオーセン ジャパン(ラフォエム) 少しだけ起毛感をまとった、薄くしなやかなセットアップ。オーセン ジャパンのジャケットとパンツは、カーキの色味が大人の落ち着きを引き出しつつ、軽やかな素材感で堅苦しさを払拭。動くたびに空気をはらむ柔らかさが、肩の力を抜いた洗練を演出。
1枚で完成する抜け感のあるセットアップ風

2.ジャンプスーツ 61,600円/YOKE(エンケル) ジャンプスーツでありながら、ウエスト前部のみをさりげなくセパレートしたディテールによって、セットアップのような着こなしの自由度も獲得。落ち感のあるしなやかな素材と深みのあるブラウンが、リラクシーさと洗練を両立。ボタンを多めに開けてラフに、袖を少しまくってこなれた表情に。脱ぎ着のしやすさや、1枚で「完成する」気楽さも嬉しい存在。
セットアップ風の「切り替えデザイン」

黒オールインワン 49,500円/イウエン マトフ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) キャミソール 7,700円/CaRouseLamBRa(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) イヤリング 52,800円/ニナ・エ・ジュール(ショールーム ロイト) バッグ 58,500円/ストラスベリー パンプス 14,900円/アテニア
ジャケットライクなボタンデザインやパンツのようなウエストの切り替えなど。テーラードジャケット+スラックスを着ているような知性がかもすオールインワン。シャープに導くVネックや高い腰位置からのセンタープレスでスタイルアップも抜かりなく。
ヒールを合わせて「えりを正した」ジャンプスーツ

メンズのつなぎが無骨に見えない薄くて軽い「縦落ち素材」
グレージャンプスーツ 50,600円/イズネス(alpha PR) バッグ(10周年記念モデル) 33,000円、チャーム(ポップアップ限定商品) 参考価格/ともにVASIC(ヴァジックジャパン) パンプス 16,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
シャツとスラックスをドッキングしたような硬派なジャンプスーツを、体が泳ぐサイズで心地よく。全身ルーズなシルエットのリラックス感に甘えれば、ハイヒールで「いかにも」な女っぽさを加えてもいやみじゃない。ウエストのドローストリング次第で女性らしいXラインにさま変わり。シワになりにくいなめらかな風合いで、デスクワークの日も座りジワが気にならない。黒のハイヒールを効かせてキレ味よく。