ラクに履けて脚長見え 「底厚サンダル」と履き回し
厚めのソールに、ふかふかとしたクッション性。スニーカー並みの歩きやすさをもちながら、甲の肌がほどよくのぞく抜け感で、重さを払拭。どんなボトムともなじみ、自然とバランスよく・スタイル良く。レザーやスエード素材のキレイめなルックスと相まって、足元を「ちょうどいい」バランスに整えてくれる。
【履き回すサンダル】

歩きやすさも涼しさもかなえる「ふかふかソール」
黒クロスサンダル(2) 8,250円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店) 安定感がある厚めのソールで、ボリュームを生かしたメリハリのあるスタイリングを実現。肌あたりのよいレザー風のクロスベルトとヘリが高めになったソールは、足がずれにくくフィット感抜群。
ドレッシーなワンピースを日常化

黒クロスサンダルをはきまわし。カーキナイロンワンピース 9,900円/ノミネ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 手に持ったジャケット 11,990円/UNFILO ネックレス 34,100円/JENNY BIRD(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) 巾着バッグ 36,300円/テッセンクリエーション 幅広なベルトと厚底を組み合わせたボーイッシュな見た目で、ワンピ姿を親しみやすく。
ハーフパンツと好バランスな「ボリューム感」を補う

黒クロスサンダルをはきまわし。黒カットソー 8,580円/SLOANE(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) サテンハーフパンツ 15,400円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) ピアス 31,900円、ネックレス 16,500円/ともにFolk/N、バングル 41,250円/NORTH WORKS(以上UTS PR) ショルダーストラップつきPVCバッグ 55,000円/イアクッチ(イアクッチ 大丸東京店)
パンツをかぶせてスタイルアップ

黒クロスサンダルをはきまわし。イエローニットT シャツ 5,280円/ミラ オーウェン(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店) ブラウンパンツ 28,600円/styling/(styling/ ルミネ新宿1店) 頭に巻いたスカーフ 16,500円/マニプリ 暗色どうしでなじみのよいワイドパンツのすそを、ソールまでかぶせて脚を伸長。シューズ自体に立体感があるから、迫力のある長め丈のボトムともバランスがとりやすい。
「クッション性の高い」ふかふかの厚底
サンダルのバリエーション。「ソールに重み」のあるスポーティなクッションサンダルは人気継続。
メンズライクなダブルバックル

黒スエードガチャベルトサンダル(1.5) 29,150円/CAMINANDO(グラビテート) やわらかなスエードのベルト。スライドバックルだから細かなサイズ調節ができて、ストレスフリーに過ごせる。
淡い配色でキレイさも保持

アイボリー厚底サンダル(4) 13,200円/Teva(デッカーズジャパン) スポーツサンダルでもボーイッシュすぎない柔和な色み。形状記憶のフットベッドが足の形に合わせてしっかりフィット。
繊細さを添える細ストラップ

黒細ストラップサンダル(4) 9,900円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) 複雑に交わる甲のストラップで、無骨な印象のプラットフォームを女性らしい雰囲気に。
厚底なのにクラシカルな素材づかい

キャメルベルトサンダル(3.5) 38,500円/YOSHITO de ORANGE(ニューロンドン) 上質なイタリアンカーフレザーを用いたなめらかな表面。ビブラムソールのためグリップ力も約束。
クラシックな黒に新しい厚底の魅力

黒ダブルバーサンダル(5) 9,900円/EVOL 上質なレザーの質感とクラシックなストラップデザインに、現代的な厚底ソールを融合。黒の持つ普遍的な美しさと、革新的なコンフォート性能が見事に調和した一足。オンオフを問わず活躍する、大人の女性にふさわしいエレガントな厚底サンダル。
ソフトな質感が包み込む究極のコンフォート

パープルサンダル(3.5) 7,700円/オリエンタルトラフィック(ダブルエー) まるでマシュマロのようなソフトな質感のパッドが、足を優しく包み込む。くすみがかったラベンダーカラーで足元に上品な甘さを。小粒のゴールドもポイントに。
フリンジが踊るモダンなフェミニティ

ベージュフリンジサンダル(6.5) 8,800円/アキュアーズ(アシックス商事お客様相談室) トラッドムード漂うフリンジの装飾。クッション性のあるE.V.Aソールを使用し、長時間はいても疲れ知らず。
ツイル素材で上質リラックスムード

ツイル フラットフォームアンクルストラップサンダル 10,900円(6.5) 8,900円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) ツイル素材が足元に上品な表情をもたらしながら、クッション性抜群のソールが一日中快適な歩行をサポート。カジュアルなのに洗練された印象に。
サンダルとローファーの間の「グルカサンダル」
人気再燃のグルカサンダル。足の甲やサイドから見える肌で抜け感が加わることで、どんな服にも合わせやすく、足もムレずに快適。さらにはホールド力の高いストラップで歩きやすいうえ、足首が強調されてレッグラインが華奢に見える効果も。

足元がもったついて見えないよう、つま先が角ばってない細めのタイプ、それに加えて横幅をおさえたスリムなデザインがおすすめ。
モードな足元を作る黒レザーと肌感のコントラスト

黒グルカサンダル(2) 36,300円/YOSHITO de ORANGE(ニューロンドン) 先の細いスクエアトゥが生み出すシャープなシルエット。黒の持つ洗練された佇まいと相まって、足元から漂うモードな空気感が魅力。きちんと感のあるスタイリングから、カジュアルなコーディネートまで、幅広く活躍してくれる頼れる一足。
ローファーのようで「ローファーよりも軽やか」

ブラウングルカサンダル(2) 14,300円/ニカル(ダブルエー) ローファーのきちんと感に、サンダルの軽やかさを足したバランス感。マニッシュな印象を持ちながら、ほどよい抜け感も兼ね備えたデザイン。深みのあるブラウンが、季節感をキープしながらも涼しげに映る。
真っ白よりも合わせやすい「マイルドなアイボリー」

白グルカサンダル(2) 11,220円/ピシェ アバハウス(ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店) つま先からかかと部分までレザーで編み込まれたデザインは、しっかりと足をキャッチしながら通気性も抜群。ソックスをはいても整うワイドなバンド。
やわらかな印象を纏うベージュスエードの魅力

ベージュスエードグルカサンダル(4) 26,400円/TSURU By MARIKO OIKAWA やさしげなベージュトーンに、スエード素材の温かみをプラス。足元からマイルドな印象を演出してくれる一足は、どんなスタイリングにも自然に馴染む。
足元が引き締まって見える配色

シルバーグルカサンダル(4) 18,150円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) シルバーと黒の好相性な組み合わせ。ボリューミィな厚底ソールで、きちんと感とモードな雰囲気を両立。
最も使えるスニーカーは「ハイソール」
≫【17選を見る】 どれだけ歩いても疲れない「スタイル良く履ける」スニーカー
