冬のスタイリングを支えるブーツこそ、確実に使える1足を見極めたい。満足感を得られる黒から出番の多いひとクセデザインまで、プロやファッション賢者たちの意見を参考にベストなブーツを精査。 ※( )内の数字はヒールの高さで単位はcmです(編集部調べ)。
「確実に使える」実績アリの黒ブーツ
種類が豊富すぎて選びに迷いがちな黒。そこで、販売歴やこだわりかたがほかとは違うシンプルだけど特別な1足を各ブランドに調査。使える裏づけのある精鋭が集結。
「GISELeのブーツ企画でほぼ毎回登場」
ローファーブーツ(5)/リュニック エ モア(トゥモローランド) 「実は数年前からGISELeに度々登場しているブーツ。甲にフィットするベルト風デザインが上品さを表現し、甘めの装いとも好相性です。ハンサムなボリュームソールと細身のミドル丈が足元を引き締めてくれます」(TOMORROWLAND PR・天久瑞希さん)
今年で販売7年目を迎える秋冬の定番
レザーショートブーツ(6)/ファビオ ルスコーニ×レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 「シンプルで飽きの来ないデザインが人気で、長く愛されてきた別注アイテム。安定感が好評のヒールはレザー巻きからスタックヒールに変更し、カジュアル見えを強化。スカートにもパンツにも合う万能ブーツです。」(BEAMS PRESS・片平楓果さん)
ベーシックな形で細部に輝くひとクセ
スタッズブーツ(5)/ダニエラアンドジェマ 「ソールを1周する小粒なスタッズが黒レザーをひかえめに飾り、冬のスタイリングに新鮮味をプラス。かかと側の半周をゴアにしたことで、はき口のやわらかな肌あたりを実現し、ストレスフリーな1足です。」(head office STAFF・小野田恭子さん)
(TOPICS)
【1】「確実に使える」実績アリの黒ブーツ
【2】ボトムに「悩まない」シルエット
【3】「脚が短く見えない」デザイン
【4】装いに「埋もれない」装飾性
【5】「違和感が出ない」素材
【6】「窮屈さがない」フォルム
【7】キレイな形「だけじゃない」機能性
(ブーツのプライスなど詳細)
【全28選の一覧】≫最も使える黒ブーツは? 疲れない・歩きやすい・合わせやすい「とにかく長く履き回せる」と話題の名作