華やかだけど気張って見えない「コートを重ねてもすっきり見える」トップスの選び方


コートの中の春支度


トップス選びは手持ちのアウターに合うかどうかも重要に。上に羽織ってももたつかない厚みや、小さくのぞかせるデザイン性など。「コートを着ても脱いでもぴったり似合う」視点でセレクト。



コートは長く「ニットは短く」

縦を強調するロングコートは、お尻をかくさないショート丈ですっきり&脚長をねらって。シャギーなニットだと、コンパクトでも充分な存在感。

後ろ姿にも変化をもたらすフードつき。特殊起毛をかけて表情を出した、贅沢なシャギーの風合い。フロントボタンのないガウンコートに、質感と丈で抑揚を添えてくれる。 グレーハイネックシャギーニット/ワイドットバイノルディスク(ノルディスク アパレル) グレースエットパンツ/ユナイテッドアスレ(キャブ) 黒ロゴキャップ/原宿シカゴ 神宮前店 レオパード柄シューズ 17,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)



「ふんわりとしたショルダー」でキレイに甘く

身ごろはシンプルで肩やそでだけがボリューミィなデザインが旬。両脇にほどこされたデザイン性の高いギャザーで、肌になじみながらも埋もれないベージュ。落ち感のある素材が女っぽさを助長。 ベージュブラウス/ベイジ,(オンワード樫山 お客様相談室) スカート/イン(ショールーム リンクス)



辛くない赤で愛らしくクラシック

スマートな黒スタイルを丸みのある赤ニットで親しみやすく。ボリュームスリーブで、赤ニットをやさしげな表情にアップデート。重ね着しやすいショート丈&カーディガンタイプは、羽織るだけで簡単にいつもの装いが見違える。前をとめるとノーカラージャケット風に使える丸首デザイン。華やかな色ニットのおかげで、デザインに頼らずちょうどいい女っぽさに。 赤ニットカーディガン/Ungrid 黒ニット/UNFILO 黒スカート/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) ローファー/A de Vivre



(ニットのプライスなど詳細へ)
≫【全31アイテムの一覧へ】 コート中の春支度「コートを着ても脱いでもぴったり似合う」スタイル良く見えるトップス