面倒だから「まあデニムでいっか」ではない、オシャレしたい日にこそデニムを穿きたくなるような、コーディネートを上手にまとめる実例集をご用意。見返して、明日から早速試せる「かわいい・キレイ・カッコいい」の作り方をご紹介。
重ねて透けるレース

「透け感」は今シーズンのキーワード。重ねて透ける、総レースのブラウスは、スタンドカラーでクラシカルな印象に。上品なレース素材の美しさを身近なものにする、黒デニムを合わせたモノトーンで大人っぽく白レースを攻略。
「目を引く発色」の半そでニットでドレスアップ

Tシャツのように着られて、Tシャツよりも女性らしくキレイめな印象に仕上がる、コンパクトなリブニット。ナイトアウトにもぴったりなヴィヴィッドカラーも、半そでで肌感が加わることで、抜け感を演出。リブによるコンパクトなシルエットも相まってブルーデニムを甘く、カッコよく。派手な色こそ「INできるコンパクト」でひかえめに。
ノースリーブはボトルネックを

ごくシンプルだけどキレイに見える、ハイネックやボトルネックのノースリ+デニムの組み合わせ。黒よりも軽く見えて、引き締まって見えるネイビーなら、ブルーデニムとはもちろんのこと、白やベージュボトムをはじめキレイな色のボトムとも好相性。
デニムを「あの手この手でオシャレに見せる」方法
≫【全30スタイルの一覧へ】上手な人ほど知っている「デニムで普通だけどキレイ」コーディネート実例集
