最も使えるスニーカーは? 「ムダな飾りも色もない」究極シンプルな「1色スニーカー」


ムダがない「1色」スニーカー

ソールまで同じ色。探してみると意外と少ない、すべてのパーツが「同色で統一された」ミニマルなデザインのスニーカーをご紹介。ローファーの代わりのようにも使える端正なルックスは、カジュアルベースな装いの洗練化にもうってつけ。履き回しに優れるだけでなく、脚を短く見せない、歩いても疲れない、などメリットも多いタイプを選抜。



代表作をアップデート

スニーカー/UGG UGG®商品の中でも代表的なジェンダーレス スニーカー「CA805」。つま先部分のボリュームをおさえたスリムな新スタイルにアップデートしたCA1。オーバーサイズでスポーティなソールは、ウレタンフォームPORON®のフットベッドとEVAミッドソールを組み合わせ、反発性のある優れたクッション性と快適な履き心地を約束。



軽くて快適な履き心地

ナイキ ウィメンズ エア フォース 1 ’07/atomos バスケットボールのアイコンである人気シューズに新たなテイストを加えた一足。 ハリのあるレザー、大胆なカラー、サイズ感アッパーにレザーのオーバーレイをステッチ。



ごくシンプルだから使いやすいソールが薄いローテク

白スニーカー/MHL. ムーンスターに、MHL(マーガレット ハウエル)がスペシャルオーダーしたコットン素材のスニーカー。もともと運動靴用に開発された木型を用いることで、日常生活に合った運動性能を搭載。ソールは薄めながらも、ゴムに弾力や耐熱性を与える「加硫」を行う製法「バルカナイズ製法」で作られていることでソールが柔らかく、履き込んでも形を美しく保ち、耐久性が高いというのもメリットのひとつ。



(スニーカーのプライスなど詳細へ)
≫【全29足の一覧へ】 余計な飾りがない 「全部同じ色」の可愛いスニーカー