誰もが着る色「なのに飛びぬけてカッコいい」黒が上手い人を見習った「シンプルな黒選び」

誰しもが持っている色だけに、その選びに「人となり」がダイレクトにあらわれるともいえる黒。黒を使ったスタイルを得意とする海外のファッショニスタをヒントに、個性あふれるクローゼットをシミュレーション!


「ジジ・ハディットを参考に」カッコいい黒を厳選

Gigi Hadid
(ジジ・ハディッド)

「エッジィな質感でスタイルをメリハリづけ」

メゾンのコレクションに多数出演し、トップモデルとして名高いジジ・ハディッド。シンプルなカジュアルスタイルを格上げする、絶妙なサイジングとスパイスのきいたアイテム選びに長けている。彼女のようなキレのある黒づかいをするために、集めるべきはどんな黒?




【テーマ】
ワンツーでハンサムを貫ける黒

端正なテーラードジャケットや、ストイックなレザー素材など。シンプルなワンツーに辛口ムードが漂うジジ・ハディッドを見習って、デザインは極力シンプルに、重厚な素材にこだわってセレクト。


STYLE TIPS
□緊張感もたらす「タフな質感」を重視
□正統派を保てる「角のあるシルエット」が基本
□「無骨なシルバーアクセ」で細部まで抜かりなく


「白T1枚でもさまになるギミックつき」 サスペンダーつきセンタープレスパンツ/crie conforto(バロックジャパンリミテッド) 脚のラインを縦に強調する深めのタック入り。細身のサスペンダーが体を華奢に見せる効果も。

「きりっとした印象に引き寄せる硬派な黒縁」 眼鏡/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) オーソドックスな形の太めの黒縁で、ジジのように知性を上乗せ。

「ロンTとシャツのいいとこどり」 ポロニットボディースーツ/TW きちんと感を得られるえり元に、行儀よく整列したボタンがアクセント。素肌に着てもちくちくせず、過ごしやすいニット素材。

「悪目立ちしないひかえめストライプ」 ストライプシャツ/ルージュ・ヴィフ アンナ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 好感と個性を両立できる、細めのストライプ。

「使いどころの多いレイヤードデザイン」 3WAYレイヤードニット/ジャーナル スタンダード レリューム(ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店) 肌ざわりのよい薄手のニットとカットソーのセット。品格のあるなだらかなクルーネック。



(アイテムのプライスなど詳細)
【どんな黒が好き?】≫誰もがもつ色「なのに飛びぬけてカッコいい」黒が上手い人を見習った「シンプルな黒選び」