「どんなTシャツも合わせやすくなる」アクセサリーのあなどれない組み合わせ方

究極シンプルなTシャツ姿は、「ひじから下」を飾るひと手間が完成度を高めるカギに。印象操作に有効な、手元のレシピをリストアップ!

「映える1枚」をなじませるための足し算

目を引くデザイン性を帯びたTシャツには、あえて手元をアクセサリーで盛ることで、視線を分散。結果Tシャツ自体の主張が和らぐから、むしろ親しみやすくなるメリットが。



トラッドボーダーに品を宿す「いくつもの華奢なゴールド」

ボーダーTシャツ/チャンピオン × レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) a.リング(左手・薬指)、 b.リング(右手・薬指)、c.リング(左手・人さし指)、d.リング(右手・人さし指)、e.リング(右手・中指)/以上ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) f.ブレスレット/エネイ(ショールームリンクス)


古着のような風合いのボーダーTシャツ。複数の細身ゴールドを重ねることでメンズライクなカジュアル要素がそがれ、大人っぽさを引き寄せられる。



ロゴTシャツにタフな質感「黒レザー時計ときらめくシルバー」

ロゴTシャツ/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) a.ハートブレスレット/quip queint(フーブス) b.時計/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) ゴールドのベルトの付け替えつき。 


キャッチーなロゴTシャツは、1枚で着るとどこか幼い印象が気になることも。知的な時計や華美なシルバーで手元を埋めるひと手間で、格上げを図って。ブレスレットは細かなシルバーストーンの輝きで、いっそうリッチに。チェーンにはハートが連結していて、キレイめな装いのハズしとしても活躍。



(アクセサリーの画像やプライスなど詳細)
【全18選の一覧】≫重要なのは相性「どんなデザインも合わせやすくなる」Tシャツとアクセサリーのマッチングルール