「オシャレをしながら幸せに」人気占い師に聞いた「12星座別・ネイルで運気を操る方法」

運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!


【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。



【12星座別】流れがよくなるラッキーネイル

肌や足元の露出がだんだん増えてくる時期。ファッションとともに、ネイルやペディキュアも楽しみたくなる時期でもあります。今回は、12星座別に5月下旬から7月のおすすめのカラーやデザインについて、ぷりあでぃすさんからのお話。



おひつじ座(3.21-4.19)

ブルー系

クリア×ブルー系カラーで、爽やかな印象にまとめたデザインネイルが良い期間。形はスクエアオフにして、スタイリッシュさを出すと◎。



おうし座(4.20-5.20)

ミントグリーン

先端にカラーやデザインを集めて、華やかにすると良い期間。定番のシンプルなフレンチよりも、トレンド感のある進化系(フレンチ)に挑戦するのがおすすめ。



ふたご座(5.21-6.21)

パステル系オレンジ

オレンジ系カラーをメインにした、POPで楽しそうな印象のデザインネイルが良い期間。同色系を組み合わせたドット柄や、手の込んだデザインも◎。



かに座(6.22-7.22)

ベージュ

肌なじみの良いベージュをメインにし、小さなシルバーストーンやブリオンを根元に置くなどの、シンプルなデザインネイルが良い期間。



しし座(7.23-8.22)

カラフル

普段とは違うテイストのデザインネイルにすることで、運気の流れに勢いがつく期間。カラフルな組み合わせや、キャラネイルなども◎。



おとめ座(8.23-9.22)

ペールピンク

ピンク系ヌーディーカラーをメインにし、ゴールドラメで緩やかな曲線を入れたデザインネイルが良い期間。シンプルながらも華やかさがあると◎。



てんびん座(9.23-10.23)

ネイビー

ネイビー×グレーやホワイトで、シックな印象にまとめたデザインネイルが良い期間。ランダムよりも10本の統一感を持たせることが大切に。



さそり座(10.24-11.22)

ライラック

ライラックカラーをメインにし、ラメやゴールドラインなどでキラキラ感をプラスした華やかデザインネイルが良い期間。花柄もおすすめ。



いて座(11.23-12.21)

ダスティカラー

ダスティオリーブやオレンジなど、レトロっぽいニュアンスのカラーを組み合わせたデザインネイルが良い期間。浴衣に似合うイメージも◎。



やぎ座(12.22-1.19)

レモンイエロー

パール/クリアをメインにし、ポイントでレモンイエローなどのヘルシーなカラーを入れたデザインネイルが良い期間。ちぐはぐネイルも◎。



みずがめ座(1.20-2.18)

ピンク

ピンクをメインカラーにした、可憐なイメージの王道愛され系デザインが良い期間。特に薬指を強調させるようにパーツを足すのがおすすめ。



うお座 (2.19-3.20)

クリアホワイト

透け感の残るクリアホワイトをメインにした、ワントーンネイルが良い期間。デザイン性よりも、こまめにオイルケアなどをして清潔感を保って。




運気が上がる「美容やライフスタイル」

「風水の世界でも乾燥は開運をさまたげるものとされています」とぷりあでぃすさん。しっかりした保湿はもちろん、この機会にヘアやメイク、過ごす時間帯など、トータルでの見直しを図ってキレイと運気を高めましょう。



風水の世界でも乾燥は大敵

まず風水の世界では、基本的に女性は「水の気」を持っているとされています。ですから、「潤い」を意識すると運気アップへと繋がっていきます。特に肌がカサついていたり、髪の毛がパサついていたりすると、いいご縁からどんどん遠ざかってしまうので注意が必要です。




「水の気」とは?

女性は五行において、「水の気」が強く、また水の気は恋愛や美容にも影響がある気でもあります。そんな「“水の気”の時間帯」は、「23時~朝5時」とされていて、ちょうどほとんどの方が眠りについている時間となります。この時間帯のキーワードは「リラックス」や「充実」です。




夜中に食べていいもの・悪いもの

まずこの時間帯に避けるべきことは、食事ですね。飲んだ帰りなど思わず何か食べたい衝動にかられますが、毒素が体に残ってしまう時間帯にあたるので避けましょう。どうしても何か口にしたい場合は、水の気をもつ「プルプル」「つるん」とした食感のもの、たとえばゼリーなどを少しだけいただくように。


避けるべき「行動」と取り入れるべき「過ごし方」

また「リラックス」とは真逆のハードな筋トレもNGです。お気に入りの香りのオイルでマッサージをしたり、ゆったりとしたストレッチをしたりして、体をオフモードへいざなうのがベスト。間接照明などに切り替えて、部屋の光を暗めにしたり、ホットミルクやハーブティを飲むのもおすすめです。




「23時~0時にはベッド」が理想的

最近では、お肌のゴールデンタイムは入眠から3~4時間といわれています。美肌をキープするためにも、水の気の時間帯にしっかりと熟睡できるよう逆算して、寝るまでの支度やスキンケアを始めるのがおすすめ。水の気は、女性のホルモンバランスにも関わるといわれていますので、ぜひ入眠時間と水の気の時間帯を意識して、この時間帯を大切に過ごしてみてください。




先端ケアでよい運気を取り込んで

また、よい運気は先端から入ってくるともいわれています。爪先がささくれていたり、二枚爪になっていたりしませんか? お手入れ不足は運気ダウンにつながるので、オイルやクリームでしっかりケアをするようにしましょう。髪の毛先も枝毛やパサつきが気になるようなら美容室でカットやトリートメントの集中ケアをするのも◎。



運気別におすすめの爪先とは?

まず大事なのは「爪の形」で運気別に整えるとよい形があります。恋愛運をアップさせたいなら、丸みを帯びた「ラウンド型」、仕事運なら「スクエア型」「スクエアオフ型」、健康運は地爪を伸ばしすぎない「短め」ネイルを試してみてください。



人差し指にポイントを置くと…

デザインのポイントを置く指でも、運気アップが期待できます。たとえば人差し指は、「恋愛やご縁を引き寄せやすい」指と言われており、片思い中の人やステディを募集中の人はここにポイントを置くといいでしょう。また、すでに相手がいたり、いい雰囲気の人がいる人は「契約」の意味やより仲を深める「安定」の意味がある「薬指」がおすすめ。



仕事運をアップさせたいなら…

仕事でいい流れをつかみたいと思っている人は、「チャンスの引き寄せ」や「才能の開花」につながりやすいと言われている小指にワンポイントを施してみるといいでしょう。また、親指は自身の「土台固め」や「基盤となる運気を上げる」のによい指とされているので、安定して仕事を継続させたいという人は「親指に重点」を置くといいでしょう。



ちょっと疲れているなと感じている人は…

疲れやすい、調子がよくないと感じている人は、あまり派手なネイルをすることは避けましょう。おすすめなのが、爪の根元に小さなストーンを置いたり、ポイントのアートを入れるデザイン。爪は根元部分から新しいものが生えてくるので、「よい循環になるように」という意味合いが込められています。



潤いを意識したメイクもGOOD

恋愛運をアップさせたいという人は「潤い」に重点を置いたメイクをするのがおすすめです。たとえば、光沢感のあるベースメイクでツヤ肌を演出したり、ラメを使用したりして光をとりこんだ質感を出すとよいでしょう。



たとえば「目元がストロングポイント」なら・・・

たとえば、自分の顔の中で「目に一番自信がある」という人だったら、目元が潤って見えるように、ラメ感のあるものやパーリーなアイテムを使ってみたり、サッとひと塗りでツヤ感の出るスティックハイライトを取り入れてみたりするのがオススメです。また、「自分は唇が一番セクシー」という人は、グロスやリップなどで口元が一番輝くように見せるようにしてください。