フォーシーズンズ ジャパンコレクション
本日8月20日(水)より予約開始。 “宝石のようなタルト”をコンセプトに自身のショップを手掛ける名シェフ シャルル アンリ・ルブーグとのコラボレーション
フォーシーズンズホテル京都(所在地:京都市東山区妙法院前側町、総支配人:ファニー・ギブレ)では、2025年10月1日(水)~11月30日(日)の期間、「エンバ・キョウト・グリル」のラウンジにて、ジョエル・ロブション氏のもとで修業を積んだ名シェフ、シャルル アンリ・ルブーグと当ホテルエグゼクティブペストリーシェフ濱本のコラボレーションアフタヌーンティーを開催いたします。同期間中は、特別に2種類の季節のフルーツタルトをテイクアウトスイーツとしても販売いたします。
オータムアフタヌーンティー ~フルール・ドートンヌ~ with シャルル アンリ・ルブーグ 10月1日(水)より開始
■秋色に染まる京都で、芸術の秋を堪能するアフタヌーンティーを
この秋、フォーシーズンズホテル京都では、旬を迎えた季節のフルーツを贅沢に使用した芸術的なタルトを主役に、特別なアフタヌーンティーをご提供いたします。ジョエル・ロブション氏のもとで腕を磨き、世界のトップレストランで15年以上のキャリアを積んできたシャルル アンリ・ルブーグ。日本各地から厳選した国産フルーツとフレンチの美意識を融合させ、モダンでありながら温もりを感じさせる味わいを創り上げます。そこに当ホテルのエグゼクティブペストリーシェフ 濱本が、京都ならではの繊細な感性を添え、唯一無二のアフタヌーンティーが誕生しました。
「サントノーレ」や「ジャンボン・ブール」といったフランスの伝統的なメニューを、日本の四季や食材で再構築。柿や栗など秋の恵みを存分に活かし、口に運ぶたびに新しい発見と驚きが広がります。
会場は、800年の歴史を持つ名庭「積翠園」を望む開放的なテラスを有するエンバ・キョウト・グリルのラウンジ。秋風が心地よくなる季節に合わせ、水面に映る紅葉や金色の光を感じながら、京都の秋に包まれるようなひとときをお過ごしいただけます。ここでしか味わえない景色、香り、味わいが五感を満たす極上のアフタヌーンティーを心ゆくまでご堪能ください。
エグゼクティブペストリーシェフ濱本佳秀(左) シャルル アンリ・ルブーグ(右)
エンバ・キョウト・グリル ラウンジにてご提供
■スペシャリテ
日本の豊かな自然が育んだ季節のフルーツにフランスのエッセンスを合わせた唯一無二のスイーツやセイボリーが登場。秋の夕暮れをイメージしたウェルカムドリンクや、紅茶、コーヒーと合わせて至福の午後のひとときをお過ごしください。
スイーツ:
シャインマスカットタルト
みずみずしいシャインマスカットに合わせるのは
パルメザンチーズとレモンのクリーム。
赤スグリのコンポートを加え、爽やかな酸味を感じるタルトに仕上げました。
エルダーフラワーの可憐な香りがふわっと香る
エレガントなシャインマスカットタルトです。
柿タルト
日本の秋の代表的なフルーツ「柿」に、ブラウニーやピーカンナッツを合わせ、果実本来の甘みを
引き締め程よい塩味を加えました。干し柿と
オリーブオイルをアクセントに、食感までお楽しみいただけます。濃厚で滑らかなチョコレート
クリームとウィスキーがコクと奥深い味わいを
お届けします。
セイボリー:
スクランブルエッグ
フランス料理の中でも卵料理の代表格「ウフ・アン・ムーレット」。濃厚な半熟卵をバターを塗った温かいパンで食べる前菜のひとつ。
今回は、その伝統的な料理を特別なデザインとラグジュアリーな雰囲気に仕上げ、アフタヌーンティーを華やかに彩りました。
とろける卵をディップしてお楽しみください。
その他にもセイボリーにはフレンチのコース感覚で、少しずつ味わうことができるメニューが揃います。フランスを代表するサンドイッチ「ジャンボン・ブール(写真右上)」。バゲットに上質なハムとコクのあるバターを挟んだ、素材本来の味わいが引き立つシンプルなサンドイッチを、日本の素材で表現しました。日本のそば粉を用いグルテンを抑え、自家製のホワイトハム、特製バターとコンテチーズを使用。フランスの伝統に現代の感覚を取り入れたひと品です。
ほろ苦さと自然な甘みが特徴的なアーティチョークスープ(写真左)やフォアグラムース(写真右下)など、まるでフレンチコースのオードブルを味わうように、ひと品ずつゆったりとご堪能いただけるラインナップをご用意いたしました。
■アフタヌーンティーのスペシャリテをご自宅でも
同期間中は、アフタヌーンティーのスイーツメニューより、スペシャリテ「柿タルト」と「シャインマスカットタルト」を特別にテイクアウト商品としても販売いたします。
手土産にはもちろん、ご自身へのご褒美や記念日など特別な日のスイーツに、贅沢なひとときをご堪能ください。イートインでもお楽しみいただけます。
柿タルト:2,200円 / ピース
シャインマスカットタルト:2,800円 / ピース
※1ピース:直径10cm
※テイクアウト:3日前までの要予約
■オータムアフタヌーンティー ~フルール・ドートンヌ~ with シャルル アンリ・ルブーグ メニュー
スイーツ(全6種類)
・ローズモンブラン
・柿タルト
・シャインマスカットタルト
・キャラメルアップルムース
・チェリーサントノーレ
・柿ショット
セイボリー(全4種類)
・スクランブルエッグ
・ジャンボン・ブール
・アーティチョークスープ
・フォアグラムース
スコーン
・クランベリースコーン
・バニラスコーン
ブルーベリージャムとクロテッドクリームを添えて
ドリンク
英国高級茶ブランドJING TEA (ジンティー)のプレミアムティーセレクションと、フォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドコーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノなどをフリーフローでお楽しみいただけます。
オータムアフタヌーンティー ~フルール・ドートンヌ~ with シャルル アンリ・ルブーグ概要
期間:2025年10月1日(水)~11月30日(水)
時間:
【第一部】12:00~14:00 / 12:30~14:30
【第二部】14:30~16:30 / 15:00~17:00
料金:お一人様 平日・土日祝日 8,400円(税・サービス料込)
場所:フォーシーズンズホテル京都 1階「エンバ・キョウト・グリル」
ご予約・お問い合わせ
フォーシーズンズホテル京都1階「エンバ・キョウト・グリル」
TEL:075-541-8288
ご予約:こちらから
ウェブサイト:エンバ・キョウト・グリル
天候が良い日はテラス席もご利用いただけます(要別途料金。詳細はご予約ページをご覧ください。)
モダンフレンチカフェ「シャルル・アンリ」について
フランス・ノルマンディー出身のパティシエ、シャルル アンリ・ルブーグ氏が手掛けるフレンチモダンカフェ「Charles-Henry(シャルルアンリ)」は、2024年に東京代官山にオープン。
ミシュラン星付きレストランで研鑽を積んだシェフが、旬の国産フルーツを芸術品のように仕立てたタルトを提供。色彩や質感まで計算された一皿は、味わいと美しさの両方を堪能できます。
店内はピンクとゴールドを基調に、花柄の壁が華やかさを添える“オトナかわいい”空間。カウンター越しに調理風景を眺めながら、季節ごとのタルトや創作メニュー、タルトと相性抜群のオリジナルカクテル&モクテルを提供しています。
ホテルとのコラボレーションはシャルル アンリにとって初めての試みで、ホテルならではの特別な空間とともに、日本のフルーツの魅力を関東のみならず関西のお客様にお届けします。
フォーシーズンズホテル京都について
フォーシーズンズホテル京都は、平家物語にも記され、800年の歴史を紡ぐ名庭「積翠園」が佇む東山の麓に2016年10月15日にオープンしました。ホテルの正面玄関は約100mの竹林のアプローチからはじまり、ロビーに到着すると、目の前には大きな窓に積翠園の美しい緑が拡がります。
この庭園を囲むように並ぶホテル館内は、ハーシュ・ベドナー・アソシエイツがデザインを担当する123の客室とスイート、57のホテルレジデンスを有し、ゆとりあるスペースを確保。スタイリッシュでありながらも和のエッセンスを秘めた空間が安らぎのひとときを与えてくれます。また、2025年春に新しく生まれ変わったステーキハウス「エンバ・キョウト・グリル」では自家熟成のステーキや旬のシーフード、地元野菜の炭火焼をお楽しみいただけます。ホテル特製の軽食やスイーツ、淹れたてのハンドドリップコーヒー、夜はオリジナルカクテルが味わえる「ザ・ラウンジ&バー」のほか、庭園の対岸にある数寄屋造りの茶室ラウンジ「楓樹」では、日中は抹茶などを使用したスイーツ、夕暮れ時からはライトアップされた庭園を目前に日本酒やシャンパンをお楽しみいただけます。
さらにはリゾート気分を満喫できるプールやフィットネス、スパも完備。自然光が差し込むチャペル、そして最大360名の宴会を開催することができるボールルームなどの宴会場施設は、婚礼から会議、各種レセプションまで、用途に応じてご利用いただけるスタイリッシュな空間です。
公式サイト https://www.fourseasons.com/jp/kyoto/
フォーシーズンズホテル公式プレスルーム:Hotel News | Four Seasons Hotel Kyoto
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ