どんな組み合わせでもさまになり、冒険心も落ち着くバランスに仕上げてくれるから、いつだって頼りになる色=白と黒。必然的にオシャレに見える確かなアイテムの中で、新たなスタイル設計を模索。
同じモノトーンで「毎日違う」着回しコーディネート
TPOに左右されることなく、幅広いスタイルが楽しめるのも白と黒の魅力。配色は一緒でも毎日違う雰囲気がかなう、スタイリングサンプルを一挙公開。
「ハズさずきちんと」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/11/af55aa8132bb4fe1cd37efbe8d957846.jpg)
クラシカルに徹してモノトーンを味わい深く
ジレを起点になつかしいムードでまとめても古く見えないのは、素材やデザインなど、要所に今っぽさをとり入れたおかげ。
黒ジレ/マージ(エストネーション) 白シアーハイネックトップス/ニアー ニッポン(ニアー) 白スカート/カオス(カオス表参道) 黒バッグ/Archivepke 白ソックス/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) パンプス/ネブローニ
「清潔感のあるリラックス」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/11/181b9dfe2c4afd30f2cb8758c3815c97.jpg)
アウターがわりの白シャツでゆるみすぎず脱力
スタンダードな白シャツを引っかけて、力が抜けすぎない清潔感の残る気だるさを表現。インナーのスリムな黒タンクが白い上下の間のびを回避。
白シャツ/KUNIKO_NEMOTO×NAVE(NAVE) 黒カップつきタンクトップ/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 白スカート/カオス(カオス表参道) 黒ニット帽/HIGHLAND 2000(メイデン・カンパニー) 黒バッグ/ザ・パース(プレインピープル青山) 白ショートブーツ/STACCATO(バロックジャパンリミテッド)
「メンズっぽい大人の着くずし」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/11/8717a72132309f9e57d7c9010e2a2e59.jpg)
紳士的なアイテムを男の子のように着くずしたメンズのかけ合わせ
正統派なものなら着くずしても大人。シャツの上下のボタンを開けつつ、片側だけをインしたすそのこなしでもうひとひねり。
白シャツ/KUNIKO_NEMOTO×NAVE(NAVE) 白カーディガン/フレッドペリー × レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 黒コーデュロイパンツ/Oblada(シンチ) サングラス/アヤメ ベルト/MANILA(エディット フォー ルル) 黒ブーツ/ネブローニ
(コーディネートのプライスなど詳細)
【着回しパターン全22選の一覧】≫ありふれた2色で22コーディネート「黒と白で考えられる」着回しのアイディア
![](https://giseleweb.com/uploads/2025/02/fd14823fc1799a2b4201dd9480abd122-1024x683.jpg)