冬ならではの色みと質感。ひとたび使えば心が高揚し、装いのインスピレーションも湧いてくる。出そろった新作から「スタイルを明確にする」コスメを厳選してヘア&メイク・笹本恭平さんの言葉とともにお届け。
【笹本恭平さん】 ilumini所属。・顔を盛ったらアクセは盛るな・肌と眉で半分完成・あとはお遊び大人の可愛いは1個までetc…など独自の切り口と理論で幅広い世代に人気の、コスメにも詳しい人気ヘアメイク。
「マスカラは“静ひつなブルー系”か“映える黒”」
あたたかみのあるカラーが多くなるから、かえって冷たい色みが目元を印象的に引き立てる計算。黒はよりボリューム感が増すもの、カラーは鮮やかすぎない青みがかったタイプがねらい目。
ブルーとグレーを混ぜたようなニュアンスグリーン
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/11/adb0066303e1be4e74d941af8d984a7e.jpg)
ルナソル フェザリーディファイニングマスカラ EX02(数量限定色)/カネボウ化粧品 「フォレストナイト」の名がついた、知的で神秘的なブルーグリーン。
本当に自前?と錯覚するほど
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/11/0290c86fc510694f59c6cbe5ccd3fb39.jpg)
ファシオ まつパ級 フィルム マスカラ(ロング&ボリューム) 01/コーセー パーマをかけたみたいなカールが長続き。美容成分配合のやさしい処方。
(アイテムのプライスなど詳細)
【全13点の一覧】≫出そろった新作から人気ヘアメイクが厳選「この冬とくに使える」コスメの特徴
![](https://giseleweb.com/uploads/2025/01/ae9bb16b95427f4c656ea0f6f44c68b8-1024x683.jpg)