メイクの2つわがままを1つで解決するコスメ【10選】美容通も効果を実感した「行き過ぎのない」名品

全ての画像を見る


4.COLOR
「色選びに悩まない」


診断によって自分に似合う色を引き出してくれたり、どんな肌にもなじむように色調整できたり。そんな画期的なアイテムで、購入したものの自分に色が合わなかったというありがちな失敗を解決。


▼YVES SAINT LAURENT

☑AI搭載で似合う色を生成


YSL ルージュ シュール ムジュール(3月18日店舗限定発売) 41,800円(デバイス本体・カートリッジ別売り)/イヴ・サンローラン・ボーテ 専用のアプリで診断することで4,000とおりからぴったりのリップカラーを作れる最先端機能。デバイスのトップケースをとりはずせば、作ったリップを持ち運べる。


▼ASTALIFT

☑1色展開のコンシーラー


アスタリフト ライトアナライジング メラノレタッチ コンシーラー 3,740円/富士フイルム 肌分析データにより、色調差をなくす絶妙なつなぎ色を開発。色でごまかすというよりも光の反射をコントロールすることで自然に気になる部分をカバー。するっとのびるテクスチャー。


▼Kailijumei

☑体温に合わせて濃さを自動調整


カイリジュメイ マジカル温感チーク さくらピンク 1,650円/日本機能性コスメ研究所 暖房で顔がほてる、寒さで血色感がなくなるといった、体温の変化によるほおの色に着目したチーク。体温が低いときは高発色に、高いときは薄づきにすることで最適な血色感を保てる。


▼SPICARE

☑約10分でファンデがとけ込む


V3エキサイティング ファンデーション 8,800円/CHARIS&Co. 天然由来の色素が肌と反応して徐々に色が変わる低温熟成発酵技術を採用し、塗布後、約10分でその人に合った色合いに変化。天然針を配合しているため美容針の効果もあり、使うたびにハリのある肌に誘導。